国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

石破政権の「80兆円の対米投資」は屈辱的な不平等条約か 日米両政府の齟齬(そご)が露呈し、火種に

1: お断り ★ 2025/08/03(日) 18:49:32.30 ID:4p36kNu19
「80兆円の対米投資」は屈辱的な不平等条約か 日本は懸念払拭する文書公表を

3つのポイント
日米関税交渉の決め手になった約80兆円の対米投資枠は火種を抱える
合意を巡る日米政府の説明には食い違いがあり共同文書も存在しない
日本政府は説明責任を果たした文書を公表せよ

7月22日に合意した日米関税交渉の決め手になったのが、5500億ドル(約80兆円)の対米投資枠だ
対米投資について日本の政府系金融機関が最大5500億ドルの規模の出資、融資・融資保証をする。この合意を巡って日米両政府の齟齬(そご)が露呈し、火種になりそうだ。合意に関する共同文書がないことも問題視されている。

ファクトシートでは「日本は米国の指示で投資する」としている。しかしこれを見て、あくまで日本企業が投資判断するのが前提で、「米国の指示」を受けることなどあり得ないと思うのは当然だ。

ラトニック米商務長官も7月23日、インタビューでこう話している。

 「この対米投資の枠組みはトヨタ自動車が米国内に工場を建設するといった通常の投資とは異なる。トランプ大統領の裁量で選定したプロジェクトに日本が5500億ドルを投じる。 
詳細はソース 日経ビジネス 2025/7/31
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00152/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754121157/

 

彼女と同棲して初めて気づいた衝撃の事実
夏休みになっても仕事が忙しいから、子供を夏期のお預かりに預けてた。お迎えに遅れそうになった時、遊びにきてた義妹がお迎えに行ってくれたんだが、その夜ママ友からLINEがきて!?
【速報】小泉陣営、ようやく気づくwwwwwwwwwww
パナソニック、1万人クビ。40歳から59歳の社員が対象。AIで不要になったため
石破政権「外国人に定住手当15万円あげますw」→事実上の移民政策か??
TBS「高市が総理大臣になったら日本は終わりw」 →切り取りで叩いて炎上…
「函館どつく」全長180mの巨大貨物船ず進水…函館市!
海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに
【速報】米軍の世界各地の全将官に召集命令 始まる模様・・・他
スポンサーリンク

ネットの声

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:01:43.92 ID:h65IXR2g0
>>1 双方の文書サインが無いなら
とりあえず決めた関税実施で
その都度調整が両政権のためと決めたんだろ
日本は政権変わるから新政権との調整になるだけか。

 

65: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:08:20.95 ID:i6bhzinY0
>>1
”The United States will retain 90% of the profits from this investment?ensuring that American workers, taxpayers,
and communities reap the overwhelming share of the benefit.”

アメリカの発表だと粗利の10%を配当として与えると言っているよ。
もし出資だとしたら、出資の配当としては破格の好条件だよね。

 

78: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:12:00.78 ID:xT+a734M0
>>65
この投資の利益9割をアメリカが有すると書いてるだけだけど?

 

80: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:12:10.64 ID:KTtFR2NN0
>>1
ファクトシートでは「日本は米国の指示で投資する」としている。しかしこれを見て、あくまで日本企業が投資判断するのが前提で、「米国の指示」を受けることなどあり得ないと思うのは当然だ。
これどういう事なんだろ
誰がどう見ても米国の指示に従って日本が投資するって条約じゃないの?

 

388: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 23:08:04.40 ID:KucVt8ou0
>>1
赤沢さんがみんな誤解してるそんなのは無いって言ってんだろ?
国民騙したりするわけないしそのまま通しておくしかないだろ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:51:20.23 ID:3Js9LZ3p0
不平等を否定したいたら文書作って国民に公表してくれないとな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:51:43.28 ID:LyR0APuE0
どこにそんな金あんだよ

 

243: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 20:50:30.84 ID:yByV2YJ90
>>9
財務省「増税すればいくらでも。国の借金ガーw。」

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:51:46.28 ID:cZJ+fQAp0
まぁ土下座で口約束
最低だわ
 
スポンサーリンク

 

171: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 20:02:55.18 ID:Ps2BREoc0
>>10
口約束だからトランプの思いどおりになっていないと
関税を上げられるというオマケ付き
合意文書くらい作れば良かったのに

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:52:13.15 ID:+X+UOAAn0
国家予算クラスを平気で約束するキチガイ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:53:14.28 ID:avPYrMdu0
国家間の口約束ってなんだよ
素人仕事なのか?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:53:47.63 ID:4JYVu6290
英語できないから細かいニュアンスを取りこぼしたんだろ

 

38: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1153][UR武+70][UR防+80][初段森] 2025/08/03(日) 18:59:06.09 ID:ERh7cm+O0
問題がないってならば石破を応援してるヤツらだけで80兆円払え
アレならば石破と赤沢を選出した鳥取県の選挙区民だけで払ってくれてもいいんだよ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 18:59:12.03 ID:6ZY2zKT/0
石破の釈明を聞きたいが、今までの実績から予想すると責任転嫁するだろうな。

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:00:12.54 ID:wWwq5FhX0
交渉でも何でもない
一方的搾取
アホかと

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:01:59.75 ID:+Nc334bV0
トランプだからな
USスチールの買収でもアメリカが過半数を所有すると騒いでたけど、実際はそうでもなかったし
あいつは都合のいいように思い込んで公表するからめんどくさい

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:02:42.82 ID:PDKbaKx50
後の「令和の不平等条約」とデジタル教科書に記載されます

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:04:07.46 ID:XbFarYgZ0
関税自主権の放棄
治外法権
に並ぶ歴史に残る条約やて

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:04:44.98 ID:aXcxNzwZ0
いるよなぁ、、
現場が何とか回しているのに「俺は聞いていない」って奴
秘書がってほざく政治家全員がそんなモンだろ

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:05:53.92 ID:hnPRHhM80
自民党員が1人毎月10万ずつ負担を分かち合って払えよ
こいつら税金をチューチューしすぎて借金作り過ぎやろ

 

64: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:08:12.92 ID:fyaMfMH70
関税25より高くついたな

 

86: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:14:48.50 ID:TtVca7ZA0
お互いの認識に齟齬があったら問題になるから
ちゃんと詰めて文章とかで
お互い確認しないといけないんちゃうの?

 

89: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:15:48.77 ID:Sg6A/h4c0
>>86
はい

日本の履行を四半期ごとに精査、「トランプ氏が不満持てば25%に戻る」…ベッセント財務長官
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250724-OYT1T50158/
 
【速報】気象庁「10月1日頃から日本列島で凄いことが起きます」
【自民党騒然】 高市早苗、石破首相に会心の一撃をお見舞いするwwwwwww
【速報】米軍の世界各地の全将官に召集命令 始まる模様・・・他
【画像】 バスケ元日本代表候補の女さんの身体、Hすぎるwww
山本由伸が優勝がかかった試合で6回無失点の圧巻のピッチング!←「大谷より上」「ようやく大量点の援護」(海外の反応)
石破政権「外国人に定住手当15万円あげますw」→事実上の移民政策か??
TBS「高市が総理大臣になったら日本は終わりw」 →切り取りで叩いて炎上…
|●|米国「韓国は投資額を増額すべき」…日本モデルで圧迫強化=韓国の反応
夏休みになっても仕事が忙しいから、子供を夏期のお預かりに預けてた。お迎えに遅れそうになった時、遊びにきてた義妹がお迎えに行ってくれたんだが、その夜ママ友からLINEがきて!?

 

90: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:15:58.82 ID:xOBjtb3c0
ここは総理からガツンと言って欲しい。

 

92: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:17:08.91 ID:Sg6A/h4c0
>>90
7/25(金) 18:46配信

石破首相が改めて成果を強調 日米関税交渉“合意”

「世界に先駆けて数量制限のない自動車関税の引き下げを実現した」
「政府として国民に対して果たすべき責任を果たした」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eadaad5b4a187625b77ebedbe133ee02d922f4a

石破首相は7月25日、軽井沢町で開かれている経団連の夏季フォーラムに出席しました。

アメリカの関税措置をめぐる日米交渉では自動車は15%、相互関税も15%に引き下げることで合意。石破首相は改めて成果を強調しました。

石破首相:
「世界に先駆けて数量制限のない自動車関税の引き下げを実現した。どちらが一方的に勝ち負けという交渉はございません。双方が利益を得ることでなければ交渉の成果とは言えない。今回、トランプ大統領との間でそのような合意が実現したことは意義深い。政府として国民に対して果たすべき責任を果たした」

 

104: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:21:32.65 ID:AulkhhlH0
実際はどういう条件か政府も説明できないんだから説明できない
あれ?

 

112: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:24:27.78 ID:Sg6A/h4c0
>>104
そもそも関税合意の履行時期が交渉したマイル赤沢すら解らない状態で

マイル赤沢は相互関税15%は8/1になるだろうと話してたが8/7
自動車関税25%はいつ15%に下がるのか全然健闘つかないままw

 

195: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 20:17:12.40 ID:Ps2BREoc0
>>112
マイル赤沢にはもう一度アメリカに行って条件を確認してきてもらわないとな

 

203: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 20:23:32.07 ID:kE6d02AU0
>>112

自動車関税は日本だけでなくEU韓国も引き下げ日未定のまま

なぜならカナダメキシコで部品調達している米国メーカーが関税25パーのままだから
日韓EUを先に15%に下げると米国メーカーより有利になるといって
米国業界団体がトランプに猛反発している

だから自動車関税は米国メーカーの海外部品調達の関税25%がどうにかならないかぎり
日韓EUとも15%には引き下げできないと思う

 

106: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:22:28.73 ID:ztTO93Mm0
80兆円の投資くらい目を瞑れってこと
15%を優先か

 

107: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:22:35.24 ID:0RKJbuBB0
EUは100兆円の投資なんだよな
他の国々も相応の投資金を拠出して
それをトランプが自分の思うように投資したらトランプさん世界一の富豪になっちゃうなw
ロシアとウクライナの戦争で一番稼いだのがトランプってことになるのか?

 

114: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:25:11.22 ID:qokKZyOL0
よくわからんけど、
内容的にまずかったとして
側近や官僚は何も意見しなかったんか?

 

116: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:26:18.52 ID:My4mF42g0
なんで「投資」が屈辱なんでしょうか?
日経までもがそんなことを言うなんて意味がわからない。
それが屈辱なら誰も株も買わなくなるじゃん?

 

139: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:37:40.04 ID:2aFFThGX0
>>116
利益の9割はアメリカのもの
関税交渉におけるアメリカ政府の勝利の象徴
とか言ってるから、投資する側が嫌な気分になってる

利益の9割を奪われるとわかってる投資を強要されるのは屈辱だろ?

 

118: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:26:47.30 ID:YgNrQTio0
トランプの暴挙というがアメリカは容認だろ

 

120: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:27:48.09 ID:91N551V20
この記事、けっこうタメになった。
国際貿易裁判所は「トランプ関税」を違法と判断している。
エプスタイン騒動も収まりそうがない。


関税も80兆円対米投資も消滅!トランプ“独裁”大統領がレイムダック化する3つのポイント(山田順) – エキスパート – Yahoo!ニュース https://share.google/DS4HHNjcgEqRLS3q9

 

121: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 19:27:52.80 ID:VjOUwQD00
負けてたまるかとか言ってなかったっけ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754214572/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました