国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【楽天】三木谷氏「大変多くの方が(付与禁止を)気にかけている」 石破首相に295万人署名提出 ふるさと納税、ポイント禁止反対

1: ぐれ ★ 2025/03/19(水) 14:18:51.41 ID:5MiokzHX9
※時事通信 経済部2025年03月18日21時55分配信

 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は18日、首相官邸で石破茂首相と面会し、ふるさと納税仲介サイトのポイント付与を事実上禁じる新制度に反対する約295万人分の署名を提出した。三木谷氏は首相に「大変多くの方が(付与禁止を)気にかけている」と訴え、見直しを求めた。総務省は昨年6月に新制度を発表し、今年10月から導入する予定。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031801230&g=eco

 

【画像】万博、京都きもの学校主催「十二単ショー」→天皇のみが着用を許された黄櫨染御袍(絶対禁色)仮装で炎上!!さらに天皇役も女性で立ち位置も逆!!
母が寝てる部屋のドアを誰かが開けたので、寝ぼけた母が私たち兄弟の名前を呼んで「なにかあったの?」と聞いたら何も返事がなかったので、夢かと思いまた寝たらしい。その物音、実は・・・
【話題】いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」
【動画】中国のテコンダー、さすがに何か入れとるやろと話題に
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
【サッカー】 「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?「サウジ勢を倒して」
韓国人「既に日本が1300年前に建造していた世界最大の建造物のクオリティをご覧ください…(ブルブル」→韓国人「 」=韓国の反応
事故で私は働くことができなくなった。夫「俺だけが稼ぐのは不公平だ!離婚だ!」私(そうなるのか…) → しかし結果は想定外すぎた。 私(自覚していた以上に恨んでたのか…..)他
スポンサーリンク

ネットの声

34: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:29:20.20 ID:jXMQjZtq0
>>1
そもそも、ふるさと納税がもう不要だよ。

都市部に人口や大企業の所在数に応じて都市部税を課して

それを過疎自治体に配分すればいいだけ。

 

200: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 16:11:26.74 ID:GjJ23plZ0
>>1
収めた税金から民間会社が抜くのっておかしくね?地方交付税交付金で補えよ
これ菅ちゃんの利権だっけ?

 

232: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 17:03:20.94 ID:LIgBa5hO0
>>1
ポイントコジキ商売の三木谷

 

255: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 18:11:24.73 ID:ey3mVD7R0
>>1
天引きサラリーマンと個人事業主の差別に繋がるので廃止でいい

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:19:26.04 ID:xQpaT4//0
廃止でいいよ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:19:55.82 ID:b2RrHMjy0
もうポイントも返礼品も控除もなくせよ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:20:17.76 ID:IekJNyWi0
やめろこんな制度

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:20:23.91 ID:+jnVTLU20
これのCMが出るたびに「ふるさと納税は(中抜き)儲かるんだな」という気持ちにしかならん

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:20:26.50 ID:CSD3tgc/0
制度自体いらんわ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:20:42.32 ID:ezgpRAQY0
楽天これについてどんだけCMやってんだよ この事業がどれだけ儲かるのかわかるな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:20:44.46 ID:Je4y+fe90
ふるさと納税してるけど流石にポイントは廃止でいいよ

 

181: 警備員[Lv.12][新] 2025/03/19(水) 15:40:50.55 ID:nu9BvhCT0
>>9
ポイントは別に税金から出てるわけじゃないんだから良くね?
企業努力やん

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 16:36:04.35 ID:Hg/DSc3E0
>>181
税金だろ、自治体が税金で払う手数料から出てんだから。

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:20:49.47 ID:Sx/djgdY0
原資は税金

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:21:14.52 ID:/OyFsH580
ふるさと納税 そのものがおかしな制度
制度を廃止するべき

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:22:24.16 ID:+jnVTLU20
>>11
廃止にできない利権が生まれてるんだろうか
 
スポンサーリンク
 
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【画像】日本でもやろうとしてる植物マンション、虫が大量発生して廃墟wwwwwwwww
事故で私は働くことができなくなった。夫「俺だけが稼ぐのは不公平だ!離婚だ!」私(そうなるのか…) → しかし結果は想定外すぎた。 私(自覚していた以上に恨んでたのか…..)他
【*超興奮*】 セッ○ス前、セッ○ス後の女を並べると興奮するのがコチラ part 161
海外「昔が懐かしい」スイッチ2のゲームキー、中途半端と批判の声も…
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|昔ながらの経営コンサルがAIに仕事を奪われまくった結果、業界全体がとんでもない状況に陥ってしまい……
母が寝てる部屋のドアを誰かが開けたので、寝ぼけた母が私たち兄弟の名前を呼んで「なにかあったの?」と聞いたら何も返事がなかったので、夢かと思いまた寝たらしい。その物音、実は・・・

 

102: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:58:11.47 ID:jJautuR+0
>>11
ふるさと納税で都市部を締め上げる状態になっているのを
大災害が起きて後悔するようなことにもなりそうだしな

 

205: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 16:17:58.78 ID:szXiIAI80
>>11
確かに税金の無駄遣いに他ならないが
自民お得意の利権が絡んで簡単に廃止できないんだろな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:21:58.42 ID:1sxBLITC0
人々の欲望渦巻くふるさと納税制度🤑

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:22:39.06 ID:9KQbADuP0
出たな三木谷
余程儲かるんだろうな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:24:02.78 ID:Iqx8UbdN0
これ、単純に考えて、間に入る業者に行く分何がしかの税金は減るよね全体の

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:32:00.17 ID:9jDXbmCJ0
>>18
間に入る業者がないと各自治体が自前でシステム作る必要があって結果的に業者に頼むよりお金かかるんじゃないか

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:39:23.06 ID:Iqx8UbdN0
>>41
いやいや、そもそも制度なかったからシステム組む云々関係ないでしょ?全体税収減るんでしょ?なんで制度ありきの前提なのよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:24:27.01 ID:3iOasOx30
そもそも間に入れて金儲けさせるなよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:24:38.67 ID:cOOwj3xg0
ポイント廃止に反対したら撤回してもらえるん?
じゃあ楽天の中で廃止したポイント付与も復活させてよ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:25:40.95 ID:Hi/4CNdG0
そんなことより、ニセ警官詐欺の電話番号を偽装されないように今すぐ直せよ

何考えてるんだ(´・ω・`)

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:25:50.05 ID:DFvw323Y0
ポイントくれなかったら楽天使う人いなくなるもんなw

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:26:10.99 ID:reF3qHmz0
納税を企業が中抜きする地獄のような状況

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:27:25.91 ID:HDj26PTs0
自分はポイント付与改悪をするくせに

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:27:29.46 ID:w/mmr8+l0
これで潤ってる自治体の話以外もするべきなんだよな
頑張って返礼品用意してるけど税収伸びてない自治体とか相当苦しいんじゃないのか

 

198: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 16:08:36.65 ID:BmKnL4tP0
>>26
それは制度無くても変わらんのでは?

と思ったけどその地域の人も外に納税するのかw

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:28:17.57 ID:e/fB1Z3c0
ふるさと納税が本来の目的からそれて業者の金儲けに利用されてるなら廃止でいいよ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:28:38.57 ID:TT136s/i0
ふるさと納税自体もうやめろよ
受益者負担が基本だろ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 14:29:00.28 ID:Cizktpos0
自民党と財務省に搾取され続ける中年サラリーマンの数少ない合法的節税なんだからポイントくらいくれよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742361531/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました