1: Hitzeschleier ★ 2025/02/20(木) 16:46:51.72 ID:dO+oTZik9トランプ米大統領は19日、首都ワシントンの治安を改善させるためとして「連邦政府が統治するべきだ」と述べた。大統領専用機内で記者団に語った。「首都で人々が殺され、傷ついている。犯罪や落書きが多過ぎる。ホームレスもあちこちにいる」と不満を示し、連邦政府の統治によって法と秩序を取り戻すべきだと訴えた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20250220-JDQ3ZUPLKBLJ7IG3S665CPFCYI/
ネットの声
113: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 18:48:09.50 ID:SbG4HRuB0
>>1
ワシントンDCの警察はDC警察
警視庁 管轄2,194km2/1,418万人 人員46,581名
DC警察 管轄177km2/67万人 人員4,300名
管轄の規模を考えれば、警視庁よりも充実してんじゃね?
ワシントンDCの警察はDC警察
警視庁 管轄2,194km2/1,418万人 人員46,581名
DC警察 管轄177km2/67万人 人員4,300名
管轄の規模を考えれば、警視庁よりも充実してんじゃね?
117: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:00:00.54 ID:SbG4HRuB0
>>1
ちなみに連邦政府が統治するなら、近衛軍を配置して城壁を築き、政敵をワシントンDCから物理的に排除するんじゃね?
ちなみに連邦政府が統治するなら、近衛軍を配置して城壁を築き、政敵をワシントンDCから物理的に排除するんじゃね?
122: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:13:23.70 ID:sxQiQyXi0
>>117
壁好きだしねw
壁好きだしねw
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:48:58.41 ID:OWi06w9N0
ワシントンそんなに治安が悪いのか
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:06:05.74 ID:TrFzfdeS0
>>2
なんか捕まえきれないから軽犯罪は全部放置ってどっかで見た
なんか捕まえきれないから軽犯罪は全部放置ってどっかで見た
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:49:10.18 ID:1EQ8hh7I0
NYの治安改善したジュリアーニさんもう一回招聘したら?
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:49:42.77 ID:3Y/hmeEn0
壁で囲え
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:50:26.42 ID:3YzJCRLo0
飛ばしてるなー
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:52:12.16 ID:G9HOgi2G0
今回は周りをイエスマンで固めたからやりたい放題
11: 警備員[Lv.25] 2025/02/20(木) 16:52:20.53 ID:BHudM/5i0
東京もヤバい
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:53:54.16 ID:Ix4o63jY0
あれ?
ワシントンDCは最初から連邦直轄地じゃなかったっけ?
ポトマック川の対岸も連邦直轄地に入れろって意味?
ワシントンDCは最初から連邦直轄地じゃなかったっけ?
ポトマック川の対岸も連邦直轄地に入れろって意味?
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:56:54.00 ID:zqAFVRvf0
>>13
1973年から市長や議会が置かれて変な形態になってる
1973年から市長や議会が置かれて変な形態になってる
114: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 18:54:44.24 ID:SbG4HRuB0
>>13
州政府に相当するのは連邦政府だが
その下にワシントン市があり、ワシントン市がDC警察を運営している
日本は、県警が警察の基本単位だが
米国は、市警が警察の基本単位、もしくは郊外は州軍の軍警察が管轄
州政府に相当するのは連邦政府だが
その下にワシントン市があり、ワシントン市がDC警察を運営している
日本は、県警が警察の基本単位だが
米国は、市警が警察の基本単位、もしくは郊外は州軍の軍警察が管轄
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:54:24.07 ID:So9+KbLo0
これ独裁者じゃないか?
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:55:49.30 ID:k7caLwM20
トランプはこの1ヶ月で能無し石破の100倍ぐらいは仕事をしたな
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:04:48.35 ID:3z71wWZ20
>>17
でも無能な働き者は、ただの怠け者より100倍厄介だよ
でも無能な働き者は、ただの怠け者より100倍厄介だよ
66: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:33:08.90 ID:sGr3kMpY0
>>32
無能は大統領にはなれんよ
無能は大統領にはなれんよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:57:39.11 ID:vVi1i0WL0
国王気取り草
専制君主制に憧れてたのか
専制君主制に憧れてたのか
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:57:47.57 ID:DWwvPBIb0
ガチでトランプ国王の統治が見えてきたな
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:58:49.60 ID:zeHGbksI0
直轄地ですかw
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 16:59:09.73 ID:A/VLYQ350
型破りが好きなんだなアメリカ人は
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:04:33.25 ID:2c+YSpj+0
コロンビア特別区って連邦直轄じゃなかったのか?
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:13:28.68 ID:4qMZQ0i60
>>31
憲法上は直轄だが50年ほど前に地方議会置いて一定の権限が与えられたようだ
憲法上は直轄だが50年ほど前に地方議会置いて一定の権限が与えられたようだ
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:05:55.51 ID:DWwvPBIb0
アメリカ建国以来最大の変化は近い
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:06:52.22 ID:EWADJH7J0
ウクライナ、ワクチン、SDGS、LGBT、ESG
これらを無条件に受け入れてきた日本人がトランプを理解できるわけがない。
これらを無条件に受け入れてきた日本人がトランプを理解できるわけがない。
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:07:34.55 ID:uYVHkXQy0
治安の悪い犯罪都市になってる首都など他の国ではありえんからな
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 17:09:56.39 ID:pODtuIFp0
>>37
東京とかブリュッセルとかマニラって首都じゃないの?
東京とかブリュッセルとかマニラって首都じゃないの?
118: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/20(木) 19:02:04.97 ID:46rL97xZ0
首都のことならワシントンDCと書けよ
119: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:03:21.35 ID:HmpjCqt/0
トランプ有能すぎる。石破なんてトランプと比較したらカタツムリ(動きがゆっくりすぎる)ですらない。
121: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:10:26.27 ID:e6989C6r0
>>119
石破に何を速攻でやらせたいんだよ
石破に何を速攻でやらせたいんだよ
123: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:15:05.06 ID:sxQiQyXi0
任期も延ばす気満々
https://www.jiji.com/sp/article?k=20250129046976a&g=afp
>ドナルド・トランプ米大統領は大統領3選の可能性について、憲法で禁止されているにもかかわらず、実際にその通りか「100%確信はない」と述べた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=20250129046976a&g=afp
>ドナルド・トランプ米大統領は大統領3選の可能性について、憲法で禁止されているにもかかわらず、実際にその通りか「100%確信はない」と述べた。
127: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:29:29.18 ID:YiH9wkWp0
「帝都トランパニア」に改称するんだろうな
128: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:30:52.67 ID:bF4OPeEX0
革命と言うより復古主義
民主主義をやり過ぎて出来た副産物をキレイに取り除いてアメリ人が持っている本来の力を発揮できる環境を作るのがトランプの狙いだ
民主主義をやり過ぎて出来た副産物をキレイに取り除いてアメリ人が持っている本来の力を発揮できる環境を作るのがトランプの狙いだ
130: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 19:38:00.37 ID:Mb/P+RGV0
貧富と差別が原因だからどうにもならん
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740037611/
コメント
[…] トランプ大統領 首都ワシントンを「連邦政府が統治するべきだ」(日本第一!ニュース録) […]
[…] トランプ大統領 首都ワシントンを「連邦政府が統治するべきだ」(日本第一!ニュース録) […]
[…] トランプ大統領 首都ワシントンを「連邦政府が統治するべきだ」(日本第一!ニュース録) […]
[…] トランプ大統領 首都ワシントンを「連邦政府が統治するべきだ」(日本第一!ニュース録) […]
[…] トランプ大統領 首都ワシントンを「連邦政府が統治するべきだ」(日本第一!ニュース録) […]