国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【ドイツ】アウディ、2033年に内燃エンジン車の開発と販売を終了するという決定を撤回

1: シャチ ★ 2025/06/17(火) 23:32:07.49 ID:kbaCYQQ59
エンジンの廃止時期は「未定」

アウディは、2033年に内燃エンジン車の開発と販売を終了するという決定を撤回した。現時点では具体的な廃止時期は未定となっている。

当初、来年には内燃エンジンの新規開発を終了し、新型車も発売しない予定だった。しかし、最近になって計画の中止がほのめかされていた。

AUTOCARの取材に対し、アウディのゲルノート・デルナー最高経営責任者(CEO)は、「終了時期を発表したのはわたしではない」と強調し、この決定は前経営陣によるものだと述べた。そして、「柔軟性を重視する」ため、この決定を覆したことを明らかにした。

デルナー氏は次のように述べている。

「アウディは2024年から2026年にかけて、内燃エンジン車とプラグインハイブリッド車(PHEV)の新規ラインナップを展開します。これにより、少なくとも今後7年、8年、あるいは10年間は完全な柔軟性を確保でき、その後、市場の動向を見極めていくことになります」

「当社は、過去に通達した生産終了期限を延長することを決定しました」

また、今後、フォルクスワーゲン・グループの大型モデル(A5サイズ以上の車両)向けのハードウェアおよびソフトウェア開発をアウディが主導する。グループ初の「ソフトウェア定義車両(SDV)」向けの次世代SSPプラットフォームも同様で、アウディの量産車には2027年末から2028年初頭に導入される予定だ。

ただし、アウディはモデルラインナップを縮小しており、A1およびQ2の後継車の計画はない。Q3およびA3がエントリーモデルとなり、A8がセダンやハッチバックの最上位モデル、Q7およびQ8、そして開発が検討されているQ9が、SUVやクロスオーバーの最上位モデルとなる。

デルナー氏は、A3サイズの新型EVを開発中で、2026年に発売を目指していると明かしたが、フォルクスワーゲンID.2に相当するエントリーレベルのEVを開発する計画はないと述べた。

アウディのF1チームについて、デルナー氏は「将来のロードカーについて考えるきっかけとなる」とし、市販車とレースを結びつける新しいモデルにも言及した。また、F1エンジン規則から効率性やハイブリッド・パワートレインのマネジメントについて学んだことは、市販車にも活用できるという。

スーパーカーのR8やスポーツカーのTTなどの復活について記者から尋ねられると、デルナー氏は「あらゆることを検討しています。わたし達はカーガイ(クルマ好き)ですから。きっと驚くはずです」と答えた。

ただし、「そのような分野にもアウディの活躍の場はあります。さまざまな選択肢を検討していますが、そのことについて話すのはまだ少し時期尚早です」とし、詳細については明言を避けた。

執筆 AUTOCAR JAPAN編集部
6/17(火) 18:45配信 AUTOCAR JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd805e4a7bdc6916527dc172c1b9b17b12a72b4

 

「燃料不要ロケット」実現へ前進…レーザー光を使った推進技術の実証に東北大学などが成功!
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
【MLB】フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?...
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(保守離れ」石破政権「衆院選敗北」石破茂「辞任拒否」日本「夏の参院選!」自民党左派「政権交代危機」→
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
スポンサーリンク

ネットの声

53: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:43:58.80 ID:svf6yyWi0
>>1
多分 みんな知ってた

 

92: 警備員[Lv.17] 2025/06/17(火) 23:51:56.88 ID:uxGMBR9J0
>>1
トヨタの一人勝ちやべえな
各社EV路線に傾く中でガソリンとハイブリッドの姿勢を崩さなかったからな

 

165: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 00:08:59.82 ID:OY90X7D80
>>1
でしょうね
カーボンフリーとか馬鹿なことに素直に従ってるのって意識高い系アホがトップ層の日本くらいだろ

 

174: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 00:13:14.93 ID:Yg2lc8My0
>>1
ホンダが逆張りしても、日産の二の轍を踏むだけだよ

 

229: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 00:29:31.29 ID:AjwkJVLu0
>>1
おい加谷 珪一出てこい。

日本の自動車メーカーは遅れてる遅れてるって連呼してたよな。

 

233: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 00:30:53.44 ID:Ra3j5cHk0
>>1
かっこ悪い

 

245: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 00:33:31.78 ID:GRo0Pwu60
>>1
やめないねんってかw

 

247: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 00:33:42.49 ID:LZr6mhT00
>>1
>「当社は、過去に通達した生産終了期限を延長することを決定しました」

まだまだ伸びる子

 

323: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 01:04:50.52 ID:+ch0qQ1l0
>>1
結局充電時間に問題ありまくり

 

328: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 01:07:35.09 ID:+UYha9ZO0
>>323
10分くらいだよ

 

332: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 01:09:49.77 ID:B162zbyK0
>>328
一般電源のAでは無理じゃろ
そのレベルだと工場向け高圧配電以上のAがいる

 

349: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 01:26:47.41 ID:Ck/y2T5R0
>>1
もう、やらないねん

 

399: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 02:50:03.05 ID:lv4QLZd30
>>1
トヨタ凄い→オレ凄い

 

412: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 03:18:12.83 ID:BwGa8DZE0
>>1
判断遅!

 

432: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 04:05:01.82 ID:PK40zVbw0
>>1
ディーゼル詐欺はどうすんよ?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:33:26.73 ID:8cpwKkVK0
こうなると思っていたわ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:33:58.91 ID:aUlicUhG0
あーナシナシ!アレ無しね!
 
スポンサーリンク
 
【速報】 石破政権「過半数割れでも石破は退陣しない。国難の時に誰が無責任に辞めろと言えるか!」
【参院選速報】自民党、過去最低の獲得議席にwwwwwwwwwww
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
【画像】 長濱ねる(26)さん、垂れパイのランジェリーショット解禁wwwww
外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
|●|【怒りコントロールできず】出馬断念の徐浩予氏、ブチ切れてついに「反日全開で日本乗っ取り計画」を叩きつける
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:34:08.59 ID:FONR4xrQ0
日本車憎しでルール変更しておいてこの有様である

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:34:47.89 ID:TZJtUap40
だっさ。ばーかばーか

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:34:52.08 ID:9F+xcr0w0
ドイツ仕草w

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:36:02.11 ID:gINnxQDu0
意識高い系憤死

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:36:33.28 ID:31fED8Ya0
だっさwww

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:36:54.46 ID:/J8Et/Bz0
下請けも振り回されてたまったもんじゃないだろうな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:37:29.85 ID:/Sh1bNqK0
ディーゼルどうしたんだよそろそろ復活させてよ
ガソリン高いからさ

 

20: 警備員[Lv.23] 2025/06/17(火) 23:37:54.91 ID:+Zgh/pea0
終了できるわけないねん

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:38:11.57 ID:vvN49Xjf0
EVはエコでガソリン車は環境破壊するんだろ?
何故撤回する必要があるんだよ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:39:09.99 ID:/Sh1bNqK0
EVどうするのよ大量の廃棄物生み出しただけじゃねーか

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/17(火) 23:39:30.84 ID:vvN49Xjf0
まあでも一番アホなのは日本は時代遅れとか叩いてたやつらか
盛大にはしご外されちゃったし

 

494: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 06:25:27.94 ID:KInOgg/e0
うそつきはEUのはじまり

 

495: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 06:30:35.51 ID:CO3p5oSG0
日本車に勝てないからルール買えたら
中国に負けた欧米

 

501: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 06:43:08.46 ID:s7/8czg30
中国と同じだな

 

502: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 06:56:59.64 ID:/TRSGsqQ0
偉そうに環境だの何だの言って宣言したくせに

結局環境じゃなくて金儲け出来ないから撤回だろ
責任取れやクズEU

 

504: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 06:57:22.79 ID:sXMQTJ4N0
EVのライフサイクルみても環境に優しいって言えるようにならないと意味ないもんね

 

506: 名無しどんぶらこ 2025/06/18(水) 07:01:26.70 ID:A9OZHX+T0
中華EVに扇動されてた連中はどこ消えた

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750170727/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました