1: 蚤の市 ★ 2025/08/28(木) 21:23:39.81 ID:r2WoCDPt9ガソリン税の暫定税率廃止を巡り、立憲民主党などの野党が結束の演出に腐心している。野党が目指す11月1日からの廃止に向けて与党にプレッシャーをかけ続けるため、「数の力」は欠かせないからだ。ただ、軽油引取税を含めて年1・5兆円とされる税収減を補うための財源の考え方には野党間でも隔たりが大きい。財源論に深入りすれば破綻を招きかねない薄氷の結束というのが実情だ。
共同戦線張ってきた野党
「われわれ野党としては国民生活を支えることを選挙で掲げて戦い、結論も出た。一致して次の段階を求めていく」
立民の重徳和彦政調会長は28日の与野党による実務者協議で、与党側が暫定税率の廃止に向けた具体的な議論に踏み込まなかったことに不満を漏らした。その上で、次回の協議にも野党が結束して臨む姿勢を強調した。
暫定税率の廃止に向けて、野党は共同戦線を張ってきた。先の通常国会では野党7党が暫定税率廃止法案を共同提出し、衆院で可決。当時、与党が過半数を占めていた参院では採決が拒否され、廃案となったが、野党は与党過半数割れとなった参院選直後の8月の臨時国会に改めて廃止法案を提出した。
財源の考え方は差異
もっとも、肝心の財源の考え方には差異がある。日本維新の会は、特定の企業などを優遇する「租税特別措置」(租特)の抜本的な見直し、共産党は金融所得課税の強化など税負担の付け替えを主張するが、国民民主党は新たな負担増には否定的だ。
国民民主の玉木雄一郎代表は26日の記者会見で「そもそも参院選で暫定税率を廃止してほしいという人の中で『代替する新税や新たな負担をセットでやってくれ』と一票を入れている人はほとんどいない」と述べた。重徳氏も「財源に関する考え方がぴったりと完全に一致しているわけではない」と認める。
今後、財源論は野党連携のアキレス腱となる。与野党合意に向けて財源に対する考え方を細かく詰めていけば、野党間の結束が乱れる公算が大きい。野党の実情を見透かすように、自民党幹部も「国民民主だけ距離感が違うんじゃないのか」とほくそ笑む。
野党を取りまとめる立場の重徳氏は周囲に「大切なのは選挙で公約したことを実現することだ。何とか野党をまとめて、『野党のせいでできなかった』と言わせないようにしているんだ」と苦悩を漏らす。(永原慎吾、深津響)
産経新聞 2025/8/28 20:53
https://www.sankei.com/article/20250828-SJAIVSIRLNOFNLU76KBY3UYUAQ/
ネットの声
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:27:59.39 ID:CWta7dEK0
>>1
財源論は貨幣論
財源論は貨幣論
2: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/28(木) 21:25:23.77 ID:0VXmNmRD0
ガソリン値下げ隊→嘘でした
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:26:06.65 ID:grVH+OiB0
暫定を恒久にしようとしている話に乗るアホは居ないよな?
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:26:19.86 ID:tBvoDruR0
財源は?
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:29:51.46 ID:3CK/oaaf0
>>4
子供家庭庁廃止
子供家庭庁廃止
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:39:38.35 ID:DcdjizcM0
>>14
タマキン「子供家庭庁は必要だ!」
タマキン「子供家庭庁は必要だ!」
36: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:44:17.64 ID:j7OBCbPv0
>>4
国債発行と経済成長
国債発行と経済成長
86: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:13:18.10 ID:O2RjcXJB0
>>4
海外にばら撒いてるマネー
海外にばら撒いてるマネー
87: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:13:48.13 ID:DufT65Vy0
>>4
公務員の人件費
公務員の人件費
403: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 02:33:14.33 ID:VimLAm1f0
>>4 減税の財源とかw ……真性の阿呆かと
504: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 05:42:03.46 ID:sWZFrC+a0
>>4
経済成長
経済成長
506: 警備員[Lv.7] 2025/08/29(金) 05:43:29.22 ID:XVBEtyXh0
>>4
世界で日本だけ一般会計に計上してる債務償還費
世界で日本だけ一般会計に計上してる債務償還費
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:26:40.88 ID:gW9VRXld0
財源なんていくらでも出てくるんだよ
省庁同士でバトルさせて負けたほうが予算削減w
省庁同士でバトルさせて負けたほうが予算削減w
312: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:49:47.96 ID:M2gIBuhv0
>>5
削減する気全くねーじゃん
削減する気全くねーじゃん
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:27:26.10 ID:YhDHNoWQ0
財源はコロナでボロ儲けした医療関係と感染症専門家、米高騰でボロ儲けした国産米界隈限定の大増税でいいよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:28:04.55 ID:ZUE8RhM40
財源確保のため他を増税してついでに便乗増税もします
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:29:06.38 ID:2S9hCJrk0
リベラル枠の予算カットすればいいだけの簡単な仕事だろうに
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:29:19.21 ID:BAGuW3q50
国民民主の考え方の方が国民の考えに近いと思うんだけどな
暫定税率廃止するために新しい税金が増えるなんて納得する国民はいないでしょ
暫定税率廃止するために新しい税金が増えるなんて納得する国民はいないでしょ
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:29:44.51 ID:IhC1BwDN0
暫定的に徴税したものを廃止するんだから、財源は不要。
13: 警備員[Lv.7][新] 2025/08/28(木) 21:29:48.48 ID:BXSazI0J0
減税の意味ねえじゃん
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:32:24.49 ID:xYAqWa9l0
たまきんの言う通りじゃん
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:34:21.73 ID:DufT65Vy0
最近公務員給与1兆円増しただろ?
それを財源にしよう!
何故かこれを言うと左翼の方だんまりなんだよな
官公労に忖度してるのか?
それを財源にしよう!
何故かこれを言うと左翼の方だんまりなんだよな
官公労に忖度してるのか?
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:34:34.37 ID:IhC1BwDN0
EV車とかハイブリッド車云々言い出すのなら、ガソリン税は全額廃止するべき。
ガソリン税に消費税かけるという財務省の知的障害税も廃止。
ガソリン税に消費税かけるという財務省の知的障害税も廃止。
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:36:39.23 ID:0q9C/8f00
そもそもなぜ財源が必要なのか🤪🖕
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:37:16.81 ID:xYAqWa9l0
財源とか何ふざけてんだと思うわ
むしろ今までやめないで取り続けてた分を返せや
むしろ今までやめないで取り続けてた分を返せや
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:37:28.26 ID:RW4pY8li0
走行距離税とかはっきり言って頭が悪すぎだろう?
宮沢が考えたのか?岸田か?
宮沢が考えたのか?岸田か?
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:41:50.10 ID:MKoZhMW10
財源ガー 財源ガー
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:41:58.59 ID:lJXGuANW0
問題を解決すると批判票が集まらなくなるからな
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:42:48.51 ID:j6MHkF6N0
外国への無駄支援をやめたらいい
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:43:23.65 ID:+Ncxazek0
増税しないなら歳出削減をセットにしないと
また埋蔵金の宝探しをするのかな
また埋蔵金の宝探しをするのかな
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:43:27.64 ID:zC7rbRp70
去年の決算剰余金が12兆円ある
それを使え
それを使え
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:44:19.74 ID:Ow6krfHD0
>>34
それが尽きたらどうするの?
それが尽きたらどうするの?
50: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:47:34.32 ID:CWta7dEK0
>>37
通貨発行
通貨発行
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756383819/
コメント