国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

太陽系第9番惑星 日本のJAXA赤外線衛星が発見

1: サイベリアン(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 18:55:52.24 ID:7ZvQP0+X0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
太陽系に“新たな惑星”を発見?
JAXA赤外線衛星がとらえた謎の天体
「プラネット・ナイン」の痕跡

国際研究チームが、1983年にNASAが運用した赤外線天文衛星「IRAS」と、2006年に日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が打ち上げた赤外線衛星「AKARI」の観測データを比較。

その23年の間に微妙に動いていた赤外線の点を発見し、これが惑星のように太陽を公転している可能性が浮上しました。

この天体は地球から太陽までの距離の700倍に位置していると考えられており、太陽を一周するのに1万~2万年かかると見積もられています。しかもその質量は海王星よりも大きい可能性があるといいます。


日経サイエンス 2025年5月号
https://www.nikkei-science.com/202505_038.html

 

アサヒの大規模システム障害、キリンが犯行声明。
【マジンガーZ】食玩SMP「マジンガーZ パイルダーオン!セット」プラモデル【10日13時プレバン受注開始】
【速報】オールドメディア記者陣、生放送中なのを忘れる「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」
辻元清美「玉木さん!公明、立憲、国民でやらへんか!」 →司会が強制終了 読売テレビのニュース番組で
高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
公明党代表「高市が靖国参拝やめないと連立抜けるぞ?」→高市「次の相手いるんでどうぞw」
オールドメディア「支持率下げてやる!」「支持率下げる写真しか出さねーぞ」 テレ東名物記者「冗談であれ、許されない言葉がある」
韓国人「トランプはなんでこんなに韓国を嫌うんだ?日本と対応が違いすぎるんだが・・・」→「韓国が嫌いなのではなく共に民主党勢力を経験したから...
WBC、米国内は視聴無料 FOXが全47試合の独占放映権を獲得 日本国内は「ネットフリックス」独占で物議他
スポンサーリンク

ネットの声

194: バーマン(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 21:52:34.32 ID:MYf6tx+H0
>>1
どうせ見つけて、第9惑星として持ち上げたあとに、準惑星に降格させるんだろ!?

 

206: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [FR] 2025/05/13(火) 23:01:35.01 ID:XbZDSb+f0
>>194
海王星サイズをどうやって準惑星に落とせるんだよw

 

215: セルカークレックス(庭) [GB] 2025/05/14(水) 00:38:06.15 ID:Ta740+zP0
>>1
> この第9惑星「プラネット・ナイン」はまだ発見されていない。

うん、見つかってから話題にしよ…?

 

222: 黒(大阪府) [US] 2025/05/14(水) 00:57:41.82 ID:YS1QX2n40
>>1
その画像は太陽の裏側を地球と同じ軌道で回る
謎の惑星「ヤハウェ―」だろ(# ゚Д゚)

 

244: オセロット(みかか) [US] 2025/05/14(水) 06:41:36.00 ID:D1LV08Rl0
>>1
海王星とちゃうの?

 

4: バーマン(茸) [NL] 2025/05/13(火) 18:57:03.35 ID:ajIHHKyn0
な、なんだって~?!マジかよ

 

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/05/13(火) 18:57:25.30 ID:uZRXTaHZ0
冥王星「・・・」

 

127: ボルネオウンピョウ(大阪府) [AU] 2025/05/13(火) 20:17:50.06 ID:k1zPoXHh0
>>6
引っ込んでろドチビ

 

7: アンデスネコ(東京都) [US] 2025/05/13(火) 18:57:28.92 ID:VT42WMDf0
恒星はstar
惑星はplanet
衛星はsatellite

これらを全部ひっくるめた、日本語の「星」に相当する英単語はない
これ豆な

 

67: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [BR] 2025/05/13(火) 19:22:15.73 ID:oN2OOU/y0
>>7
日本語での星=starだよ
そもそも地動説が一般的になる前なんてほとんど区別なんてできてないだろ

 

157: シンガプーラ(庭) [US] 2025/05/13(火) 21:08:56.43 ID:ccn564y60
>>7
今言ってる意味が理解出来たwww♪ \(^^)/
ってか普通にスターって言うんじゃねぇの?
デススターって言うだろ

 

11: 黒トラ(庭) [IT] 2025/05/13(火) 19:00:10.40 ID:LeqjOT6i0
冥王星も戻してあげようよ😭

 

36: ボンベイ(埼玉県) [CN] 2025/05/13(火) 19:10:11.41 ID:5/W4t+rM0
>>11
冥王星戻したらしっちゃかめっちゃかになるんじゃないの

 

96: アメリカンボブテイル(兵庫県) [CN] 2025/05/13(火) 19:42:04.12 ID:KW9FCyao0
>>11
でも冥王星くんは海王星ちゃんの重力に影響されちゃってるから、惑星じゃないんだ(´・ω・`)

 

100: 黒トラ(みかか) [CN] 2025/05/13(火) 19:46:36.48 ID:jWEZ56lv0
>>11
トランプが気がつくとマジでやるから駄目
 
スポンサーリンク
 
【動画】オールドメディア記者「高市の支持率下げてやる。下がるような事しか書かないぞ」高市早苗の記者会見前の音声が拾われるwwwwww
【悲報】自民党重鎮「小泉陣営はマイナスイメージ」
WBC、米国内は視聴無料 FOXが全47試合の独占放映権を獲得 日本国内は「ネットフリックス」独占で物議他
【動画あり】 ヌーディストビーチに現れた全裸少女、スタイルが反則級すぎると話題にwww
大谷翔平の次回登板予定に全米騒然!←「リリーフ登板は考えられない」(海外の反応)
高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
公明党代表「高市が靖国参拝やめないと連立抜けるぞ?」→高市「次の相手いるんでどうぞw」
|●|韓国人「日本は英米圏レベルにノーベル賞をたくさん受賞してるよね」
【マジンガーZ】食玩SMP「マジンガーZ パイルダーオン!セット」プラモデル【10日13時プレバン受注開始】

 

179: クロアシネコ(庭) [US] 2025/05/13(火) 21:30:02.18 ID:9qis0FkL0
>>11
実は消滅してる説

 

255: スミロドン(庭) [US] 2025/05/14(水) 07:31:02.67 ID:RV69P8dW0
>>11
やつは準惑星で充分だ!

 

16: メインクーン(茸) [US] 2025/05/13(火) 19:03:55.62 ID:FvX+Wi/U0
拳王星

 

18: パンパスネコ(庭) [ニダ] 2025/05/13(火) 19:04:29.56 ID:ecPzsvAc0
魔王星

 

23: 現場猫(兵庫県) [JP] 2025/05/13(火) 19:06:19.53 ID:ZaaYtuGk0
冥王星は何でクビになったんだっけ?
一時は海王星より太陽に近づいたのに

 

27: スナドリネコ(神奈川県) [US] 2025/05/13(火) 19:08:07.96 ID:9ET3UgVI0
>>23
そこら辺に同程度の規模の天体が沢山発見されちゃったので(准惑星に降格された)

 

28: しぃ(東京都) [ニダ] 2025/05/13(火) 19:08:31.46 ID:oA++Jdke0
>>23
冥王星サイズの惑星が多数見つかった為、惑星の基準が厳しくなり、冥王星その基準から外れてしまった

『冥王星を殺したのは私です』マイクブラウン
を読むと詳しく分かる

 

135: バーマン(東京都) [EC] 2025/05/13(火) 20:26:24.68 ID:3sL1HdH20
>>28
唯一アメリカが発見した惑星って扱いだったのに、そのおっさん恨まれてそう

 

34: 現場猫(茸) [US] 2025/05/13(火) 19:09:46.57 ID:qlzVuMSf0
海王星より大きいのか

 

35: スミロドン(岐阜県) [US] 2025/05/13(火) 19:10:08.59 ID:qDEkhnOE0
これは近いうちに何かあるな?

 

39: ブリティッシュショートヘア(福岡県) [RU] 2025/05/13(火) 19:11:46.14 ID:l1VH6d3W0
冥王星みたいに研究するにつれて小さくなるパターン

 

41: マンチカン(茸) [TW] 2025/05/13(火) 19:12:36.82 ID:f4hItg9f0
これが真冥王星でいいんでは

 

248: シンガプーラ(ジパング) [US] 2025/05/14(水) 07:12:11.25 ID:5eu0EmzA0
1年が1万年か(´・ω・`)

 

249: リビアヤマネコ(兵庫県) [MX] 2025/05/14(水) 07:23:10.47 ID:JsIDk6zO0
地球の一周が1日ナノに対して一万年て遠すぎるだろう

 

258: シャルトリュー(ジパング) [JP] 2025/05/14(水) 07:35:33.56 ID:gRBejG4a0
ネメシスの扉が開いてしまう

 

260: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [CN] 2025/05/14(水) 07:42:35.35 ID:pczFNEYS0
逆に望遠鏡だけでよく冥王星見つけたよな

 

264: マンクス(庭) [US] 2025/05/14(水) 08:17:30.13 ID:2YBcd1v90
1~2万年じゃ公転軌道上を掃けてないだろうから惑星に認められないだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747130152/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました