1: キャッツアイ星雲(東京都) [TH] 2025/08/02(土) 14:53:41.26 ID:KyeqI4qC0● BE:123322212-PLT(14121)sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
京都の著名な寺社から日本人観光客の足が遠のいている。今年のゴールデンウィーク(GW)に主な寺社や史跡を訪れた人出は、奈良が京都を上回っていた。混雑や宿泊費の高まりを避け、SNSを通じて広がる「穴場」にも人が集まっている。
物価高が家計を圧迫し、インバウンド増加で主要観光地では混雑が激しさを増している。コロナ禍から観光需要が回復する中、国内では日本人客の動向がどう変化しているのか。お盆休みの旅行需要が高まるのを前に、ブログウォッチャーが携帯電話の位置情報をもとに収集した各都道府県の100地点(国内計4700地点)の人流データから、GWの動向を探った。
今年のGWに伏見稲荷大社は23年と比べて40.4%減、金閣寺は25.6%も人出が減った。京都は世界的な知名度の高さからオーバーツーリズムの課題に直面しており、市内ではバスに乗客が乗りきれない事態も起きている。7月に奈良県の観光地や大阪万博を訪れた東京都世田谷区の会社員、高橋伸輔さん(51)は「京都はどこも混んでいると聞いたので行く気がしなかった」と答えた。
京都市内の平均客室単価はこの2年間で5割上昇し、今年4月には初めて3万円を超えた。ホテル評論家の滝沢信秋氏は、京都より宿泊料が安い奈良や、低予算から富裕層まであらゆる層に選択肢を提供している大阪が宿泊を伴う旅先として選ばれやすいと分析する。
日本人観光客の「京都離れ」は、物価上昇や混雑を嫌う行動変容の結果とみられる。インバウンドの増加が続く中、行楽シーズンに定番の観光スポットを避ける動きは今後も広がる可能性がある。
都道府県別に主要な寺社や史跡の来訪者数を合計すると、奈良が京都をわずかに上回っていた。3年前には京都との差が30万人あったが、急速に縮まった。奈良県では市内から離れた地域の伸び率が目立って高くなっている。旅行ジャーナリストの村田和子氏によれば、オーバーツーリズムは奈良の主要観光地でも起きており、少し足を延ばすとまだ訪日客の間で知られていない古社や自然が楽しめる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-01/T08NBLGQ1YT500
ネットの声
2: ガーネットスター(ジパング) [ID] 2025/08/02(土) 14:54:28.28 ID:iABeyo9t0
宿泊施設が少なすぎる
3: 地球(滋賀県) [ニダ] 2025/08/02(土) 14:54:34.58 ID:jDQSKM3g0
次は滋賀かーー
5: ヒアデス星団(奈良県) [ニダ] 2025/08/02(土) 14:56:27.15 ID:RZit4gVX0
>>3
滋賀に何があるんだ?
言ってみろよオラァア!!!!
滋賀に何があるんだ?
言ってみろよオラァア!!!!
10: デネブ(東京都) [US] 2025/08/02(土) 14:58:39.98 ID:zJo/zKVt0
>>5
滋賀には、しがない琵琶湖があります
滋賀には、しがない琵琶湖があります
27: オベロン(庭) [US] 2025/08/02(土) 15:12:16.03 ID:NYk0VzTi0
>>5
比叡山延暦寺、日吉大社、三井寺、石山寺これだけでも十分だろ
それに加えての琵琶湖クルーズだ
比叡山延暦寺、日吉大社、三井寺、石山寺これだけでも十分だろ
それに加えての琵琶湖クルーズだ
37: タイタン(大阪府) [US] 2025/08/02(土) 15:32:59.58 ID:sfzFa9L00
>>27
前に竹生島行ったけど思いのほか良かったわ
前に竹生島行ったけど思いのほか良かったわ
48: ビッグクランチ(庭) [CH] 2025/08/02(土) 15:49:47.51 ID:aC9DLNza0
>>5
雄琴を知らんのか?
雄琴を知らんのか?
6: フォボス(東京都) [DE] 2025/08/02(土) 14:57:02.40 ID:GL0khl0f0
奈良は中国人多いじゃん
へずま1人じゃ足りないし議員を増やせ
へずま1人じゃ足りないし議員を増やせ
7: リゲル(ジパング) [UY] 2025/08/02(土) 14:57:10.15 ID:SL6W88X20
京都にもへずまりゅう2号が必要だな
8: カロン(庭) [KR] 2025/08/02(土) 14:58:23.04 ID:RhoHnOQF0
料理に美味いものがあればなー
9: ポラリス(東京都) [EU] 2025/08/02(土) 14:58:29.93 ID:DMAlUmVi0
あいつがウロウロしてるからやだよ
11: ダイモス(岡山県) [US] 2025/08/02(土) 15:00:32.86 ID:tOyoUxih0
奈良に美味いもんなし
12: プレアデス星団(みかか) [GB] 2025/08/02(土) 15:00:38.50 ID:mRtfQ6RS0
奈良公園以外はいないな
13: オールトの雲(みかか) [CL] 2025/08/02(土) 15:02:20.00 ID:skm8z3my0
へずまりゅうもいるし白人に人気出そうだね
14: アルタイル(滋賀県) [DE] 2025/08/02(土) 15:02:45.00 ID:C/eewG4q0
滋賀は泊まるとこ少ないんだよね
移動もクルマメインになっちゃう
移動もクルマメインになっちゃう
19: フォボス(東京都) [DE] 2025/08/02(土) 15:06:28.57 ID:GL0khl0f0
>>14
湖西線とかいうでんちゃ
非常に性能が悪いw
湖西線とかいうでんちゃ
非常に性能が悪いw
15: トリトン(東京都) [PL] 2025/08/02(土) 15:02:51.93 ID:H2v6r1cM0
そのうちアフリカとか人気になるな
17: かに星雲(ジパング) [CN] 2025/08/02(土) 15:05:51.96 ID:5Rymkkgs0
害人が害人を嫌う流れで、分散化しつつあるんだよな
だから、これまで見向きされなかった所にまで害人が来るようになって来た
だから、これまで見向きされなかった所にまで害人が来るようになって来た
18: プランク定数(東京都) [EU] 2025/08/02(土) 15:06:01.40 ID:uECvxZMl0
鹿しかいないもんな
21: ダークエネルギー(東京都) [ヌコ] 2025/08/02(土) 15:08:19.32 ID:mvuqGwxO0
次は島根とか?
33: カロン(庭) [KR] 2025/08/02(土) 15:21:45.26 ID:RhoHnOQF0
>>21
出雲とかあるし
出雲とかあるし
26: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [BB] 2025/08/02(土) 15:11:59.63 ID:Hvoh/ND70
石上神宮さんだけは静かにさせておくれ
28: チタニア(茸) [KR] 2025/08/02(土) 15:12:34.92 ID:+gdMad100
外国人マジでウザすぎる
29: ポラリス(ジパング) [EU] 2025/08/02(土) 15:12:36.39 ID:W4X0XpYd0
そりゃそうだわ
中国人の入る場所なんて行きたくない
中国人の入る場所なんて行きたくない
30: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [BB] 2025/08/02(土) 15:15:46.25 ID:Hvoh/ND70
奈良県選出衆議院議員、高市早苗
中国人除けの護符
中国人除けの護符
31: バーナードループ(滋賀県) [ニダ] 2025/08/02(土) 15:16:30.07 ID:cLwKNUGT0
法隆寺なんか外人どころか日本人すらいねえぞ
34: ポルックス(大阪府) [CN] 2025/08/02(土) 15:25:36.61 ID:DAQyGn7z0
鹿ナデナデする方が満足度高いよな
寺院は奈良にもあるし
寺院は奈良にもあるし
35: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ] 2025/08/02(土) 15:27:11.76 ID:WbGWC/3M0
有り難うへずまりゅう
36: エウロパ(ジパング) [SE] 2025/08/02(土) 15:32:02.95 ID:mdhyqy2e0
大仏商法で店は定時で閉まるし夜は閑散としてるぞ
39: カストル(茸) [GB] 2025/08/02(土) 15:40:09.51 ID:kB+Yxng50
何も無いのに人気とは…鹿と仲良くなりたいかね
法隆寺とかよく話題にあげられるけど周り本当何も無いぞ
わざわざ金払ってくるところでは無い大阪か京都最悪伊勢神宮のある三重に行きなさい魚介もあるしな
法隆寺とかよく話題にあげられるけど周り本当何も無いぞ
わざわざ金払ってくるところでは無い大阪か京都最悪伊勢神宮のある三重に行きなさい魚介もあるしな
49: プランク定数(やわらか銀行) [US] 2025/08/02(土) 15:50:55.13 ID:afpK7gPz0
>>39
鹿を愛で
大仏に驚き
法隆寺のそばの土産物屋で木刀を買うのが日本人だろ
鹿を愛で
大仏に驚き
法隆寺のそばの土産物屋で木刀を買うのが日本人だろ
40: テチス(兵庫県) [US] 2025/08/02(土) 15:40:42.90 ID:jfDh6SdY0
やはり外人には料金2倍にすべき
入国税10万なども
入国税10万なども
42: バーナードループ(みかか) [US] 2025/08/02(土) 15:45:53.83 ID:Zbt9A3Cm0
飯が微妙すぎる
イチゴはともかく柿やら素麺やら奈良漬やら観光客向けじゃない
イチゴはともかく柿やら素麺やら奈良漬やら観光客向けじゃない
58: 赤色超巨星(庭) [CN] 2025/08/02(土) 16:14:58.91 ID:mRLZM56c0
なんかイナゴが食い尽くして行ってるみたいだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754114021/
コメント