国内ニュースadzuck
おすすめ配信
外部配信

外国人規制、強めるべき65%で最多 共同通信世論調査

1: 少考さん ★ 2025/07/22(火) 19:22:51.45 ID:xKP/yyT89
外国人規制、強めるべき65%で最多 | NEWSjp:
https://news.jp/i/1320320689529324438

Published 2025/07/22 18:22:39

 共同通信世論調査で、出入国管理や不動産取得など外国人への規制を強めるべきかどうかを聞いたところ「強めるべきだ」が65.6%で最も多かった。「現行通りでいい」26.7%、「緩めるべきだ」4.4%だった。

 

【JR東日本】川崎 JR南武線、運転手の勘違いで駅を通過 遅延も発生、500人に影響
キティちゃんがレーシングドライバーに、F1アカデミーとサンリオのハローキティがコラボ
【は?】難民支援団体、『万博で来日した外国人が居座ろうととりあえず難民申請』の問題を報じたテレビ局を抗議「差別を助長」
【sengoku38】尖閣ビデオの一色正春氏(元海上保安官)、石平議員の公設第一秘書に「中国の脅威から日本を守る」
小泉進次郎やらせコメント認めるがあくまで自分は知らんかったし総裁選も辞めない
石破政権「外国人に定住手当15万円あげますw」→事実上の移民政策か??
【ハンギョレ】 日本には無制限通貨スワップの「安全装置」、韓国は保有ドル83%流出の場合は無防備
日本ではこれを生で食べるんだぜ←「絶対無理だ」「リスクしかない」(海外の反応)
陰の者「VISAタッチが怖くて使えない。失敗したら店員に笑われて二度とその店に行けなくなる」←これ他

ネットの声

163: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 20:01:54.87 ID:tEXzMWpZ0
>>1
移民先進国のカナダやオーストラリアでは
「外国人の不動産購入規制とは カナダは住宅購入を禁止」

 

263: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 20:26:46.99 ID:q3EarhCh0
>>1
これで参議院選挙の真の争点がはっきりしたな
排外ガー叫んでた人は息してる?

 

519: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 01:02:37.91 ID:2vcSatWx0
>>1
不動産デベロッパー、地獄の時代だぞほれwww

 

559: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 01:25:43.76 ID:vi7A8aRy0
>>1
害人を甘やかし過ぎというかワザと害人有利なバカ規則が放置で言い出した奴に責任を取らせたい!

 

896: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 05:40:57.83 ID:DOS2fT+l0
>>1
今までが野放しに近かった。

なぜ違法滞在が20年も続くんだよ。

所轄部署であるはずの出入国在留管理庁や警察、自治体は、法律を守って職務を果たしてないだろ。

 

924: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 06:28:44.05 ID:VbjRr8H00
>>1
当たり前だろ
労働者不足を補うためなんだから誰でもウェルカムじゃねーんだよ
まともな外国人労働者だけ厳選しろよ

 

965: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 07:10:00.01 ID:NwntmTvF0
>>1
とにかく難民申請を厳格化しろ

 

969: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 07:21:10.70 ID:3zpptToc0
>>1
無駄に物価が高騰するから金持ち外人の入国も禁止だ日本と同等の物価の国だけ入れろ

 

971: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 07:23:18.22 ID:yB/dtdE/0
>>969
こういう視点が大事

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:24:25.54 ID:Bh52xLyB0
共同で6割越えなら実際には9割くらい行ってるね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:25:01.88 ID:B2IEevgd0
外国人規制じゃなくて、不法・不正・不逞外国人規制

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:31:42.62 ID:QwrgMcDj0
>>7
海外でも共通のマスゴミの手口だからねえ
トランプも「不法」移民に対して厳しく規制すると言ってるのに「移民」で一括りにされてたからな

 

151: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:59:54.32 ID:bqMh3h2L0
>>7
それだと中国人の土地の買い占めは阻止できないし、クルドもずっと日本にいることになるけどええの??
適法の範囲内で動いてるから誰も強制送還されないんやぞ

