地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【釧路湿原メガソーラー】「タンチョウに影響なら罰則も」 文化庁が言及

1: ぐれ ★ 2025/08/26(火) 22:20:17.60 ID:q+bSkMBv9
>>2025年8月26日 21:00
日本経済新聞

文化庁は26日、北海道の釧路湿原周辺で建設中の大規模太陽光発電所(メガソーラー)に関し、国の特別天然記念物タンチョウなどに影響を及ぼす行為は文化財保護法に抵触し、罰則が科される可能性があると事業者に伝えるよう、釧路市教育委員会に求めたことを明らかにした。

阿部俊子文部科学相は26日の記者会見で「天然記念物の滅失や毀損につながることがないように、市教委で適切に指導してほしい」と述べた。浅尾慶一郎環境相は会見で「工事箇所はタンチョウなど希少種の生息も確認されているため、環境省としても注視している」と語った。

建設を進める「日本エコロジー」(大阪市中央区)は25日、共同通信の取材に「適法かつ多大な費用を伴う事業で、単なる中止要請の受け入れは難しい」と答え、事業中止を求めた釧路市議らに反発していた。同社の今後の対応が焦点となる。

市教委は21日付で、専門家の意見を聞いて環境への影響を調べるよう同社に求めることの是非について文化庁に照会していた。

同庁は回答の中で、天然記念物への影響を事前に十分確認していない場合、文化財保護法に基づき罰則が科されたり、原状回復を命じられたりする可能性があることを事業者に伝えるよう要望。「必要に応じて捜査機関に情報提供」するよう求め、厳格な対応を支持する姿勢を示した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF269J80W5A820C2000000/

 

名鉄の38歳車掌が走行中の列車で“紙タバコ”案内放送後に乗務員室で喫煙→乗客からメールで指摘
企業実習で関西の某企業へ行った。指導はA子さんと言う可愛い女性で、好きになってしまい…実習終了後「A子さん付き合って下さい」と告白した→そしたら一瞬にして笑顔が消えてしまった
【速報】EU、『とんでもない法案』を可決してしまう・・・・・・
閉店30分前のスーパー行ったらお前ら何狙う?

RSSフィードを取得できません

高市早苗「新総裁就任」時事通信社「支持率下げてやる!(偏向発言」公明党「実質中国の代理政党(連立離脱を指示疑惑」報道ステーション「態度悪い取材!(動画」→
海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
石破首相のXにネット民殺到「やっちゃえ衆院解散!」「最後の大仕事!」「歴史に名を残せ!」「右派か左派か親中か。今こそ解散の時」他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:21:48.14 ID:KqCDPcly0
>>1
文化庁ごときになんの罰則作れるの

 

210: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 02:55:38.20 ID:hBaT8oK/0
>>5
文化財保護法読みなよ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:38:33.07 ID:PXofu4n70
>>1
影響の根拠はどうするん?
何もする気ねーだろ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:40:37.29 ID:8KwfmEQu0
>>1
なーんだ、罰則払えばいいんだ、ってなるぞ

 

139: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 00:01:15.60 ID:YYKbFnRg0
>>1
やっとかよ
全国のメガソーラーやめさせろ

 

184: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 01:26:22.01 ID:2pdF8kbN0
>>1
要するに、何もやらない
ってことだなw
日本政府は再エネ利権のために日本の自然環境を破壊して
日本各地にメガソーラーを建設することを強力に推進してきたんだから
当然のことだわな

 

197: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 02:22:11.11 ID:qN73rajL0
>>1
まずそんなところにソーラーパネル設置するなアホ
ソーラーパネル自体必要ない
馬鹿なことばかり積極的にやるなよクズ
遊びじゃねーんだよマヌケ
今すぐに撤退させろ、やれ

 

220: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 05:00:57.33 ID:2ilCzeYj0
>>1
おせーよ

 

234: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 06:27:47.02 ID:9c/3c7vU0
>>1
市が推薦した調査会社に調査を委託して
問題無しっていう調査結果が出てるんでしょ?
きちんと手続きを踏んでるのに中止要請するなら
それなりの金を積んでお引き取り願うしかないじゃん
市議会がサボってた所為でこうなったんだから、市議全員で賠償金を負担すればいいと思うよ

 

236: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 06:33:05.52 ID:DPj+86bW0
>>234
やったのは予備調査ね。

本調査はやってない中で、市をだまして申請してる。

 

239: 警備員[Lv.7][新] 2025/08/27(水) 06:58:24.47 ID:MEvfy7ps0
>>1
そもそも許可を出したのが間違いだろ
中止させろ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:21:43.37 ID:4SlVM/Hs0
判断が遅い

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:22:35.16 ID:1qAMVT+X0
環境省仕事じゃないの!?

