1: どどん ★ 2025/07/14(月) 15:47:00.63 ID:okbsKtr19FNNプライムオンライン
7月20日に投開票される参議院選挙について、FNNが世論調査で中盤の情勢を探ったところ、与党が過半数維持に向け厳しい戦いとなっている一方、野党側では参政党が大きく議席を伸ばす勢いです。
調査は13日までの2日間、電話で選挙区と比例代表の投票先などを質問し、全国の有権者およそ3万3000人が回答しました。
自民党は、先週の調査でリードしていた「1人区」の半分ほどの選挙区で野党候補に接戦に持ち込まれるなど苦戦していて、比例では、改選の19議席に達するのが難しい状況です。
獲得議席は40台前半にとどまる情勢となっています。
公明党も改選3議席以上の選挙区に立てた候補者の多くが当落線上で、比例とあわせた議席が今回改選の14を下回る可能性が強まっています。
与党は、非改選とあわせた全体の過半数維持に必要な50議席の確保に向け、厳しい戦いとなっています。
野党側では、立憲民主党が選挙区で改選議席を上回る勢いですが、比例で伸び悩んでいて、20議席台の後半にとどまる情勢です。
日本維新の会は地盤とする近畿以外で支持の広がりがなく、現有の5議席前後にとどまるとみられます。
共産党は、東京選挙区でリードしていますが、他の選挙区や比例で苦戦していて議席を減らす情勢です。
一方、国民民主党は首都圏や東海の選挙区に優勢の候補者がいて、比例でも倍増の勢いです。
改選議席を大幅に増やし、目標の「16議席以上」に迫る情勢となっています。
れいわ新選組は、比例で複数の議席を獲得しそうです。
躍進する可能性が高まっているのは参政党です。
比例で全国的に勢いがあり、改選3以上の選挙区で先行する候補者も複数いて、現時点では議席を2桁に乗せる情勢です。
社民党と日本保守党は比例で議席を得る可能性があります。
全国的に接戦の選挙区が多く、投票の態度を決めていない有権者もいるため、今後、情勢が変わる可能性もあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7208e4fdc57bb9fa1d4bbbbcb48d1967b4716fda
ネットの声
122: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 16:10:58.02 ID:E77LKTnO0
>>1
もはや自公政権もおしまいか
もはや自公政権もおしまいか
275: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 16:37:57.16 ID:yXclocJ/0
>>1
あえて参政党に触れないのが草
あえて参政党に触れないのが草
412: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 17:00:59.33 ID:b5rE1NCg0
>>1
これ誘導になんないのかね?
自民に入れる奴増えちゃわない???
これ誘導になんないのかね?
自民に入れる奴増えちゃわない???
424: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 17:02:13.22 ID:Ryg8hJ0w0
>>412
勿論誘導は狙ってる
ゴミ売りとか新聞がよく使う手だし
勿論誘導は狙ってる
ゴミ売りとか新聞がよく使う手だし
457: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 17:07:41.05 ID:bKjXcCST0
>>1
厳しいというか自民公明、元民主の一部、共産とかは消滅して欲しい
コイツラ選ぶと同じことの繰り返し
厳しいというか自民公明、元民主の一部、共産とかは消滅して欲しい
コイツラ選ぶと同じことの繰り返し
760: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 17:56:09.40 ID:9geOwRsf0
>>1
参政党が与党入りして増税
参政党が与党入りして増税
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:48:07.19 ID:9v3ojgq/0
ここで石破が渾身の奇策として「過半数取れたら辞めます」と宣言して参政・国民から票を奪う作戦を決行する
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:50:38.19 ID:EfbiSxX70
>>8
取れなくても辞めるので無意味w
取れなくても辞めるので無意味w
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:52:49.13 ID:YUW5Iw3f0
>>19
負けたら意地でも続投します!!!
これでいける
負けたら意地でも続投します!!!
これでいける
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:54:14.33 ID:EfbiSxX70
>>28
勝たせても続投するだろw
勝たせても続投するだろw
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:48:16.13 ID:T4BR56kZ0
非改選75もあるのにこの惨敗
石破がどれだけ醜く総理の椅子にしがみつくのか
石破がどれだけ醜く総理の椅子にしがみつくのか
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:48:52.12 ID:gdooiA/D0
自民は岩屋がヤバすぎる
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:48:57.14 ID:/kVg5KlU0
終わりの始まりか
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:49:37.14 ID:laZYYjiN0
油断してはいけない
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:50:24.33 ID:U2MStwP60
安倍さんを裏切った裏金議員は全滅しろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:50:29.79 ID:8/zm1hox0
どうせ恥知らずに連立するし問題ない
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:52:03.25 ID:rc4HsKR00
ジジババ「消去法で自民」
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:52:42.66 ID:DyHA3UmQ0
国民民主と参政狙い撃ちのネガティブキャンペーン大失敗。山尾憎しで与党に入れるアホなんているかよwww
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:52:56.63 ID:QHMRJGec0
>獲得議席は40台前半にとどまる情勢
自民の予測甘いんじゃないの?
もう一段少ないって言われているが
自民の予測甘いんじゃないの?
もう一段少ないって言われているが
58: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 16:00:00.10 ID:laZYYjiN0
>>29
自民30台か
公明惨敗になってほしい
後者でいいけど
自民30台か
公明惨敗になってほしい
後者でいいけど
61: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 16:00:37.37 ID:InOXKpiP0
>>29
自公でじゃねえの?
自公でじゃねえの?
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:53:44.99 ID:lE/WM+oS0
財務の緊縮財政が全ての癌
自公が負けるのは当然、森山石破は財務官僚の九官鳥やん
自公が負けるのは当然、森山石破は財務官僚の九官鳥やん
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:53:48.02 ID:OiwVG8yt0
ゲルで選挙に勝てると思って総裁選で投票した議員ども息してるか?
233: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 16:31:19.92 ID:w30SZdy/0
>>32
あれは中国様が怖かったからだろ
あれは中国様が怖かったからだろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:54:07.56 ID:3ZaZ67IT0
昔はこういう見通しが出ると揺り戻しがあったりしたもんだが
果たして
8月1日までに石破さんが退陣したら関税交渉はイチからになるのかね?
果たして
8月1日までに石破さんが退陣したら関税交渉はイチからになるのかね?
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:54:58.43 ID:ad2LkXWc0
>>34
一からも何もなんもしてないから何にも進展してないからね
一からも何もなんもしてないから何にも進展してないからね
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:55:28.98 ID:QHMRJGec0
>>34
もうEUみたいに30%じゃないだけマシとかで納得する流れになりそう
残念だが、誰がやっても覆せないと思う
もうEUみたいに30%じゃないだけマシとかで納得する流れになりそう
残念だが、誰がやっても覆せないと思う
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:56:48.77 ID:3ZaZ67IT0
そもそも前回の参院選は安倍ちゃんの事件で想定以上に勝てただけだからな
その後重しが無くなったことにより想定を上回る負け続きなんだがw
武見落ちるとかメシウマw医師会の現金まるでムダw
その後重しが無くなったことにより想定を上回る負け続きなんだがw
武見落ちるとかメシウマw医師会の現金まるでムダw
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:56:59.50 ID:dmBUGZmX0
まあ、そうじゃなきゃ呆れるよな。
自民党も襟正してやり直せばいい。
自民党も襟正してやり直せばいい。
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:57:48.30 ID:hQwvjf7m0
>>41
そんな事が出来る組織だとおもう?
そんな事が出来る組織だとおもう?
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:57:20.15 ID:hQwvjf7m0
企業票だけだな
頼りは
頼りは
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:58:17.85 ID:fFCnTi+R0
過半数とか最初から諦めてるさあどこと連立しようかなー
53: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 15:58:53.31 ID:GFtgG33D0
非改選75もあって過半数(125)割り込みそうなんて中々出来ることじゃない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752475620/
コメント