国内ニュースadzuck
おすすめ配信

外国人観光客がお供え物を飲むなどの「墓荒らし」、日本人激怒

1: 少考さん ★ 2025/09/03(水) 17:26:17.42 ID:i1DS/xBv9
AFPBB News

2025年9月3日 16:41 
発信地:東京/日本 [ 日本 アジア・オセアニア ]

【9月3日 AFP】オーストラリア人観光客とされるロッキー・ジョーンズ氏が日本の墓地でお供え物の缶酎ハイを飲み干すなどの「墓荒らし」動画を投稿し、ネット上で激しい怒りを呼んだのを受け、在日オーストラリア大使館は、オーストラリアからの渡航者に対し現地の法律とルールを尊重・順守するよう呼び掛けた(略)

※全文はソースで↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3596515

※関連スレ
墓地でチューハイ飲み、卒塔婆振り回す… 外国人男性が「お墓荒らし」投稿、警察「映像把握し確認中」 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756730777/

 

《熱愛スクープ》セカオワ・Fukase(40) “20歳年下”人気インフルエンサーと交際していた!セカオワハウスで同棲生活、両親にも紹介済み
彼女に毎回奢ってるのにお礼ゼロ。これって普通?それとも地雷?
【速報】クマ対策 防衛省、自衛隊派遣へ
【速報】小野田紀美大臣、ガチで『猛攻撃』してしまう!!!!!!
奈良公園で鹿の保護活動を するへずまりゅうが🇨🇳人に 追いかけられて一触◯発!?
【激怒】シャインマスカットは日本の物→中国「違う」
防衛省、秋田県知事の要請あればクマ対策での自衛隊派遣の方向で調整
日本がトランプ氏歓迎の為に行った粋な演出に世界が騒然!←「両国は親密」「高市首相は馬が合う」(海外の反応)
「澤村拓一賞」にありがちな受賞条件他

ネットの声

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:32:46.06 ID:/ePc1v4c0
>>1
そもそも、お供え物は供養が終わったら持ち帰るのがマナーだぞ
置いて行っても鳥や動物や昆虫が荒らすだけだから
帰宅前に持ち帰るのがマナーとなっている

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:39:00.95 ID:JyRbURlk0
>>1
激怒っていうか 呆れてる
害獣とか迷惑だ外来種と同じ

普通のオーストラリア人がかわいそう

 

108: donguri 2025/09/03(水) 17:50:33.40 ID:GZ3+4TEy0
>>1
宮城県は墓荒らしどころか、墓地ごと土葬で汚染してるからな
埋めて応援、宮城県

 

143: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:57:52.36 ID:qPUQFMeq0
>>1
別に普通の日本人はそんなには怒らんだろ~
何故ならお墓を荒らす不届きものは盛大に祟られるから
御愁傷様

 

152: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:59:03.92 ID:kUOWQypD0
>>1
土葬を叫びまくるムスリムにも激怒するべきじゃね?

 

161: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 18:01:11.69 ID:dtA8ZrHq0
>>1
別に怒らないだろ?
うちの親父も子どもの頃貧乏だったから墓のお供え物食ってた
卒塔婆は器物破損で責任取らせればいい

 

219: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 18:14:43.55 ID:OmawZkNt0
>>1
これあれか
お供え物の歴史を知らない外国人が悪いことしたつもりでお供え物を取る動画を公開して
お供え物は取っていいものと知らなかった日本人ファーストと叫んでる連中がそれを見てキレてると

地獄かよ

 

256: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 18:26:01.35 ID:ii8lHRs70
>>219
卒塔婆は振り回しちゃダメだろ

 

501: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 00:48:37.21 ID:fb1SR+Ia0
>>1
別に激怒ってほどでもないけどな
アホやなー、腹壊すぞってぐらいで

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:27:10.63 ID:mCFpFlxy0
永久入国禁止処置ができる国になりますように

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:27:50.69 ID:Jq3gTy9z0
拾い食いは好きにしたらいいけど
毒とかを盛られても知らんからな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:29:17.50 ID:JT93mnKh0
外国人だけが悪いわけではない

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:29:50.86 ID:jSmFA0jF0
犯行が判明した時点で、被害届け出されなくても逮捕出来るように法改正しろ
フィリピンくらい強気でやれよ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:30:44.14 ID:Uehtfsbq0
オーストラリアだか大使館がいっていたやつだろ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:30:57.06 ID:I8vHrv/40
現地の人をリスペクトしない見下してる外国人いるよな
 
 
【速報】創価学会青年団、挙って訪中wwwwwwwww
【悲報】石破茂、置土産として中国産コメを輸入wwwwwwwwww
「澤村拓一賞」にありがちな受賞条件他
【画像】 ユニバJD、レベルが高すぎるwwwwwwww
海外「信じられない!」日本に歴史的な超好景気到来で海外もびっくり仰天
奈良公園で鹿の保護活動を するへずまりゅうが🇨🇳人に 追いかけられて一触◯発!?
【激怒】シャインマスカットは日本の物→中国「違う」
|●|「めっちゃWin-Winで草」と自公連立解消への有権者の反応に衝撃を受ける人が続出、むしろ今までなんで連立組んでたん?
彼女に毎回奢ってるのにお礼ゼロ。これって普通?それとも地雷?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:31:05.21 ID:CHCW0qtb0
靖国神社まで行進させろ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:31:28.61 ID:MXfVDIKX0
いやいや、そもそもお供え物は持って帰るのがマナーだろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:31:51.46 ID:dZMp+G9y0
罰当たりすぎて頭オカシイ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:31:56.14 ID:aArsL2iD0
カラスがお供え物を食べたと思えばまぁ腹も立つまい
これも供養の一環だと坊さんも言ってる

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:32:09.39 ID:rArkjl7D0
多文化共生は他文化強制

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:33:39.08 ID:8dWb3w6R0
ほんと熊か外人かって感じ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:34:11.27 ID:V1BYwqcT0
外国人観光客に転生したんだろ!

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:34:46.06 ID:9LBm2EU70
これでは参政党圧勝じゃん

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:34:51.30 ID:CBPOD8Uu0
警察なめられてるからな

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:35:11.35 ID:mCFpFlxy0
日本の祟りも外人には効かなそうだな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:35:43.05 ID:Oqk5Gy7A0
どこの貧しい国の移民だよ

 

52: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:38:10.35 ID:rAeG8KOS0
まぁ単純に窃盗だね。良し悪し以前に犯罪だからダメですねとしか

 

59: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:39:36.76 ID:CcqXfR+10
オーストラリアでは故人と一緒に飲むのがマナーなんだろ

 

62: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:41:40.70 ID:o+ymOap60
つーか別にこっそりやるなら良いんだよ
あたかも日本の裏技教えますみたいなノリで発信するなクソダボどもがよ

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:42:20.08 ID:o4gjqgsN0
インバウンド逆効果というやつか

 

64: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:42:23.46 ID:oG0jco680
どこの墓でも、缶飲料でもお供え物は直ぐに持って帰るのがルールじゃないの?

 

72: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:43:10.31 ID:dGrnmbeC0
観光客でもこれならホームタウン化したらどうなるんやろうな

 

82: 名無しどんぶらこ 2025/09/03(水) 17:44:57.86 ID:Njs1yVf00
>>72
墓石盗んで母国で売る

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756887977/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました