1: 蚤の市 ★ 2025/07/11(金) 19:43:42.71 ID:wPLZ3KGR9【イブニングスクープ】
日産自動車は米国でホンダに自動車を供給する協議を始めた。稼働率が落ち込む日産の米国工場を活用し、ホンダ向けの大型車を生産する方向で検討している。自動車関税を巡っては日米の政府間交渉の溝が深い。日本車メーカーが連携して米国生産を増やし、関税影響を抑える。
両社は世界3位の自動車連合を目指して経営統合の協議に入ったが、条件で折り合いがつかず破談した。中国勢の台頭や自動車関税など経営環境の厳しさが増す…(以下有料版で,残り1113文字)
日本経済新聞 2025年7月11日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC077II0X00C25A7000000/
ネットの声
119: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 20:45:00.21 ID:AbjRZ8TZ0
>>1
また随分と都合のいい隙間見つけたなw
トランプにお礼言わないとなニッサン
また随分と都合のいい隙間見つけたなw
トランプにお礼言わないとなニッサン
266: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 23:25:07.56 ID:ePOUC/+o0
>>1
なんだよ、今更
最初からホンダ助けて貰えよ
なんだよ、今更
最初からホンダ助けて貰えよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:44:45.82 ID:LN4Fp0nC0
ホンダに買われてた方が良かったのでは
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:44:56.38 ID:E9adTGNu0
ホンダの下請けになるってこと?
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:51:00.10 ID:fIwwQkRj0
>>6
違う逆
おいホンダさんよトランプ関税で苦しんでるそうだな
うちの工場で作ってやってもいいぞ
まずは今までの態度について土下座しな
だろw
違う逆
おいホンダさんよトランプ関税で苦しんでるそうだな
うちの工場で作ってやってもいいぞ
まずは今までの態度について土下座しな
だろw
340: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 06:19:58.75 ID:38x8h7On0
>>20
ホンダはアメリカに大きな工場あるし、新工場も来年稼働
ホンダはアメリカに大きな工場あるし、新工場も来年稼働
138: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 20:56:37.07 ID:BYy2H5vc0
>>6
今回はホンダが頭下げる側だ。
今回はホンダが頭下げる側だ。
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:45:27.21 ID:TlANjpH30
まさかの下請けかよ
まあプライド自分でへし折ったのは悪くはないけど
まあプライド自分でへし折ったのは悪くはないけど
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:46:29.16 ID:6ay1QmeR0
アメリカで生産すればいいってそういう問題なのか?
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:46:38.37 ID:Xt0eGZp+0
テスラのガソリン車作るかと思ってた
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:47:18.80 ID:7U5PQZP+0
ホンハイの下請けになるニュースがあったばかりなのに今度はホンダの下請けかw
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:48:14.55 ID:uVOMtA0P0
落ちるところまで落ちたら
残ってるのは・・・
残ってるのは・・・
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:48:37.78 ID:+aBGBnkm0
日産て本当に売るものないんだな
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:48:50.36 ID:rv9uM+nq0
日産のポンコツ車を売らされるとか罰ゲームだろ
しかもホンダブランドつけさせられるとか屈辱だわな
しかもホンダブランドつけさせられるとか屈辱だわな
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:48:53.27 ID:TE2buvUY0
プライド捨て始めたか
いい傾向だ
いい傾向だ
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:49:18.26 ID:05wyvI1t0
なんか日産の言動が上から目線に感じてしまう
247: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 22:59:43.46 ID:fPIGgRT30
>>17
そうだよ。「作らせてやるよ」って言ってるから
そうだよ。「作らせてやるよ」って言ってるから
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:49:37.96 ID:fIwwQkRj0
何だこいつ
ホンダを見下してたくせに都合良すぎだろ
ホンダを見下してたくせに都合良すぎだろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:50:35.51 ID:0ihrBlWq0
結局子会社なるのか
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:53:20.60 ID:uVOMtA0P0
ホンダが蹴ったら木っ端微塵?
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:53:21.85 ID:9f6J8Q0M0
関税回避で日本からアメリカの工場に生産を移したりしないの?
それをやっても余るの?
それをやっても余るの?
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:53:28.00 ID:W1aM1j4r0
だったら最初からホンダの子分になってろや
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:59:02.79 ID:fIwwQkRj0
>>24
ほんそれ
日産生意気すぎ
ほんそれ
日産生意気すぎ
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:53:40.90 ID:SUk9DMnp0
日産米工場で三菱も生産するしマツダやスバルも委託すればいい
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:54:16.20 ID:yKMHSSPf0
製造法を盗む気かwww
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:55:56.30 ID:A8n8Oxy50
だから子会社として受け入れてもらっとけと言われてたのに
結局こうなるじゃん
結局こうなるじゃん
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:56:07.68 ID:YJBeNz250
工場がガラガラなら他社の車作るのもあり
とにかく稼働率を上げるのが先決
とにかく稼働率を上げるのが先決
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 19:56:35.55 ID:5a4unuT70
そもそもアメリカに労働者らしく働く手合も居らんやろ
移民も追い出して時給4000円で
ラインタクト上げたら直ぐに労働争議だわ
移民も追い出して時給4000円で
ラインタクト上げたら直ぐに労働争議だわ
344: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 06:56:02.95 ID:I/VP+D480
ホンダは日産と協力会社として付き合った方がいいわ
子会社を蹴ったんだからな、適切な距離を保った方がいい。
子会社を蹴ったんだからな、適切な距離を保った方がいい。
347: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 07:02:42.24 ID:c3fBeiFM0
>>344
協力会社じゃなくて手下だぞ!正確には下部
ホンダは自家用ジェットにロケット飛ばしてんだぞ
日産は何してんだよ?
協力会社じゃなくて手下だぞ!正確には下部
ホンダは自家用ジェットにロケット飛ばしてんだぞ
日産は何してんだよ?
350: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 07:15:52.83 ID:wheAvqAv0
日産プライドwww
352: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 07:19:46.63 ID:JxOlHi3d0
日産にホンダ車は組み立て出来んだろ
生産効率駄々落ちで赤字拡大
生産効率駄々落ちで赤字拡大
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752230622/
コメント