1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2024/12/29(日) 12:33:15.22 ID:dWncqNhu0● BE:662593167-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/3772ed42f404d80455cdd1a5c7345284c8ce16a5
2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2024/12/29(日) 12:33:37.22 ID:dWncqNhu0 BE:662593167-2BP(1000)sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
韓国南西部、全羅南道にある務安国際空港で、旅客機が胴体着陸する事故が発生した。
韓国空港公社などによると、タイ・バンコクから出発した韓国・チェジュ航空の7C2216便は29日午前8時半ごろ、韓国の務安空港に到着する予定だった。同機は滑走路に接近して着陸を試みたが、正常着陸ができず、再び上昇して2度目の着陸中に滑走路の外壁に衝突して半壊し、火災が発生した。
同機は離着陸時に使われる降着装置(ランディングギア)の不具合で、胴体着陸となったようだ。原因はバードストライク(鳥類の衝突)とみられる。
同機には乗客乗員181人が搭乗していた。現在、機体の後方から2人を救助したものの、28人の死者が確認されている。今後、死傷者はさらに増えるとみられる。
ネットの声
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/29(日) 13:09:28.70 ID:oVbJZHZ90
>>1
・この機体は2日前にもエンジントラブルで緊急着陸して整備されずに再運行
・2年前に全く同じ機体が整備不良のエンジントラブルをバードストライクでエンジントラブルって嘘ついて罰金払わされてる
・生き残った乗務員の証言では爆発前からずっと煙が出てた
バードストライクやな、
・この機体は2日前にもエンジントラブルで緊急着陸して整備されずに再運行
・2年前に全く同じ機体が整備不良のエンジントラブルをバードストライクでエンジントラブルって嘘ついて罰金払わされてる
・生き残った乗務員の証言では爆発前からずっと煙が出てた
バードストライクやな、
100: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN] 2024/12/29(日) 13:14:34.18 ID:cMIYSVzo0
>>92
もはや韓国人ストライクだな…
もはや韓国人ストライクだな…
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/29(日) 12:35:08.63 ID:DOSFPvWv0
鳥が衝突してフライバイワイヤーが切断されたんだろ
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/29(日) 12:35:23.84 ID:zLDAVOLh0
バードストライクでどうやって脚が出なくなるの
14: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/12/29(日) 12:36:30.79 ID:z2s3Vx660
エコノミーのほうが生存率高いんだってな
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/29(日) 12:36:51.55 ID:R+ggpMt90
車輪が出ない=油圧がダメ
65: 警備員[Lv.42](やわらか銀行) [JP] 2024/12/29(日) 12:58:22.74 ID:geXl87y90
>>16
油圧死んでもギアレバー下げると自重で下りる仕組みなんやがなぁ
不思議だ
油圧死んでもギアレバー下げると自重で下りる仕組みなんやがなぁ
不思議だ
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/12/29(日) 13:08:40.30 ID:+olQCpRO0
>>16
日航ジャンボでは油圧全滅でも出てたろ
日航ジャンボでは油圧全滅でも出てたろ
96: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/12/29(日) 13:10:24.86 ID:MIbYDXqx0
>>16
それない。二度もゴーアラ出来るのに
ギアが出ないとかないから
それない。二度もゴーアラ出来るのに
ギアが出ないとかないから
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/12/29(日) 12:37:14.44 ID:qHscz+x20
鳥は強かった
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/29(日) 12:38:18.23 ID:07aGblpa0
車輪にバードストライクしたんやろ
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/12/29(日) 12:39:09.97 ID:DTmxNQ3A0
胴体とはいえ着陸できて助かったと思ったろうに無念だな
29: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [NL] 2024/12/29(日) 12:44:58.68 ID:UTNxhqyG0
>>21
胴着からの避難はむちゅかしい。 誘導側の練度と避難側の民度が問われる。
胴着からの避難はむちゅかしい。 誘導側の練度と避難側の民度が問われる。
23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TN] 2024/12/29(日) 12:41:35.44 ID:Ph/swUdj0
鳥じゃなくて、旭日旗が吸い込まれたとか言い出すんじゃないか?
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CL] 2024/12/29(日) 12:42:17.86 ID:6HL6IJXR0
韓国メディアによると旅客機に乗っていたのは乗客175人と乗務員6人の計181人。乗客の国籍別では韓国籍が173人、タイ国籍が2人だった。
25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/12/29(日) 12:43:15.22 ID:VQcK7Bwn0
なんで滑走路の先に壁を作ったんだろう?
40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/29(日) 12:48:48.95 ID:07aGblpa0
>>25
侵入防止用じゃねえの?
空港はテロ対策で囲いがあるぞ
大体フェンスだけど
侵入防止用じゃねえの?
空港はテロ対策で囲いがあるぞ
大体フェンスだけど
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/12/29(日) 12:45:50.68 ID:JynJCqn80
燃料使い切ってから胴体着陸したの?なんか爆炎すごいんだけど
34: 名無しさん@涙目です。(山口県) [EG] 2024/12/29(日) 12:46:12.55 ID:xeH1F0gH0
広島空港の時から何も変わってないんだな
即座かつ勝手に原因を断定して既成事実化
即座かつ勝手に原因を断定して既成事実化
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/12/29(日) 12:46:18.47 ID:5UsF6Yzb0
あれだけ燃えてると燃料捨ててないんかな
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/12/29(日) 12:48:27.01 ID:xyWAH1m30
減速もしとらんし整備不良じゃない?
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/29(日) 12:49:24.29 ID:KWPyMbDK0
胴着にしては速度が速すぎる
鳥だけが原因とは思えん
鳥だけが原因とは思えん
45: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/29(日) 12:52:20.02 ID:8l5NRtPM0
でかい鳥がランディングギアを全部破壊したの?
46: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT] 2024/12/29(日) 12:52:48.39 ID:w5DCNlUi0
速度が異常に速い
車輪が出てない
フラップも出てない
ラム・エアタービンも出てない
なんでバードストライクでこんな事になるの?
車輪が出てない
フラップも出てない
ラム・エアタービンも出てない
なんでバードストライクでこんな事になるの?
66: 警備員[Lv.9][芽](庭) [AU] 2024/12/29(日) 12:59:26.59 ID:OQYdxUq70
>>46
両方エンジンが逝って油圧使えなくなったんならラムエアタービン自動的に出るはずだよね
両方エンジンが逝って油圧使えなくなったんならラムエアタービン自動的に出るはずだよね
72: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ID] 2024/12/29(日) 13:01:28.55 ID:Zs+Nfwdm0
>>66
ギアも自力で出せるはずだしコックピットから逃げたんじゃねえかとも思えるくらいパイロットの対応が杜撰なんだよなあ
ギアも自力で出せるはずだしコックピットから逃げたんじゃねえかとも思えるくらいパイロットの対応が杜撰なんだよなあ
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/29(日) 12:55:34.78 ID:vjZPK/090
バードストライクはしゃーないけど脚が出ないし胴体着陸にしてはやたら着陸速度速いしで もう何が何がなやら
124: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/29(日) 13:45:24.51 ID:n5NHzq4W0
エンジンに鳥が突っ込む
↓
連鎖的に油圧系か電気系が破損
↓
機長「計器異常! 緊急着陸!」操作が等閑になる
あるいはエンジンから動力源を供給されていた主脚駆動系が沈黙
↓
高速で胴着、大破
こんな感じか
↓
連鎖的に油圧系か電気系が破損
↓
機長「計器異常! 緊急着陸!」操作が等閑になる
あるいはエンジンから動力源を供給されていた主脚駆動系が沈黙
↓
高速で胴着、大破
こんな感じか
134: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2024/12/29(日) 13:56:33.12 ID:UbJCVMTe0
>>124
俺はあんまり詳しくないんだけど
小さな鳥が突っ込んできただけで連鎖的に油圧装置や電気系統が全壊するもんなの?
大型ジェット旅客機って両翼に四つはエンジンがついてるけど
一つ壊れても残りのエンジンでなんとか操縦できるって聞いたことあるけど
俺はあんまり詳しくないんだけど
小さな鳥が突っ込んできただけで連鎖的に油圧装置や電気系統が全壊するもんなの?
大型ジェット旅客機って両翼に四つはエンジンがついてるけど
一つ壊れても残りのエンジンでなんとか操縦できるって聞いたことあるけど
136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/29(日) 14:00:21.80 ID:n5NHzq4W0
>>134
バードストライクでエンジン破壊ならこの事故が有名。生還例だが
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/US%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA1549%E4%BE%BF%E4%B8%8D%E6%99%82%E7%9D%80%E6%B0%B4%E4%BA%8B%E6%95%85
バードストライクでエンジン破壊ならこの事故が有名。生還例だが
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/US%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA1549%E4%BE%BF%E4%B8%8D%E6%99%82%E7%9D%80%E6%B0%B4%E4%BA%8B%E6%95%85
138: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ID] 2024/12/29(日) 14:01:30.49 ID:Zs+Nfwdm0
>>134
昔の機体なら破損したエンジンの破片が人間でいうところの主要な血管ぶち抜いて墜落ということはあった
今の機体だと安全の為に複数系統用意するのが普通だからなんでこうなったのか不思議やねん
昔の機体なら破損したエンジンの破片が人間でいうところの主要な血管ぶち抜いて墜落ということはあった
今の機体だと安全の為に複数系統用意するのが普通だからなんでこうなったのか不思議やねん
137: 警備員[Lv.20](神奈川県) [CN] 2024/12/29(日) 14:00:31.14 ID:8Ox7yUwg0
本当は鳥のせいじゃなくて航空会社か機長の責任なんじゃないの
145: 名無しさん@涙目です。(みょ) [AU] 2024/12/29(日) 14:08:36.03 ID:5TCQyag10
てかこれフラップ下ろしてなくね?
スピードも高いし胴体着陸試みるのは間違えだろ
スピードも高いし胴体着陸試みるのは間違えだろ
147: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/29(日) 14:11:20.18 ID:n5NHzq4W0
>>145
主脚のみならずフラップの動力源すらロストしたかもしれん
下手すれば操舵系も……
主脚のみならずフラップの動力源すらロストしたかもしれん
下手すれば操舵系も……
149: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/12/29(日) 14:12:27.10 ID:4qJBZ9o10
胴体着陸の割に空港側何も動いてないように見えるし、ゴーアラ失敗で強行だったのかな。
151: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW] 2024/12/29(日) 14:13:41.48 ID:riXZxA3O0
片肺緊急着陸って事態に操縦士が焦って半ばパニック状態だったんだろ
で、ギア下ろし忘れやらフラップ出してないやら等々でこの結果
で、ギア下ろし忘れやらフラップ出してないやら等々でこの結果
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735443195/
コメント
[…] 「韓国の空港で旅客機が胴体着陸 バードストライクが原因か」車輪が出なかったのはなんで?(日本第一!ニュース録) […]