1: ヒマラヤン(みかか) [ニダ] 2025/08/08(金) 05:29:35.09 ID:SItheWAp0● BE:897196411-PLT(21000)sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
企業・団体献金の見直しなどを巡り、自民党内で石破首相の独断に反発が広がっている。立憲民主党の提案に乗る形で党内議論を経ないまま方針転換を図ることに不満が相次いでおり、8日の両院議員総会は紛糾も予想される。(阿部雄太、樋口貴仁)
(中略)
公明党と国民民主党が、〈1〉寄付を受領できる政党支部を都道府県連に限る〈2〉同一団体への寄付を年間最大2000万円に制限する――といった規制強化案をまとめた際、首相は「自民として受け入れるのに非常に厳しいところがある」と慎重姿勢を示していた。
ところが、4日の衆院予算委員会で立民の野田代表から公国案を軸に協議を呼びかけられると、「党首同士で真摯な議論をすることに大きな意味はある」と答弁。発言内容は事前に自民幹部とすりあわせていなかった。
自民、立民両党の間で、首相と野田氏の党首会談を8日に行う方向で調整していたことも、自民内の反発に拍車をかけている。自民幹部は7日、「党首会談はなくなった。今やれば党が持たない」と語った。
一連の首相の動きに関し、自民関係者は「政治資金問題に取り組む姿勢をアピールし、退陣圧力をかわしたいのだろう」と解説する。首相に退陣を迫っている側には、旧安倍派など「政治とカネ」の問題で処分された議員も多く、厳しい姿勢を示せば世論の支持を得ることができる、というわけだ。
ただ、党内で政治改革の議論に携わってきた議員からは「首相の言動は、これまでの努力を無にするものだ」と批判の声が上がる。
首相は4日の衆院予算委で、消費税減税も協議対象に含めることにも同意しているが、自民税制調査会の幹部は「あり得ない」と不快感を示している。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250807-OYT1T50274/
ネットの声
2: サーバル(茸) [TW] 2025/08/08(金) 05:31:09.88 ID:yzu1NbD80
お前らが選んだリーダーだろうが
自分らでなんとかしろ
自分らでなんとかしろ
35: アンデスネコ(茸) [US] 2025/08/08(金) 07:23:59.32 ID:c+sXRuac0
>>2
選んだのは岸田
なので岸田が責任取るべきだな
選んだのは岸田
なので岸田が責任取るべきだな
3: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [JP] 2025/08/08(金) 05:31:36.02 ID:VCGnxJQF0
財務省の官僚が中に入って繋いでるんだろ
7: トンキニーズ(茸) [JP] 2025/08/08(金) 05:36:42.83 ID:u0r7n0is0
お前らが選んだんだぞ?
何がお気に召さないんやwww
何がお気に召さないんやwww
8: マーゲイ(茸) [KR] 2025/08/08(金) 05:37:16.86 ID:+gYIpcHp0
青山繁晴のこの行動の記事に宗男のこのコメントをセットにしてひとつの記事にまとめてるNHKは状況わかってるなw
自民保守系グループ 石破首相に対し党総裁辞任申し入れ
2025年8月7日 18時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k10014887861000.html
自民 鈴木宗男参院議員「ただのパフォーマンス まずは総括を」
自民党の鈴木宗男参議院議員はNHKの取材に対し「あすの両院議員総会で意見する機会があるのに、わざわざ辞任を要請するのは、ただのパフォーマンスだ。党内を見渡すと相当冷静な雰囲気も広がっている」と指摘しました。
そのうえで「選挙での政策発信が弱かったことやSNSでの広報が遅れたという意見が出ており、まずは参議院選挙の総括を行うべきだ。アメリカの関税措置の問題もあり、今は政治空白をつくるべきでなく、石破総理大臣は続投すべきだ。3年という総裁任期を途中で投げ出すリーダーを選んだわけではない」と述べました。
自民保守系グループ 石破首相に対し党総裁辞任申し入れ
2025年8月7日 18時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k10014887861000.html
自民 鈴木宗男参院議員「ただのパフォーマンス まずは総括を」
自民党の鈴木宗男参議院議員はNHKの取材に対し「あすの両院議員総会で意見する機会があるのに、わざわざ辞任を要請するのは、ただのパフォーマンスだ。党内を見渡すと相当冷静な雰囲気も広がっている」と指摘しました。
そのうえで「選挙での政策発信が弱かったことやSNSでの広報が遅れたという意見が出ており、まずは参議院選挙の総括を行うべきだ。アメリカの関税措置の問題もあり、今は政治空白をつくるべきでなく、石破総理大臣は続投すべきだ。3年という総裁任期を途中で投げ出すリーダーを選んだわけではない」と述べました。
9: ボンベイ(アメリカ) [US] 2025/08/08(金) 05:43:06.59 ID:H68FWC3U0
岸田文雄責任とってしね
10: ヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2025/08/08(金) 05:45:17.20 ID:h8uBBmRF0
いよいよ大連立か
11: アメリカンボブテイル(庭) [AR] 2025/08/08(金) 05:45:21.27 ID:7fzs9vl80
最初から日米解離にご執心だし中国寄りなのは最初からだし
石破を一番支持してるのは野党だからな
石破を一番支持してるのは野党だからな
12: バリニーズ(ジパング) [ヌコ] 2025/08/08(金) 05:46:39.14 ID:JvNbNuRB0
まさか自民党が内から滅ぼされるとはな
岸田満足か?
岸田満足か?
14: ターキッシュバン(群馬県) [US] 2025/08/08(金) 05:52:25.45 ID:jFumvSeC0
石破の3000万は?
15: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2025/08/08(金) 05:55:08.20 ID:44u6R5mQ0
石破を野放図にして手も足も出ない自民党の方がクソだわ
16: スノーシュー(庭) [ニダ] 2025/08/08(金) 05:58:58.64 ID:7zL7Ta1Q0
石破は党内をまとめる気がない
左翼的に粛清をするだろう
左翼的に粛清をするだろう
18: アメリカンボブテイル(愛知県) [US] 2025/08/08(金) 06:30:14.28 ID:cAS3g7gQ0
これは本物の暴走だわ
19: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US] 2025/08/08(金) 06:31:19.57 ID:JttOYdGl0
なら仲間連れて自民から出ていけばいいが
これで全て丸く納まるな!
これで全て丸く納まるな!
25: 白黒(庭) [ニダ] 2025/08/08(金) 06:51:48.17 ID:NS6FDiMQ0
石破が野田(立憲)に擦り寄った!
では無く石破が話が出来る野党代表が野田しかいないだけだろ
少数与党だからな開会前に連立先を模索するのに維新や国民からは相手にされてない
では無く石破が話が出来る野党代表が野田しかいないだけだろ
少数与党だからな開会前に連立先を模索するのに維新や国民からは相手にされてない
27: 猫又(みょ) [CN] 2025/08/08(金) 06:57:52.11 ID:GKHR90eo0
立憲てほぼ共産党なんかによくすり寄れるな
もともとマスコミと組んで自民叩きしてただけあるわ
もともとマスコミと組んで自民叩きしてただけあるわ
28: リビアヤマネコ(庭) [US] 2025/08/08(金) 07:00:33.12 ID:sK8t6ps50
これもう民主党だろ
あの時より日本が弱ってる分民主党よりたちが悪いが
あの時より日本が弱ってる分民主党よりたちが悪いが
29: ツシマヤマネコ(ジパング) [TR] 2025/08/08(金) 07:05:19.74 ID:/dyiRwKY0
トランプ交渉がマズかったので共同責任とろうと必死なのかな石破くん
30: ライオン(ジパング) [ニダ] 2025/08/08(金) 07:13:54.26 ID:pDjK4Dku0
これは終わる
31: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [US] 2025/08/08(金) 07:15:12.74 ID:gw7SdtEL0
玉木は石破じゃ話は聞かないって言ってんだから
あとは維新か立憲しか無いだろうけど
あとは維新か立憲しか無いだろうけど
32: 三毛(やわらか銀行) [AU] 2025/08/08(金) 07:15:51.68 ID:ze3htxKS0
ゲルさぁ・・・
36: マーゲイ(ジパング) [US] 2025/08/08(金) 07:31:25.69 ID:JWog0s4O0
自民党あとかたもなく消し飛ぶなこれは
37: ターキッシュアンゴラ(みかか) [US] 2025/08/08(金) 07:34:05.62 ID:UikFMDfa0
自民支持者の背中を撃ちに行ってんな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754598575/
コメント