1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/08(土) 09:26:56.89 ID:8FA/XlbV0 BE:454228327-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
厚生年金保険料の積立金を活用して、基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする厚生労働省の改革案に対し、「厚生年金の流用ではないか」との批判が上がっている。7日の自民党年金委員会でも一部の議員から同様の意見が出ており、厚労省はこの改革案を盛り込んだ法案提出に向けて説明に苦心している。公的年金制度の仕組みが複雑で理解を得るのは簡単ではない上、今夏に参院選を控えることから、与党内から「このままでは選挙に負ける」と危惧する声が上がる。
基礎年金の給付水準底上げ案 厚労省「厚生年金の流用ではない」
2/7(金) 17:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/053559752e465c5ccd538503637686bf1daa3e41
2: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/08(土) 09:27:28.02 ID:8FA/XlbV0 BE:454228327-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
「(改革案は)厚生年金からの流用だ。この流用法案を出しては参院選で惨敗する」。自民党年金委員会では、出席した議員からこんな意見が上がっていた。
公的年金制度は、全国民が加入する基礎年金と、会社員らが加入し、労使で保険料を折半する厚生年金の2階建て。改革案では、厚生年金の積立金は比較的財政が安定していることから、一部を基礎年金の給付に振り分け、給付水準を3割底上げするのが狙いだ。ただ、厚生年金の積立金を振り分けるので、「流用」されたように映る。
厚生年金の保険料には国民年金の保険料分も含まれており、基礎年金の給付水準が改善すれば、厚生年金を受け取る人たちにも恩恵はある。特に、氷河期世代以降を念頭に厚生年金の加入期間が短い人の低年金化を防ぐ意図もある。厚労省はこうした点を重視し、説明を繰り返してきた。
ただ、理解が進まないため最近付け加えたのが、次の説明だ。改革案では今後100年で基礎年金に振り分ける積立金は計53兆円、うち国民年金加入者に充てるのは5兆円で、大半は厚生年金を受け取る人に回る。国民年金は自営業者やフリーランス以外に、従業員50人以下の企業や週20時間未満の労働者も加入しており、約35%を占める。この5兆円は中小零細企業に雇われているものの、厚生年金の加入要件を満たさない人に充てるというものだ。
公的年金制度は年金支給のために必要な財源をその時々の保険料収入から支払う「賦課方式」。国民年金加入者が要件を満たして厚生年金に移る場合もある。担当者は「積立金は個人の持ち分ではなく、雇われている人に積立金を充てる」と理解を求める。
ネットの声
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/02/08(土) 10:07:48.90 ID:lddp4MEA0
>>1
以前も国民年金と厚生年金の統合案は出ていたが頓挫したんだよな。
すでに共済年金を厚生年金と統合してるので、国民年金を統合すると公務員の年金にも影響があるので公務員からも猛反対されてる。
まあ、これは通らんよ。
以前も国民年金と厚生年金の統合案は出ていたが頓挫したんだよな。
すでに共済年金を厚生年金と統合してるので、国民年金を統合すると公務員の年金にも影響があるので公務員からも猛反対されてる。
まあ、これは通らんよ。
79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/08(土) 10:11:39.20 ID:Rzk/mY0R0
>>70
まあどの道イバラの道なのは間違いない
自公は票と引き換えで衆愚政治を続けて来たツケ
まあどの道イバラの道なのは間違いない
自公は票と引き換えで衆愚政治を続けて来たツケ
92: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/08(土) 10:15:16.89 ID:HpXMO6R80
>>70
それで、今回は基礎年金の付け替えで誤魔化そうとしたわけか。
厚労省も解体した方がいいな。
それで、今回は基礎年金の付け替えで誤魔化そうとしたわけか。
厚労省も解体した方がいいな。
142: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/08(土) 11:06:11.91 ID:wyCREraV0
>>1
あー?
ざけんな
国保料金上げろよ
あー?
ざけんな
国保料金上げろよ
3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2025/02/08(土) 09:28:10.39 ID:yIhYHqxo0
刷って出せば良い。簡単だろ?
8: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/08(土) 09:31:13.62 ID:y/ZIbSsA0
>>3
厚生省は造幣出来ない
厚生省は造幣出来ない
178: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2025/02/08(土) 11:55:45.30 ID:qyyRB8Ra0
>>8
財務省に土下座すればいいだけなのにプライドが邪魔して資金流用するって犯罪じゃね?
財務省に土下座すればいいだけなのにプライドが邪魔して資金流用するって犯罪じゃね?
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 09:30:08.56 ID:Xx1bLUtF0
消費税は全額社会保障費に使いますというウソと同じだな
5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/08(土) 09:30:16.82 ID:V6MdiJGE0
これで200年は安心だなw
6: 警備員[Lv.30](みかか) [ニダ] 2025/02/08(土) 09:31:01.14 ID:kGRNxfZO0
サラリーマンが損をして自営業者が得をするってことなの?
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2025/02/08(土) 09:32:56.06 ID:jp3SJ92U0
>>6
いいや 損はしない
3号が一番得するからな
いいや 損はしない
3号が一番得するからな
16: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/02/08(土) 09:34:55.86 ID:xBaXWexx0
>>6
自営業はそれなりに取られてるから
得するのは働いてない主婦や
自営業はそれなりに取られてるから
得するのは働いてない主婦や
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/08(土) 09:31:08.89 ID:HIfCOJfo0
バケツの水を移し替えてるだけでは?
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2025/02/08(土) 09:31:33.35 ID:jp3SJ92U0
一番の悪は
国民年金を払わないやつらが
3割の500万人いるのこと
国民年金を払わないやつらが
3割の500万人いるのこと
56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/08(土) 09:57:13.62 ID:Rzk/mY0R0
>>9
アホか
グリーンピア等で無駄使いしてきたのがそもそもだろ
だから年金の方式もこっそり変えたんだし
その上、今の老人たちは自分たちさえ良ければいいで
30年来たんだし
アホか
グリーンピア等で無駄使いしてきたのがそもそもだろ
だから年金の方式もこっそり変えたんだし
その上、今の老人たちは自分たちさえ良ければいいで
30年来たんだし
88: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/08(土) 10:14:00.35 ID:8VV23I5A0
>>56
国民に還元しろと推進してたのは社民党で
民業圧迫するなと高い料金体系にさせたのも社民党だけど?
少し経緯調べろよ
国民に還元しろと推進してたのは社民党で
民業圧迫するなと高い料金体系にさせたのも社民党だけど?
少し経緯調べろよ
89: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2025/02/08(土) 10:14:02.93 ID:jp3SJ92U0
>>56
デタラメ
そんなのGPIFでとっくに取り返してる
デタラメ
そんなのGPIFでとっくに取り返してる
101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/08(土) 10:19:31.15 ID:bukZeYkH0
>>89
ポジション膨らみすぎて売却出来なくなってるじゃん
買いすぎたんだよ
ポジション膨らみすぎて売却出来なくなってるじゃん
買いすぎたんだよ
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 09:32:14.91 ID:UQKWQpV40
>与党内から「このままでは選挙に負ける」と危惧する声が上がる。
どの道、自民党は大敗すると思うからその心配は無用ダゾ
どの道、自民党は大敗すると思うからその心配は無用ダゾ
95: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/02/08(土) 10:16:13.74 ID:exajvPxR0
>>11
ほんこれ
岸田が主導権握って石破を総理に据えてる時点で終わってる
ほんこれ
岸田が主導権握って石破を総理に据えてる時点で終わってる
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/08(土) 09:33:02.86 ID:l6kKzJB90
貰う資格のない人にガバガバ払うのやめろよ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/08(土) 09:33:40.49 ID:ROMQDccx0
基礎年金止めてその分ベーシックインカムにしちゃえよ
17: 名無しさん@涙目です。(新日本) [BR] 2025/02/08(土) 09:35:06.09 ID:L7hy7ZRV0
働いたら損する社会って駄目でしょ
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/08(土) 09:35:31.61 ID:RoKRGIXA0
国が堂々と泥棒するなよ
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/08(土) 09:36:29.67 ID:PTWCb1my0
もはや年金じゃなくて税金だろ
乞食多すぎて終わってる
乞食多すぎて終わってる
23: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/08(土) 09:37:20.16 ID:UYGSpK3G0
だから高齢者の自己負担3割にするのと無駄な延命治療は自己負担10割にしろ
28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/08(土) 09:39:46.87 ID:0a97XXgZ0
>>23
無駄な延命治療はどこで線引くか教えて
無駄な延命治療はどこで線引くか教えて
140: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR] 2025/02/08(土) 11:03:51.32 ID:TSVy6fGO0
>>28
横からだが平均「寿命」を超えた人の延命治療は
負担率10割でも良いと思う
平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.14歳らしいから
んなもんじゃね?
横からだが平均「寿命」を超えた人の延命治療は
負担率10割でも良いと思う
平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.14歳らしいから
んなもんじゃね?
148: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/08(土) 11:10:03.39 ID:0a97XXgZ0
>>140
コレやると平均が確実に下がってゆくよ
100年後40歳で死ぬ国家になるかもねw
コレやると平均が確実に下がってゆくよ
100年後40歳で死ぬ国家になるかもねw
298: 名無しさん@涙目です。(光) [SE] 2025/02/09(日) 01:48:40.66 ID:zgAPFmEp0
自民党が30年間日本人を減らし続けたおかげです
302: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/09(日) 04:38:47.85 ID:AgFmI8/s0
氷河期の頃には70歳からとかになるんだろね年金
303: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2025/02/09(日) 08:11:40.89 ID:3OgOc4e40
まず3号廃止しろやタコ
306: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/02/09(日) 08:36:13.95 ID:wNmHV9E80
すでに国債出してんだから国債でやれや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738974416/
コメント
[…] 国民年金の破綻回避のため厚生年金の保険料から補填がほぼ決定。厚労省はいつもの詭弁を展開へ(日本第一!ニュース録) […]