小泉進次郎農水相が靖国参拝 小林鷹之氏、萩生田光一氏も 石破首相は玉串料を奉納
小泉進次郎農水相が靖国参拝 小林鷹之氏、萩生田光一氏も 石破首相は玉串料を奉納小泉進次郎農水相は終戦の日の15日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。昨年10月の石破内閣発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めて。終戦の日の閣僚参拝は6年連…小泉進次郎農水相は終戦の日の15日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。昨年10月の石破内閣発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めて。終戦の日の閣僚参拝は6年連続となった。石破茂首相は参拝せず、自身の事務所を通じ、自民党総裁として玉串料を私費で奉納した。都内の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れて献花する。
ネットの声
参拝するも良し、玉串料も良し!
— Xが少々疲れた者 (@ShotaShota888) August 15, 2025
総裁選への下拵えやね
— ゆうぼけ (@GiverYuboke) August 15, 2025
靖国参拝は、行くか行かないか以上に、
— 眼球に毛先 (@o0mypasta) August 15, 2025
「誰が」「どういう形で」関わるかで毎年ニュースになる。
政治と歴史認識の距離感って、本当に永遠の火種だなぁ。
石破氏は総理大臣として2025年2月にアメリカを訪問した際、確かアーリントン墓地を訪れて献花しましたよね。
— 🙋 お っとっ と 🍀 (@HZwHt5WmC8yGpAd) August 15, 2025
靖国神社には、外交上の問題を懸念して参拝しないのでしょうか🤔
ガス抜き乙
— 🐱にゃぎしー🐱 (@nyagi_inoue1) August 15, 2025
「行く」「行かない」でイデオロギー表明すること自体がおかしい。百田尚樹さんが言っていたように、行かなくても心の中で手を合わせる人もいる。行ってもスタイルだけの人もいるだろう。誰がどう考えているかは普段の言動でわかる。そして連れ立っての参拝、自分は好きではない。
— はくちん (@alltimeemurin) August 15, 2025
これに関しては石破はクリスチャンなわけで、そこは信教の自由があると思う。
— ぼっくす (@cubeworldvdma) August 15, 2025
「行けよ」とコメントしてる人々は、実はそれが信教の押し付けであることに気付いてないと思う。
凄いパフォーマンスだな…
— shingolfer (@shingolfer) August 15, 2025
何故ニュースで取り上げ無いと駄目なの?
— テルヒコ🍖🎹🏍️🏁🏎️ (@teru_cb750fc) August 15, 2025
名前取り上げられるから?
パホーマンス?
本当に敬うなら
毎日行けば🤬
『玉串料を私費で奉納する…』
— 鈴木 良R (@PTOXu8zBLJEcqhB) August 15, 2025
本当かよ?
総理になったら参拝出来なくなるからね。よくわからんけどw
— ウナムーSHOGUN🇰🇵 (@Showgun_Kim) August 15, 2025
もうニュースにしなくていいし報道気取ってあの辺の国にご注進するのもやめろ
— ayamaru (@AyamaruT) August 15, 2025
これは、黙っていられずに敵国側の人達が炙り出されてきちゃいますよね。
— BLOODY MARIO (@bloody_mari_o) August 15, 2025
>石破茂首相は参拝せず
— red super (@redsuper9) August 15, 2025
そもそも靖国に行ったことあるのですかね?
内閣総出で参拝しろよ
— クソリプ神 (@gomix5392) August 15, 2025
次の選挙勝てるぜ!
総理になったら進次郎も参拝できなくなる。そういうことだ。
— ふぇいと (@magical_fatetan) August 15, 2025
小泉さんはいつも行ってるじゃん。パフォーマンスでもなんでもないよ。
— せばすちゃん。 (@Apple0711010214) August 15, 2025
問題は石破でしょ?村上?丸っこい人、行ったこともなければ行かないって言ってる人。総務大臣辞めろって!
石破も行きなさいよ。
— とっきん^ ^ (@tokkin22i) August 15, 2025
どこまでも空気が読めない人やね😮💨
今更なんだよ。日本の政治家なら行くのは当然のことだし、政策で行動を変えるような志なら政治家辞めて欲しい。
— blanc chat (@umi_ayya) August 15, 2025
自民党は媚中エセ保守に変わらない
この私費ってなに?
— しんやまと発進 (@Kceyxjz9an15441) August 15, 2025
コンビニバイトでお時給もらった?
いいから公式参拝してください、三木武夫の私人参拝発言によって天皇陛下の参拝が不可能になっているんだから
コメント