 

195: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 02:17:08.17 ID:32vNyZU/0
>>7
縦割り行政だからいろんな所が対象になるw

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:23:07.38 ID:NkcAOQtC0
これも騒がれたら覆るのか?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:23:45.55 ID:lnrP+FDB0
その都度の罰則脅し何なの?
ゴミみたいな国だなぁ笑
地頭って大事だよねホント 笑
 
スポンサーリンク
 
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【悲報】立憲民主党「玉木が総理になっても我が党が数を使ってコントロールできる」
石破首相のXにネット民殺到「やっちゃえ衆院解散!」「最後の大仕事!」「歴史に名を残せ!」「右派か左派か親中か。今こそ解散の時」他
女優・米倉涼子(50)さんを麻薬取締法違反容疑で本格捜査 8月に家宅捜索
韓国人「チャンネル変える人が続出した韓国代表の失点シーンがこちら」

RSSフィードを取得できません

|●|韓国人「“ブラジル戦”キム・ミンジェの致命的なミス→失点シーンをご覧ください・・・」→「とんでもないやらかしが多すぎるわ」
企業実習で関西の某企業へ行った。指導はA子さんと言う可愛い女性で、好きになってしまい…実習終了後「A子さん付き合って下さい」と告白した→そしたら一瞬にして笑顔が消えてしまった

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:23:46.07 ID:L9+cHrmp0
国の特別天然記念物タンチョウだぞ

これはミヤネ屋に情報提供するべし

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:23:46.96 ID:i4wTxARb0
その影響を調べるのは誰なんだよ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:23:56.54 ID:fHNE6hAJ0
罰金10万とかか?w

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:24:26.78 ID:W8C6/fGY0
市と協議してるんだから半分市が負担するべきでは

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:25:15.03 ID:mt3YD4M10
因果関係を証明できません

 

157: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 00:30:15.45 ID:tbFITGto0
>>17
十分配慮したけど想定外でした

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:25:27.29 ID:Jkht7+ZD0
一応何か言っておくか的発言w。今さら、数千年単位で形成された自然、元には戻らん。

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:26:41.14 ID:cIiM4oGU0
全部撤廃させろよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:27:15.10 ID:68I6Jplp0
はよ辞めさせろよ
メガソーラーとかゴミ作らせんな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:27:46.46 ID:N/DK/teN0
シビリアンコントロールですね
忘れた頃に問題なしっとホームページで小さく掲載

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:29:09.45 ID:n4dscShy0
罰則つってもどうせ端金で終わる程度のものだろ?
日本には懲罰的な賠償は無いし

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:29:28.61 ID:/sD/Hd1f0
メガソーラーやめさせろ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:29:59.05 ID:UuJlQ0go0
専門家って何だよ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:33:10.18 ID:4jFQXI2n0
政治家が責任取るべきじゃないか政治家が

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:36:59.62 ID:OMognTHv0
>>30
そもそも民主党が太陽光で儲けさせるような事するから後々に問題になっているわけなんだが

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:35:14.18 ID:iLXAwLsy0
後出しで色々文句つけるのはフェアじゃない
行政が許可出したんだろが

 

240: 名無しどんぶらこ 2025/08/27(水) 06:59:10.51 ID:TlWZEhW/0
>>36
自治体としての開発許可と、関連省庁のお墨付きは全然違う。
君がそういう仕事をすることになったときに、後出しだとか馬鹿みたいなことを言わなくてすむように覚えておくといい。

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 22:35:22.24 ID:az1bXdc/0
影響が出る頃にはトンズラしてるに決まってるだろw
なにかやり始めて終わりまで責任全うするやつなんて見たことねー

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756214417/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました