国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客

1: 蚤の市 ★ 2025/04/22(火) 07:38:46.17 ID:bTMwImMl9
ゴールデンウイーク(GW)のホテル価格が上昇している。日本経済新聞が全国5都市の100ホテルを対象に実施した聞き取り調査によると、GW初日(4月26日)の平均客室単価(ADR)は1万9269円で前年を16%上回った。大阪・関西万博が開催中の大阪では35%高い。物価高で財布のひもが締まるなか、日本人の旅行控えに拍車がかかりそうだ。

日本経済新聞が9〜11日、札幌、東京、京都、大阪、福岡の5都市にあ…(以下有料版で,残り600文字)

日本経済新聞 2025年4月21日 18:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15DM90V10C25A4000000/?n_cid=SNSTW005

 

【画像】東京に『とんでもない物』が出没してしまう!
【艦これ】ナースな鹿島 他
【X】「小学生の自殺がトレンドに。10代の死因1位が自殺って国は日本だけ。政治の責任ガー!」 コミュノ「他の死因による死亡者が少ないことが要因で...
【芸能】「ダウンタウンDX」放送終了、32年の歴史に幕…「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」
【韓国に警告】米国の関税ショックが反映しないうちから、韓国企業の信用格付けで「ネガティブ」が倍増!
【批判】政府備蓄米をJA(農協)が94%を買い占める
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル
韓国、堂々と日本の領海で漁をした上に日本の停船命令を無視して図々しく逃走する
【速報】高市議員、岩屋大臣に恨み「日本国旗を損壊に関する法案を提出しようとした時に潰された、理由は『自民党が右傾化したと思われる』と」他
スポンサーリンク

ネットの声

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:48:14.12 ID:dLyPhnav0
>>1
訪日客って外国とGW関係あんの???

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:54:09.42 ID:l+1ryoRo0
>>24
GW中はイベントが多いからそれ目当ての奴も結構いるんじゃね

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:57:43.71 ID:iqBo22gG0
>>24
単純に外国人に加えて日本人の宿泊客もgwで増えるから受給による値上がりでしょ

 

401: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 11:00:09.98 ID:B8w1soZP0
>>1
gwに来る外人ってアホなん?

 

410: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 11:04:55.29 ID:Tj3kxEUp0
>>401
主な中韓が休みだからだと思う

 

460: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 11:56:55.63 ID:nyG4wBXr0
>>1
日本人は、貧乏になって旅行すら控えてるからな

 

462: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 12:02:19.10 ID:nyG4wBXr0
>>1
日本人と外国人と物価の差を考える目安として
およそ3倍で考えると感覚的にわかりやすい

日本人が1000円だと思ってるものが外国だと3000円する
外国人が自分の国だと3000円はするであろう物が日本だと1000円で済む

 

463: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 12:07:02.99 ID:UQSJf6XW0
>>462
日本の米や生鮮食品は世界トップクラスに高いよw

 

476: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 12:17:55.74 ID:nyG4wBXr0
>>463
個別で比べたら厳密には、違うけど
あくまでも総合的な金銭感覚だからな・・・・・

 

464: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 12:07:54.57 ID:MSwqV9f10
>>1
ホテル 「稼げる時に稼ぐ!」^^

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:40:30.16 ID:KuwlKdym0
外人が行かないような鄙びた温泉でゆっくりするんだ…
案内板に難しい漢字とおでん字の無い所がいい

 

361: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:35:12.95 ID:/3Uoqwp10
>>3
繁体字は台湾だろ
いちおう数少ない親日国だぞ

 

450: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 11:44:21.99 ID:if4sHEEz0
>>361
事実に「一応」をつけるな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:40:44.99 ID:VoSj8Lnq0
日本は日本人の為にあるのではないと自民がそうした

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:40:52.17 ID:DUSSBsAB0
昔の東南アジアみたいになってきたな

 

302: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:08:21.65 ID:sApJRKV00
>>5
貧しくなったからね
指咥えて外人観光客の消費活動を眺めてることしかできなくなったw 日本人が真似したらお財布空っぽになるから。
 
スポンサーリンク
 
【悲報】住友林業で1億円の家を建てた結果、欠陥だらけで悲惨wwwwwww
【速報】農水省「白米は贅沢品。庶民は麦とか食っとけば良い」
【速報】高市議員、岩屋大臣に恨み「日本国旗を損壊に関する法案を提出しようとした時に潰された、理由は『自民党が右傾化したと思われる』と」他
【速報】 八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる…
海外「さすが日本!」日本の総理の世界を安心させる一言に海外からコメントが殺到中
【韓国に警告】米国の関税ショックが反映しないうちから、韓国企業の信用格付けで「ネガティブ」が倍増!
【批判】政府備蓄米をJA(農協)が94%を買い占める
|●|イタリアが舞台の某日本漫画についてイタリア人女性と会話、すると『ヘンリエッタ』という登場キャラは現代イタリア人からすると……
【艦これ】ナースな鹿島 他

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:41:43.68 ID:KuwlKdym0
だんだん日本が少なくなっていく

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:43:35.01 ID:KRwLmfbI0
日本は日本人に優しくない国です

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:44:07.38 ID:Mid+ZKmX0
有給取りやすくなってきた現代、大型連休に旅行いくメリット無いんだよなあ
子持ち除く

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:44:07.91 ID:KRwLmfbI0
観光で儲けようとする国は失墜します

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:49:23.98 ID:6Zm2JDBr0
>>10
環境を整備するために日本人に増税する
狂ってる自民党

 

166: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 08:47:25.48 ID:sbBlCwPS0
>>29
ホントこれ。
外国人のためのインフラ整備は外国人から徴収しろよ。
外国人は免除されてる税金で整備するのはおかしい。

 

231: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:31:22.79 ID:FTB5r9hK0
>>29
民主党が道路工事、建設工事を全廃して
無駄なこども庁とかNPOを始めたからね

 

299: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:06:33.14 ID:0P1DJJSM0
>>10
失墜したから観光に頼るしかないって話なんだけど

 

304: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 10:08:51.39 ID:RtzA8yQk0
>>299
G7の先進国はみんな観光大国だ
観光なんて日本のGDPの3%ぐらいで微々たるもん

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:44:41.01 ID:KRwLmfbI0
一時二次産業を馬鹿にする国民が多くなるとその国は失墜します

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 07:45:07.90 ID:n/wREFgZ0
外国に5月連休あんの?

 

209: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 09:21:35.07 ID:x+XfaoaY0
>>16
わるいことに、中国も韓国もメーデーから連休なんだよ

 

552: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 13:51:26.83 ID:VXAVWiYz0
たった16%か良心的だな東京は
田舎の観光地はGW50%ぐらい上乗せするだろ

 

555: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 13:58:00.70 ID:nABhQD+G0
>>552
前年比だからな
去年も高くなって、さらに上がって今
会社の旅費規程が変わったわ

 

556: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 13:58:50.56 ID:EOSyq5Ie0
GWは中韓東南アジア外国人旅行者様のために
日本人が朝晩働いてオモテナシする期間に変ったんだよ

 

559: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 14:04:02.63 ID:7sgThyhs0
ホテル空いて無いし高すぎ

 

569: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 14:23:24.61 ID:r5FyYCQy0
昔は出張時3泊で15000円で泊まれてたビジネスホテルが今や1泊で18000円になっちゃった
出張旅費足出たら自腹なんだよね
もう漫画喫茶に行くしか無いのか

 

571: 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 14:33:59.14 ID:zPLJwInU0
観光名所がまるでないマイナーな田舎に泊まり旅行に行くのがマイブーム

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745275126/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました