1: 少考さん ★ 2025/02/16(日) 16:37:15.73 ID:2656pu9W9松屋の朝食“焼きのり枚数”が減っている疑惑に「25%カットじゃん」「ステルス値上げ」の声も 広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 | マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/1240388
2025.02.16 15:00
マネーポストWEB
さまざまなものが値上げされるなか、低価格を売りにする牛丼チェーンの値上げにはシビアな目も注がれがち。そうしたなか、最近SNSで報告が続出しているのは、松屋でモーニングを注文するとついてくる「焼きのり」の枚数が減っているという“疑惑”だ。たしかに、Xには「4枚」から「3枚」に減っているという声が散見される。
(略)
※全文はソースで
ネットの声
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:44:22.17 ID:5eZC6Rs10
>>1
国産の海藻類はどれも値上げやべえからな
国産の海藻類はどれも値上げやべえからな
175: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 17:38:02.32 ID:CBgXcKHg0
>>1
聞いたことないっすね
聞いたことないっすね
215: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 17:48:41.27 ID:xQlXmCOV0
>>1
松屋はまだ納豆定食特盛330円でやってくれてるぐう聖やぞ
松屋はまだ納豆定食特盛330円でやってくれてるぐう聖やぞ
330: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:23:56.31 ID:jKOZw8ks0
>>1
松屋もおわったよな
生姜焼きが700円以下の頃は毎日行ってたわ
松屋もおわったよな
生姜焼きが700円以下の頃は毎日行ってたわ
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:39:06.03 ID:Sby+cYar0
苦しい言い訳?
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:39:54.12 ID:0FbZ8PVJ0
海苔なんていらんから味噌汁のワカメ増やせよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:40:33.84 ID:PLTu8RNw0
東京も味付け海苔?
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:40:38.50 ID:PIN4PvIw0
ステルス値上げと騒いでる層は量そのままで価格上昇の方がマシだから言ってんの?
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:41:13.45 ID:U2WcRMo70
海苔余るから最後海苔だけ食ってる
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:41:17.39 ID:OsHUtDVX0
海苔いいから値下げもしくは維持しる
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:42:46.74 ID:8ZUoTujk0
隙あらばコストダウン
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:44:18.75 ID:+/wfSk6P0
めんどくさいから最初にごはんのうえに並べるんだけど、4枚だと1枚余ってたからちょうどいいね!
ってことかな
ってことかな
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:44:46.46 ID:rizNEER/0
インフレやし、しゃあない
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:45:15.56 ID:SN/749Ck0
セコすぎる情けない
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:45:21.41 ID:ie7urkW60
そんな貼り紙など見たことが無いわ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:45:43.93 ID:48FeTj4R0
松屋の味噌汁は明らかに沸騰させ過ぎ感全開で不味いのが玉に瑕
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:47:17.13 ID:07FbKgm30
んなことより味噌汁にネギ付けろやボケがwwww
卵かけご飯の醤油に、だし付けろやボケがwwwwww
卵かけご飯の醤油に、だし付けろやボケがwwwwww
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:47:47.89 ID:sGQFBh4Z0
今日何年ぶりかで吉野家で牛丼食べたけど正直あんまだった
松屋の牛めしの方が好みだわ
松屋の牛めしの方が好みだわ
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:48:00.73 ID:r3GBnLMq0
こんなので怒る奴がアホ
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:48:07.81 ID:ke5yVSuC0
好景気なのにどうして?
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:48:16.08 ID:c70gWUB70
一方セブンイレブンはおにぎりのパッケージに海苔を描いていた
241: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 17:54:28.82 ID:DoPf3Chg0
>>28
プラスチックは劣化しないからそのパッケージは永遠に残るだろう
我々の記憶と共に
プラスチックは劣化しないからそのパッケージは永遠に残るだろう
我々の記憶と共に
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:49:04.95 ID:1PU/Z57P0
海苔はウインナーに合わんからから無くても良いので前の価格に戻せ
35: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/02/16(日) 16:50:41.20 ID:nmKauXRi0
松屋は元々の印象が強くって、900円くらいになると高すぎに感じて行かなくなったな。
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:51:01.42 ID:pPF/9zUE0
ケチくさい会社だな
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 16:51:47.36 ID:ke5yVSuC0
こんなにみんな豊かなのになぜ?
国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739692087/
国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739692087/
89: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 17:11:00.02 ID:Tl87VDjT0
>>38
それたったの世帯金融資産1億だからな
うちだってクリアしているがそんなん生活に寄与せんわw
実情に合わせて富裕層のボーダー上げるべき
それたったの世帯金融資産1億だからな
うちだってクリアしているがそんなん生活に寄与せんわw
実情に合わせて富裕層のボーダー上げるべき
372: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:53:12.84 ID:NvldkHRv0
ご飯おかわり無料やめたらいんだよ
あんなの一部の人間しか利用してねんだから
あんなの一部の人間しか利用してねんだから
374: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:54:05.68 ID:336ZUSXv0
安さだけが売りだった牛丼系チェーン店はどんどん苦しくなるなこれから
375: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:54:49.37 ID:P3meQVPO0
まあ海苔3枚だけでご飯食べろって話じゃないからなあ
377: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:55:49.44 ID:SS3GDn8i0
そもそも納豆1個や卵1個がくそ高すぎるわ
378: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:55:54.17 ID:CDV8H1XE0
問題は次の段階
コストプッシュ型のインフレで原価が上がり利益が更に減った場合に、
「焼き海苔」3枚を2枚に、あるいは1枚にする決断が出来るのか?
コストプッシュ型のインフレで原価が上がり利益が更に減った場合に、
「焼き海苔」3枚を2枚に、あるいは1枚にする決断が出来るのか?
379: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 18:56:00.16 ID:Rzmm1bGV0
国産の海苔は不作で価格が2年前の3倍になってるからね。松屋もそのうち韓国産になるよ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739691435/
コメント
[…] 松屋の朝食”焼きのり枚数”4枚から3枚へ…広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答(日本第一!ニュース録) […]