国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

トランプ関税、米市場に影 NY株4カ月ぶり下げ幅 楽観論後退

1: ごまカンパチ ★ 2025/02/24(月) 20:14:27.57 ID:JG7F8juL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/79048e60c9385ae59b1761829b65c7d90fc7fcfe
 米金融市場にトランプ大統領の関税政策が影を落とし始めた。本格的に導入されていけば、サプライチェーン(供給網)の混乱や、インフレに伴う消費の落ち込みが避けられないとの懸念を示す企業が相次いでおり、当初マーケットを覆っていた楽観論は後退している。

ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は21日までの1週間に1118ドル(2.5%)下落。昨年10月下旬以来、約4カ月ぶりの下げ幅となった。ハイテク株中心のナスダック総合指数も2.5%安と大きく下げた。

急落の引き金となったのが小売り世界最大手の米ウォルマート。同社が20日発表した業績見通しが投資家の期待を下回り、消費の先行きに不安が広がった。同社幹部が、カナダとメキシコに対する関税が発動された場合、「影響を免れることはできない」と発言したことも一層の警戒感につながった。個人消費は米国内総生産(GDP)の7割を占めるため、ウォルマートの業績見通しは景気を占うバロメーターとされる。市場では「関税の影響を楽観する見方が大勢だったが、慎重姿勢が台頭した」(日系証券)もよう。

同社の他にも、関税を理由に今後の業績を低めに見積もる事例が見られる。メキシコからアボカドやトマトを輸入している米外食大手幹部は、関税が発動されれば「原価に継続的な影響が出る」と説明した。

相場をけん引してきた人工知能(AI)ブームにも関税が冷や水を浴びせる恐れがある。トランプ氏は21日、グーグルやメタ(旧フェイスブック)といった米IT大手にデジタル税を課している欧州諸国などに対し、関税を含む対抗措置を検討するよう関係機関に指示した。デジタル税が撤回されれば米IT大手にプラスとなりそうだが、この日の株式市場は売りで反応。米欧の対立激化などで「世界的にサプライチェーンが広がるIT大手の業績を圧迫する可能性がある」(米メディア)として、投資家の視線は悪影響の方に向かった。

関連スレ
トランプ大統領、自身をナポレオンになぞらえるも…「ロシアに負けちゃう」「最後は島流し?」 X(旧ツイッター)でツッコミ相次ぐ [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739889676/

米世論調査 トランプ大統領の権限拡大「あまりに危険だ」 65% [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739975101/

【米国】トランプ氏支持率、44%にやや低下 不支持率は51%で、就任直後の41%から大幅に上昇 経済運営に懸念強まる [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739975437/

「トランプ氏は越権」57% マスク氏の仕事ぶりは支持34% 不支持49% 就任1カ月、米世論調査 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740110123/

【米国】トランプ氏大統領令の差し止め維持 米控訴裁 「出生地主義」見直しで [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740110344/

【米国】トランプ氏・マスク氏に全米で抗議デモ 民主主義訴える市民が結集 「憲法が私たちを救ってくれると信じていたのに」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740132165/

「悪党に味方とは辟易」 米議会からトランプ氏の親ロ姿勢に批判 身内の共和党も懸念 ゼレンスキー氏は「独裁者」発言で [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108084/

プーチン大統領の思考を知る男が語る “トランプ政権 既に失敗” プーチン政権(1期目)元首相ミハイル・カシヤノフ氏 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740313007/

米AP通信がトランプ政権幹部3人を提訴 「メキシコ湾」改称巡る取材制限に対抗 「アメリカ湾」無理強いは言論の自由への打撃と主張 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740395371/

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:15:00.41 ID:8UnghEaY0
ゲルじゃ交渉無理だな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:15:28.79 ID:2a8Pknln0
なんかアメリカを守ってるようで破壊してるよね

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:15:51.14 ID:9wkTUqta0
トランプの復讐

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:16:12.27 ID:Hg8EDBl20
今のアメリカに投資できるのはトランプと一緒にしねるやつだけだろうな

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:16:25.72 ID:f7Ht2Zqf0
トランプ「押し目を提供してやる」

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:16:38.28 ID:8UnghEaY0
新自由主義は破壊されてモンロー主義へ移行する、生みの苦しみだよ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:17:55.78 ID:D0T9eeLc0
自分とこの首絞めてるだけってトランプとイーロン以外は知ってる状態らしいじゃん

 

350: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 07:21:40.24 ID:N3KupxTt0
>>11
イーロンは関税には噛んでないから(冷汗)

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:23:37.84 ID:J1Ge/XGe0
あってはならない恫喝政治
何がしたいんや
 
スポンサーリンク

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:25:57.43 ID:ujVazueo0
トランプ「バイデン政権の多様化政策のせいだ」

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:26:03.54 ID:s7DavS9b0
大暴落は買いチャンスと聞いた、今夜買ってみるか

 

340: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 05:27:03.06 ID:74eMHeMl0
>>21
ほんとうに大暴落したかなんていうのは
1年くらい経ってからでないと「あれはバブルだったんだな」とは気づけない

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:27:01.13 ID:yjuqfQtF0
トランプ思いつきで発言すんのやめてくれよ
グリーンランド買収とかもう忘れてるだろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:32:28.78 ID:5znbDtyH0
>>23
スギ花粉対策します!と
突然言い出した岸田を思い出した。
結局対策したのかな?

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:27:55.24 ID:lLQjgXCx0
仕込み場が来るのか

 

26: 警備員[Lv.49][苗] 2025/02/24(月) 20:30:39.66 ID:XFg3nldA0
そりゃあまあ、
グローバル経済派は引き締め方法なんて無いと思ってたろうけども
それ神話と分かったんじゃん、良かったね

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:32:21.65 ID:qQInw0s00
トランプ「アメリカの赤字と産業の衰退を放置していたバイデンが悪い」

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:32:30.62 ID:/pMK1f4e0
下げ止まったら全力で買うだけよ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:32:44.44 ID:4ljGEnXZ0
アメリカが西側からハブられて東側陣営に取り込まれそうだな
プーチンに擦り寄ったりもしてるし

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:34:39.53 ID:nDs+no9+0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:36:45.77 ID:WDJmZPEg0
>>33
トランプが金勘定のことに敏感なら株安を放置なんかできるわけかないと思うんだよね

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:35:01.98 ID:pUI4ny7/0
トランプ不況が始まったな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:35:45.57 ID:Gw0OXscA0
ブラックマンデー?

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:36:21.29 ID:Gw0OXscA0
米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740302193/
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:41:42.46 ID:WBqcr3HJ0
トランプが嬉々として関税を掛けまくると結局はトランプに投票した国民が金を余計に払うことになるんだぜ。

 

57: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:43:25.32 ID:6rYc8ux30
>>53
そして一番の問題のインフレが加速する

 

59: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:44:05.75 ID:0Bnbpw/V0
これがグローバリズム終焉の第一歩になることを望む
貿易とか移民とかインバウンドとかいらんのよ

 

60: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:45:33.79 ID:eDdjb2Mt0
>>59
江戸時代よりも文明が後退しそうだぞ

 

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:45:37.47 ID:00S6GVt80
レンジです。
タガが外れる時稀にあるけどまあそのタイミングじゃない

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:46:42.02 ID:Gw0OXscA0
>>61
つパシェット

 

66: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:49:57.70 ID:ouZhLyT80
アメリカ経済が落ち込んだら円高になる?教えてエロい人

 

67: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:50:42.29 ID:AXb+6ayc0
関税なんて事実上の増税だからな
経済が失速するだけなんだが関税オヤジが謎の固執をして暴走してる

 

82: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 21:01:27.29 ID:qxN5OUUL0
>>67
消費税の一種と言われたらそれはまあそうと答えるしかないね

 

69: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:51:18.01 ID:aOL+WYJB0
そりゃそうだ。アメリカにモノが入ってこなくなる

 

71: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:51:42.32 ID:yQLR015k0
関税でインフレ激化

 

75: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:54:41.03 ID:ShZCihVU0
株なんてどうでもいいだろ
強く偉大なアメリカを取り戻せ

 

76: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:55:56.57 ID:0Bnbpw/V0
いっそ株式市場なんかやめてしまえばいい
しょうもないマネーゲームでアツくなるから経済が不安定になる

 

77: 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 20:58:19.00 ID:Cz8Eh3RT0
やっぱりそうなるよな、関税は確かに効果的だが自国にもかならず反動がくる
あんなでかい関税をやったら相当な反動だぞ、不安で株が下がるのは当たり前

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740395667/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました