1: おっさん友の会 ★ 2025/02/13(木) 01:47:32.80 ID:zRhqQivP9自民党の今井絵理子参院議員(41)が11日、復興大臣政務官として岩手県陸前高田市で行われた「2025年大阪・関西万博復興庁展示100日前イベント」に出席。その中で述べた「陸前高田市」の略語にネット上では注目が集まっている。
今井氏はイベント内で「大変なことを乗り越えた『りくたか』の皆さんの姿を、世界中の皆さんに発信できるように」とあいさつ。陸前高田市を「りくたか」と略していた。
X(旧ツイッター)では今井氏の「りくたか」発言に対し「陸前高田を読めない読解力や地理的な知識の無さも問題だけど、『りくたか』と略すのは隣県宮城在住でも聞いたことない。とんだ非常識かつ無教養。ちなみに、地元の人は略すなら単に『たかだ』と言ってるよ」「陸前高田は『りくぜんたかだ』もしくは『たかだ』です。気持ち悪い言い方するんじゃない! 略せばカッコいいとでも思ってんのか!」
「『りくたか』なんて発言初めて聞いたぞ」「今井絵理子が陸前高田のことを『りくたか』って言って炎上してるのか、少なくとも公の場や地元の人の前じゃ使わん方がいいわな」などの意見が寄せられた。
日刊スポーツ 2025/02/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/48fcfb3daef07ab2ca993657a858422cebfbb472
ネットの声
161: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 02:52:21.18 ID:hRiXR/xR0
>>1
コメしてる奴ら何でこんなしょうもない事で熱くなってるんだろう?バカなのか?
コメしてる奴ら何でこんなしょうもない事で熱くなってるんだろう?バカなのか?
250: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 03:56:45.09 ID:0+GZntnI0
>>1
こんな小さな事が記事になるんだ…
こんな小さな事が記事になるんだ…
264: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 04:03:50.22 ID:70rzw9CU0
>>250
朝日新聞系のスポーツ新聞
言葉狩り大好き
朝日新聞系のスポーツ新聞
言葉狩り大好き
269: 警備員[Lv.66][苗] 2025/02/13(木) 04:07:35.56 ID:JVFiGDBw0
>>250
自民の準幹部級の大物だぞ
自民の準幹部級の大物だぞ
406: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 06:15:58.28 ID:BPp7OsJX0
>>1
こんなことで騒げる日本は本当に暇なんだな
世界から取り残されている理由がよく分かる
こんなことで騒げる日本は本当に暇なんだな
世界から取り残されている理由がよく分かる
480: donguri 2025/02/13(木) 06:53:18.33 ID:ECh1yzwZ0
>>1
こんなポンコツに毎年いくら使ってるんだ?
三原順子といい、やめようや
自民支持者より
こんなポンコツに毎年いくら使ってるんだ?
三原順子といい、やめようや
自民支持者より
534: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 07:12:27.93 ID:waQtfT2b0
>>1
読み方が短縮してスピード読み
読み方が短縮してスピード読み
535: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/13(木) 07:12:54.86 ID:5ln3WOrF0
>>1
早くフランス視察のレポート出してね
早くフランス視察のレポート出してね
609: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 07:44:49.74 ID:mk5x7YRs0
>>1
そうかな?
いつまでも災害があった陸前高田のイメージを払拭して
りくたかと軽いイメージに持って行ったほうがよくないかね?
そうかな?
いつまでも災害があった陸前高田のイメージを払拭して
りくたかと軽いイメージに持って行ったほうがよくないかね?
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:49:47.61 ID:ZOybxvTh0
ジャパたかとは言わないな
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:50:17.22 ID:2k8K6Gyc0
なんでわざわざ略す?
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:51:57.87 ID:Y0/ydV580
広告代理店の策略じゃね
奥渋と同じ
奥渋と同じ
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:53:56.77 ID:BnuhqAjn0
ムサコも比較的最近呼び出し始めたんだから、りくたかも流行らせれば良いよ
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:55:35.92 ID:zRhqQivP0
>>12
武蔵小杉
武蔵小山
武蔵小金井
武蔵小杉
武蔵小山
武蔵小金井
396: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 06:08:29.15 ID:MxNadpPR0
>>15
ムサコは武蔵小山
武蔵小杉はコスギ
ムサコは武蔵小山
武蔵小杉はコスギ
407: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 06:16:11.22 ID:MxNadpPR0
>>12
武蔵小杉をムサコと呼び出したのはタワマンが建ち始めた後の外部の人間、田舎っぺ
地元民はコスギ
品川・目黒近辺の地元民は昔からムサコといえば武蔵小山
武蔵小金井は知らん
武蔵小杉をムサコと呼び出したのはタワマンが建ち始めた後の外部の人間、田舎っぺ
地元民はコスギ
品川・目黒近辺の地元民は昔からムサコといえば武蔵小山
武蔵小金井は知らん
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:54:17.96 ID:zJCcFJQn0
どうでもいいわ
くだらんことでケチつける方がアタオカ
くだらんことでケチつける方がアタオカ
501: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 07:01:55.39 ID:YfADmpXc0
>>13
これはどうでもいいけど、研修旅行のレポートは出してくれ
これはどうでもいいけど、研修旅行のレポートは出してくれ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:55:34.37 ID:PUKVk4Vu0
どう呼ぼうが勝手だろ
こいつの発言を何でもよってたかって炎上させようとしてる方が気持ち悪い
こいつの発言を何でもよってたかって炎上させようとしてる方が気持ち悪い
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:57:41.13 ID:r0L4m/Nt0
りくたかの方が短くて良くね?
496: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 06:58:55.28 ID:KC4n1Sw60
>>20
高田よりはわかりやすい
地元民の略称ってのは大体わかりにくい
高田よりはわかりやすい
地元民の略称ってのは大体わかりにくい
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:57:48.76 ID:CPB1opfD0
頭悪い奴ってやたらと略したがるよな
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 01:58:31.66 ID:k4/Z/do/0
千里中央 せんちゅう
394: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 06:06:12.10 ID:UvS+l3R90
>>23
心斎橋 バシ
堺東 ガシ
日本橋 ポンバシ
天下茶屋 ガチャ
大阪ら辺の人略し方おかしい
心斎橋 バシ
堺東 ガシ
日本橋 ポンバシ
天下茶屋 ガチャ
大阪ら辺の人略し方おかしい
398: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 06:10:01.06 ID:jDGQuoSl0
>>394
> 天下茶屋 ガチャ
( °∀°)わろた。ミナミとかキタとかオーサカ民の略し方好きだわ。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
> 天下茶屋 ガチャ
( °∀°)わろた。ミナミとかキタとかオーサカ民の略し方好きだわ。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 02:02:01.78 ID:rv4fKUHQ0
りくたか民元気だな!
復興完了じゃん
復興完了じゃん
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 02:03:24.22 ID:9GDewZA/0
下らない揚げ足取りワロタ
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 02:04:28.10 ID:XoK7dhae0
バドミントンで新ペアでも誕生したのかとw
次は「安芸高田市」を読んでみてほしいw
次は「安芸高田市」を読んでみてほしいw
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 02:04:43.86 ID:9qMeTqME0
そんな言い方は聞いた事がないから非常識、って少々乱暴な気もするが
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 02:05:53.58 ID:yISFE3eE0
>>32
非常識ではあるだろ
非常識ではあるだろ
606: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 07:44:04.83 ID:+Q5mWOz+0
とりあえず町おこしに使ってみよう
611: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 07:45:11.16 ID:VnqkAmX20
リクタカの皆さん不快な思いをさせてゴメンなさい
私ジミンのイマエリ反省してます
と謝罪しとけ
私ジミンのイマエリ反省してます
と謝罪しとけ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739378852/
コメント
[…] 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」(日本第一!ニュース録) […]