 

165: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 20:02:00.01 ID:kyHYQZqr0
>>151
その適法の範囲を見直そうって話やぞ?
難民申請通らん奴が何十年も日本に居るのはおかしいやろw

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:25:06.10 ID:unpInxZa0
埼玉県知事はクルド人擁護派

 

379: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 22:02:10.93 ID:uZh8T8dw0
>>8
次は落選するよ宮城の売国知事も
 
 
【速報】気象庁「10月1日頃から日本列島で凄いことが起きます」
【自民党騒然】 高市早苗、石破首相に会心の一撃をお見舞いするwwwwwww
陰の者「VISAタッチが怖くて使えない。失敗したら店員に笑われて二度とその店に行けなくなる」←これ他
【画像】 バスケ元日本代表候補の女さんの身体、Hすぎるwww
海外「なんてこった!」日本がイスラム教に合わせる珍現象に海外からツッコミが殺到中
小泉進次郎やらせコメント認めるがあくまで自分は知らんかったし総裁選も辞めない
石破政権「外国人に定住手当15万円あげますw」→事実上の移民政策か??
|●|韓国人「日本の鈴木誠也、2打席連発28号&29号ホームラン・・・」→「」【MLB】
キティちゃんがレーシングドライバーに、F1アカデミーとサンリオのハローキティがコラボ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:25:57.46 ID:CYKwrB8V0
参政じゃんやっぱり

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:26:53.31 ID:StTcZOX30
>>10
とはいえまだ素人集団だからそう上手くは行かないだろうな

 

586: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 01:40:44.54 ID:SYIyK71n0
>>13
上手くいかなかろうが声を上げる政治家がいるだけで違うんだよ

 

12: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/07/22(火) 19:26:46.76 ID:mE7h+Oj90
利上げと相まって不動産不況来るんじゃね

 

109: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:49:14.25 ID:44NLmTTJ0
>>12
消費税廃止で爆上げでしょ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:30:08.68 ID:ZY9Oim/m0
日本人の大逆襲が始まった!

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:30:35.29 ID:1LAkapbr0
隠れ参政党支持者多そうだな
今回の投票は見送ったけど概ね政策に賛同してるんじゃないか?
衆議院選挙まで信念貫いた活動していたら一気に議席増やすぞ

 

66: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:40:24.59 ID:X4qp9dsK0
>>25
SNSに書いたらアンチに絡まれそう、家族や友人に言うにはちょっと主張が激しい
隠れトランプ支持者が多かったのと似てるな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:31:00.37 ID:7Bz0MIG50
規制を強めなくても特別扱いすんなってこと。
わざわざ日本に来て医療を受けて帰るとかそういうのはおかしいだろって言ってる

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:31:30.97 ID:YZaVWcDD0
そもそも優遇しすぎだろ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:31:35.84 ID:X4qp9dsK0
>「緩めるべきだ」4.4%だった。

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:31:56.20 ID:zxG+wHsE0
どんどん入ってくるわけわかんない移民は規制しないと

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:32:15.13 ID:vRVM3LHY0
外国人規制強化は当然。

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:32:17.78 ID:Xsga7q4H0
というか35%は強めるべきではない、って思ってんだな。

 

107: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:48:31.03 ID:HQZh5JiU0
>>35
そもそも外国人の存在を認めない層だろ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:33:05.47 ID:ITvg+5AY0
今までは円が強かったから土地買われなかっただけで好き放題買わせたら困る資本主義だぞ差別すんなよじゃないんだよ

 

57: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:37:55.96 ID:ko0qFkOU0
>>40
あのさ、土地なんて買われても、土地を持ったわけではないからな
その土地の所有権を国から認めてもらう権利を持っただけだ
イザとなれば、その土地の所有権を持ったモノを狙い撃ちにした地価税を作る事も出来るし、なんならボッシュートも可能だ

 

70: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 19:40:39.09 ID:XtOr+nXg0
>>57
それは中国w
日本はできないから土地収用で苦労しているんだわ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753179771/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました