1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/05/05(月) 16:01:51.47 ID:XEm+OrPn0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り
米ディズニーの長編アニメ映画「白雪姫」の実写版が赤字に終わる公算が大きくなっている。赤字額は1億1500万ドル(約165億円)に上る見込みだとの報道も。日本でも書き入れ時の大型連休の終了を待たずに上映を打ち切った映画館があり、挽回の兆しは見えてこない。
「白雪姫はもう上映していないですね」。4日、関東地方のシネマコンプレックスで親子連れやカップルでにぎわう入場者の列を整理していた係員は、そう淡々と語った。
実写版を巡っては、原作で「雪のように白い肌」とされた白雪姫役に「ラテン(中南米)系米国人」を自認するレイチェル・ゼグラーさんを起用したことや、原作の王子さまを「ストーカー」と呼んだゼグラーさんの言動などが物議を醸し、3月の公開前から先行きを不安視されていた。
https://www.sankei.com/article/20250505-CN2ME6A24RDQFFA7XWWTNQI3O4/
ネットの声
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/05/05(月) 16:28:13.21 ID:wkCdhtRl0
>>1
その役柄・設定に合った俳優をキャスティングすることは
差別でも何でもないと、いい加減に理解しろや
その役柄・設定に合った俳優をキャスティングすることは
差別でも何でもないと、いい加減に理解しろや
81: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/05/05(月) 16:31:45.16 ID:/tRAzVoo0
>>1
映画一つで普通の会社が倒産するレベル
映画一つで普通の会社が倒産するレベル
351: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/05/05(月) 18:33:21.10 ID:O3jRCm040
>>1
少数派意見ばかり通すからだろ
少数派意見ばかり通すからだろ
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/05/05(月) 16:03:39.91 ID:Wt2F/76d0
始まる前から喧嘩売りまくりで客を選ぶ作品だったから当然の結末
13: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2025/05/05(月) 16:07:12.36 ID:pAInHEVW0
>>3
そしてやりすぎて選ばれた客がいなくなったというオチ
そしてやりすぎて選ばれた客がいなくなったというオチ
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2025/05/05(月) 16:04:38.60 ID:pAInHEVW0
雪の日に生まれたら有色人種でも白雪姫になれるんや!あかんのんか?
186: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [RU] 2025/05/05(月) 17:11:20.16 ID:CFsaOwye0
>>5
その女優が王子はストーカーとか原作ディスりまくり
トランプ再選後に支持者は平穏に過ごせないとか
SNSで煽りまくった結果やで
その女優が王子はストーカーとか原作ディスりまくり
トランプ再選後に支持者は平穏に過ごせないとか
SNSで煽りまくった結果やで
6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/05/05(月) 16:04:44.90 ID:yrihgEq/0
思想なんか入れずに最も作品が面白くなるような配役にするべきやね
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [KW] 2025/05/05(月) 16:05:00.63 ID:apOxaHbv0
経営会議でポリコレ存続を決めたばかりだから、余程じゃ無いと打ち切りとかしない筈なんだわ(笑)
9: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/05/05(月) 16:05:20.58 ID:eSOlnSsR0
というか制作費がエグすぎんか?海外って
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/05/05(月) 16:14:53.96 ID:LwfEZMMV0
>>9
3DCGのスタジオ、技術料や
ロケ地、撮影もだけど
能無し同然の監督、プロデューサー、俳優に金を流しすぎなんじゃないか
ポリコレ俳優とか実績のわりにギャラ大きすぎるだろ
3DCGのスタジオ、技術料や
ロケ地、撮影もだけど
能無し同然の監督、プロデューサー、俳優に金を流しすぎなんじゃないか
ポリコレ俳優とか実績のわりにギャラ大きすぎるだろ
116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/05/05(月) 16:49:57.46 ID:c/sbV67V0
>>9
逆に日本が安すぎるのかもなぁ
逆に日本が安すぎるのかもなぁ
222: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/05/05(月) 17:25:27.22 ID:qMuTrHoo0
>>116
どっかで聞いたか忘れたけど日本の映画監督が海外と違って儲からないってマジ?
どっかで聞いたか忘れたけど日本の映画監督が海外と違って儲からないってマジ?
139: ◆65537PNPSA (宮城県) [ニダ] 2025/05/05(月) 16:58:06.87 ID:ZVGXsKlp0
>>9
俳優協会が強くて「飯は温かいものを出さねば駄目」とかで地味にコストがかかる
俳優協会が強くて「飯は温かいものを出さねば駄目」とかで地味にコストがかかる
10: 名無しさん@涙目です。(糸) [US] 2025/05/05(月) 16:05:33.80 ID:jHZp1Vyi0
脱ポリコレしろよ
いい加減目を覚ませ
いい加減目を覚ませ
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/05/05(月) 16:05:55.68 ID:ZhsgF1bU0
元々そういう話では無い作品に
イデオロギー主張を入れるなよ
イデオロギー主張を入れるなよ
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/05(月) 16:06:43.13 ID:c//LZV9y0
アナと雪以来ヒットなし
当時の小学生はもう20代
中学生はアラサー
当時の小学生はもう20代
中学生はアラサー
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/05(月) 16:09:30.17 ID:3XMFkr9S0
次はちゃんと白雪姫を制作してくださいね
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/05(月) 16:09:52.77 ID:Y++9ul6l0
本性を隠さなかったゼグラーと比べると、25年以上本性を隠し続けた広末涼子ってすごいんだな
111: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2025/05/05(月) 16:47:05.74 ID:XpC12gz50
>>18
知ってたけど見て見ぬふりを続けてきた日本のマスコミの闇を体現するような存在だよ
ジャニーズ事務所とはまた別のね
知ってたけど見て見ぬふりを続けてきた日本のマスコミの闇を体現するような存在だよ
ジャニーズ事務所とはまた別のね
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/05/05(月) 16:12:26.79 ID:9eiXIYCI0
こんなん素人でもコケると分かってたのにディズニーどうしたん?
ポリコレから脅されてるのか?
ポリコレから脅されてるのか?
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/05(月) 16:13:07.28 ID:0f5W1S4W0
「安倍政治を許さない」Tシャツを着た皆さんが救ってくれると思う
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/05(月) 16:18:12.11 ID:vpbpuJtz0
>>25
お金ないのに?
お金ないのに?
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2025/05/05(月) 16:14:09.91 ID:YIKVy9hj0
アカデミー賞の選考委員にはウケるんじゃないの?
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/05/05(月) 16:15:46.62 ID:Kov1aaFz0
黒人を主人公に配したいならそういう話をつくればいいのに
32: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TW] 2025/05/05(月) 16:16:04.72 ID:3hxH0PJ20
そもそもポリコレあんま関係ないだろ。アメリカ映画そのものが衰退してるだけだな。
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ] 2025/05/05(月) 16:16:53.47 ID:H3IoOGYo0
100%関税掛けて、こういう映画を守っていくの?
42: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/05/05(月) 16:19:21.93 ID:ESP6jB/J0
ポリコレが足りないのでは?
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/05/05(月) 16:19:34.47 ID:c/sbV67V0
ポリコレに振った結果では?
344: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/05/05(月) 18:29:40.08 ID:XqeFu5hK0
小説や漫画もだけど、脈絡なしに(製)作者の思想が出てくると白けるだけなんだよな
347: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2025/05/05(月) 18:31:25.81 ID:SAIZ90fY0
オリジナルで出したいだけ出せはいいのに
原作付きはやめとけ
原作付きはやめとけ
348: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/05/05(月) 18:32:15.33 ID:O3jRCm040
Netflixとかサブスクでも見たいとも思わん
352: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/05/05(月) 18:34:36.10 ID:ShDAf40A0
ここ数年のディズニーって当たり前のように何十億円の損失出しまくってるけど潰れないんかね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746428511/
コメント