1: 蚤の市 ★ 2025/04/18(金) 23:55:36.41 ID:SGknrpSV9選択的夫婦別姓の実現に向けた今国会での法案成立に「黄信号」がともっている。導入に否定的な自民党の保守派は旧姓の通称使用拡大を主張して巻き返しを図り、前向きだった国民民主党も慎重姿勢に転じた。旗振り役の立憲民主党は民法改正案をとりまとめ、大型連休明けの審議入りを目指す方針だが、衆院で過半数の賛同を得るめどは立っていない。
立憲は各党に民法改正案を示して賛否を尋ね、18日が回答期限だった。一部の野党から賛意が示されたが、立憲は具体的な政党名を明かさず、未回答の党もあったという。黒岩宇洋衆院議員は「速やかに(審議に)入らないと尺(時間)が足りなくなる」と焦りをにじませた。(以下有料版で, 残り1426文字)
毎日新聞 2025/4/18 19:37(最終更新 4/18 19:37)
https://mainichi.jp/articles/20250418/k00/00m/010/308000c
ネットの声
91: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:29:11.16 ID:wBMkp1t+0
>>1
こんなヤバイのが通ったら選挙の意味はないな。
そして一番被害を受けるのは自民党。
こんなヤバイのが通ったら選挙の意味はないな。
そして一番被害を受けるのは自民党。
140: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 01:19:35.80 ID:ZR5s2yr60
>>1
そもそも信号が停電して点いてないものを
青信号であるかのようにマスコミがキャンペーンし続ける意味がわからん
そもそも信号が停電して点いてないものを
青信号であるかのようにマスコミがキャンペーンし続ける意味がわからん
145: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 01:22:38.94 ID:zCxSBNR00
>>1
ていうか経済や防衛に比べたら
ほーんとどうでもいい話だから
ていうか経済や防衛に比べたら
ほーんとどうでもいい話だから
197: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 02:19:43.18 ID:fqNq4uJM0
>>1
そんなのどうでもいいんだよ
日本人以外が得するような法改正なんてどうでもいいんだわ。経済対策に時間避けよ無能
そんなのどうでもいいんだよ
日本人以外が得するような法改正なんてどうでもいいんだわ。経済対策に時間避けよ無能
204: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 02:26:21.12 ID:3NeQyZ8O0
>>1
国民民主はマジ素晴らしいな
減税・中道保守が鮮明になってきた
立憲の原口、江田もいいタイミングで党を割れ
立憲、維新、自公はまとめて氏ね。
国民民主はマジ素晴らしいな
減税・中道保守が鮮明になってきた
立憲の原口、江田もいいタイミングで党を割れ
立憲、維新、自公はまとめて氏ね。
258: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 03:25:57.51 ID:ddlr3EeC0
>>1
今じゃないとならない理由がない
トランプ関税対応の方が優先で当然
旧姓併記で大半のことが問題がないと明かされたのにまだやってる
子どもの名字問題ほったらかし親のプライドだけ
今じゃないとならない理由がない
トランプ関税対応の方が優先で当然
旧姓併記で大半のことが問題がないと明かされたのにまだやってる
子どもの名字問題ほったらかし親のプライドだけ
316: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 05:43:41.19 ID:PTXfLXzR0
>>1
こんなことより経済対策だろ。
こんなことより経済対策だろ。
385: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/19(土) 06:24:51.66 ID:sC0wNSJw0
>>1
日本破壊の左翼的オナニーをしてる暇があるなら
税金の無駄遣いをやめて減税しろ
日本破壊の左翼的オナニーをしてる暇があるなら
税金の無駄遣いをやめて減税しろ
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:57:33.91 ID:Ory/Tx7W0
なにも問題なくて草
物価高対策に焦れや
物価高対策に焦れや
138: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 01:15:43.08 ID:63cOHnhC0
>>8
トランプ関税とかいう巨大な問題があり、その次に経済成長対策しなきゃならんのに、なんでこんな下らんカスみてーな問題持ち出すのかな。
頂上戦争始まんのにフーシャ村に現れた山賊に海軍大将送ってる暇ねーんだよ
トランプ関税とかいう巨大な問題があり、その次に経済成長対策しなきゃならんのに、なんでこんな下らんカスみてーな問題持ち出すのかな。
頂上戦争始まんのにフーシャ村に現れた山賊に海軍大将送ってる暇ねーんだよ
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:57:43.59 ID:/e811I+k0
日本はこれでやってきたんだからいらねえ
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:58:18.11 ID:MIM4wRJp0
>>9
多様性を認めるなら、日本のこれまでのやり方も認めないとな
多様性を認めるなら、日本のこれまでのやり方も認めないとな
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:04:08.42 ID:C44nPQUc0
>>11
他家に夫婦同姓を強要するその多様性の使い方で大丈夫か?
他家に夫婦同姓を強要するその多様性の使い方で大丈夫か?
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:07:07.25 ID:SssUhC/o0
>>24
強制してないだろ
大好きなアメリカやオーストラリアに移住すれば別姓で結婚できるんだから
選択的銃所持合法化を、選択的だから良いだろとゴリ押しするのか?
強制してないだろ
大好きなアメリカやオーストラリアに移住すれば別姓で結婚できるんだから
選択的銃所持合法化を、選択的だから良いだろとゴリ押しするのか?
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:58:35.11 ID:CNqGEL/L0
壮絶にどうでもいい
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:59:30.07 ID:+quub5P80
立民は夫婦別姓を前面に掲げて本当に参院選で勝てると思っているのかねえ
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:00:28.92 ID:ULWygsb50
どう考えてもこれが優先順位の高いことだとは思えない
これ以上に重要な議題がないくらい政治家は暇なのかね
これ以上に重要な議題がないくらい政治家は暇なのかね
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:02:35.85 ID:V6cHwQY50
結局、国民民主って何なんだろうな
これなら自民党でいいだろ
これなら自民党でいいだろ
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:03:36.28 ID:SssUhC/o0
>>21
国民民主は反立憲民主だから
立憲民主のやり方に反発して離党した人達の集まり
国民民主は反立憲民主だから
立憲民主のやり方に反発して離党した人達の集まり
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:04:31.20 ID:2eZg6YFR0
結局は極めて極小数の人間しか望んで無いからな
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:05:19.65 ID:JyDgSh9w0
アメリカみたいになりたいの?
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:05:58.28 ID:jUy2R4S20
強制的親子別姓
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:05:59.24 ID:CrIi94hD0
夫婦別姓なんかどうでもいい
それよりも米価格高騰への対策など国民の生活の改善のほうが喫緊の課題
それよりも米価格高騰への対策など国民の生活の改善のほうが喫緊の課題
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:06:06.03 ID:ULWygsb50
選択的夫婦別姓が実現した先に何が待っているのか
その世界を実現するために誰かが莫大な金をつぎ込んで政治家を動かしているんだよね
少なくとも日本国民が望む世界でないことは間違いない
その世界を実現するために誰かが莫大な金をつぎ込んで政治家を動かしているんだよね
少なくとも日本国民が望む世界でないことは間違いない
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:07:11.85 ID:sp63WJ2x0
中韓式の夫婦別姓は嫁は男家系に入れてやらねーという意思表示なんだが。
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:08:22.59 ID:e0liXpUm0
選択的夫婦別姓を通すために内閣不信任案出さなかったんだもんな
解散総選挙になったら前回選挙の保守分裂棚ぼた議席失うからw
なっさけねーなー立憲
解散総選挙になったら前回選挙の保守分裂棚ぼた議席失うからw
なっさけねーなー立憲
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:11:32.70 ID:ws7kOxaR0
それよりトランプ関税どうすんの?
51: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:11:56.60 ID:Vt9OQrOU0
昔は夫婦別姓だったとかいうけど昔は今なんかより更に血統主義で妾までいた時代だっただけだよw
あんなもん参考にならない
むしろ夫婦別姓だと嫁いだ女性がいつまでも他人のように見えるから夫婦同姓にしたのよ
女性の権利の為夫婦同姓にしたのに「昔は別姓でした」なんてのはなんの説得力もない
あんなもん参考にならない
むしろ夫婦別姓だと嫁いだ女性がいつまでも他人のように見えるから夫婦同姓にしたのよ
女性の権利の為夫婦同姓にしたのに「昔は別姓でした」なんてのはなんの説得力もない
65: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:17:10.26 ID:C44nPQUc0
>>51
昔は女性に姓が無い記載がない
昔は女性に姓が無い記載がない
53: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:12:25.54 ID:+DpEoH7a0
こんなの喫緊の課題じゃないw
55: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:13:07.49 ID:+QxQfSOZ0
票にならないし、めんどくさいので、ウヤムヤニシマース
58: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:14:27.90 ID:jnZ4OR4Y0
やはり別姓はダメということで
半島系が推進したいんだろうけど
半島系が推進したいんだろうけど
59: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:15:20.50 ID:Q4M2vNzj0
国民
「物価高で生活くるちいよお」
立民
「夫婦別姓!」
政権任せてみる?
「物価高で生活くるちいよお」
立民
「夫婦別姓!」
政権任せてみる?
64: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:16:14.88 ID:9eZjy4u40
>>59
失礼な「紙の保険証!」もあるぞw
失礼な「紙の保険証!」もあるぞw
73: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:20:16.04 ID:SssUhC/o0
>>59
本当は立憲民主がJAの備蓄米の買い占め、価格釣り上げを問題だと追求しないとダメなのになぁ……
本当は立憲民主がJAの備蓄米の買い占め、価格釣り上げを問題だと追求しないとダメなのになぁ……
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744988136/
コメント