1: @仮面ウニダー ★ 2024/12/26(木) 03:24:30.79 ID:q+txE078Record China 2024年12月25日(水) 17時0分
中国を訪問中の岩屋毅外相が、出発前に東京で中国メディアの取材を受け、「日本は国策を誤った時期がある」と発言した。この発言は、中国のSNS・微博(ウェイボー)で大きな注目を集めている。
鳳凰衛視は25日、微博アカウントで岩屋外相へのインタビュー動画を投稿した。岩屋外相は日本と中国の歴史問題について「私も田中(角栄)先生の末の末の弟子の一人だという気持ちは心の中に持っていて、日中国交回復ということを成し遂げられた先生たちの思いというものを引き継いでいかなければいけないなと思っている。日本はこれまでいくつか歴史に対する談話を出しているが、それはしっかり引き継いでいかなければならないと思っている」と発言した。
また、「これは私個人の考え」と前置きした上で、「わが国は一時期国策を誤ったと思っている。二度とそのようなことが起こらないように、これからも平和国家としてしっかりと歩み続けていかなければいけないと思っている」と言及。「村山談話と河野談話を継承するということですか?」と問われると、「そうですね。はい」と答えた。
岩屋外相はこのほか、「片や反日、片や嫌中みたいな状況はぜひ解消しなければならないと思っている。中国は日本にとって大切な永遠の隣人であるため、そのことをまず一番大事に心に思って日中外交を展開していきたいと思っている」
と述べた。
中国のネットユーザーからは
「何を言うかではなく、何をするかだ」
「言葉よりも行動で示せ」
「今、第2次大戦の道を歩もうとしたところで(日本は)全く勝てないからな」
「同じことを繰り返せばやり返してやる。以前のままだと思っているのか」
といった声が上がった。
一方で、
「人間らしい言葉が聞けた」
「心からの発言であるなら良し」
「誠意を見せてきた」
「日本政府関係者が日本の過去が誤りだったと発言した。これは異例だ」
「人の自己認識は変えることができる。日本は長年にわたり反中政策を行い、歴代政府は中国に真っ向から対立してきた。しかし、現政府は『発展こそ道理』という基本的な常識を理解しており、考えを変えようとしている。これは良い兆しであり、関係改善を願っている」
「この世界はもろい。中日が共に発展し、人民の福祉を追求してくれることを望む」
「中日は引っ越すことができない隣人。平和的な関係であるべき」
といったコメントも寄せられている。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b946240-s25-c100-d0052.html
※関連スレ
【日中】岩屋外相、中国人向けビザの発給要件緩和を表明へ [12/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735082701/
中国富裕層に10年観光ビザ新設 岩屋外相、北京で表明 [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735127345/
ネットの声
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:40:41.63 ID:i0qrb31w
>>1
岩屋ごときが何でどんどん勝手な言動してんだろうな
岸田と全く一緒
売国する為なら何振り構わない
岩屋ごときが何でどんどん勝手な言動してんだろうな
岸田と全く一緒
売国する為なら何振り構わない
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 06:11:12.95 ID:EU21MTKV
>>1 日米離間工作で
マヌケな「石破」政権がイラン中露朝の独裁枢軸に狙われてる。
日本の中途半端な動きを完全に利用される岩屋の言動止めさせろ。
マヌケな「石破」政権がイラン中露朝の独裁枢軸に狙われてる。
日本の中途半端な動きを完全に利用される岩屋の言動止めさせろ。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:25:08.60 ID:q+txE078
(;`ハ´) 素晴らしい外相アル!
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:31:55.66 ID:q+txE078
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:33:33.16 ID:0OGu40e3
岩屋よ
中国人様に誠意を行動力で見せろ!
中国人様に誠意を行動力で見せろ!
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2024/12/26(木) 03:39:27.43 ID:vNrOMUfx
まあ、
中華民国に言う話で、中華人民共和国に言うことではないよね
世間話だったのかな
中華民国に言う話で、中華人民共和国に言うことではないよね
世間話だったのかな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:42:42.99 ID:lApnbimQ
これまで何度も日本の政治家は「我が国は過去の一時期に国策を誤り…」って言ってきたよな?
そういう事実が国民に伝わらないよう遮断してきたのが中共だということがよくわかる
そういう事実が国民に伝わらないよう遮断してきたのが中共だということがよくわかる
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:53:29.72 ID:dxOIBGZq
>>11
そんなこといつ言ったんだ?w
もろに工作員w
そんなこといつ言ったんだ?w
もろに工作員w
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 05:03:55.16 ID:p1bePYRN
>>23
事実だよそれ。
中国は過去に何度も日本に謝罪をなん癖付けて要求してきて、いざ日本政府が公式に謝罪してもそれを報道しない。
今回も報道していないだろ。ネットで情報が漏れてるだけで
過去に何度もあったことだ
事実だよそれ。
中国は過去に何度も日本に謝罪をなん癖付けて要求してきて、いざ日本政府が公式に謝罪してもそれを報道しない。
今回も報道していないだろ。ネットで情報が漏れてるだけで
過去に何度もあったことだ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:44:19.21 ID:UP1HQVuG
今の日本が弱い立場ならともかく、逆なのにわざわざ言うことかね
外務大臣が外国で「個人の考え」とかわけわからん
外務大臣が外国で「個人の考え」とかわけわからん
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:45:29.32 ID:pYisBWM1
>>13
弱い立場だろ
経済、軍事で圧倒され通貨安で企業も安く買い叩かれてる
もうバブルは終わったんだよおじいちゃん
弱い立場だろ
経済、軍事で圧倒され通貨安で企業も安く買い叩かれてる
もうバブルは終わったんだよおじいちゃん
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:46:48.79 ID:UP1HQVuG
>>14
トランプが大統領になることに備えて、日本にすり寄ったんだよ
トランプが大統領になることに備えて、日本にすり寄ったんだよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:50:59.34 ID:6aN7mcyE
また余計なこと言ってる
利用されるだけだと何度言えば
利用されるだけだと何度言えば
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:51:04.45 ID:iA5prLw1
アメリカに行って説明してこい
同盟国相手が先にしないのは決別か?
同盟国相手が先にしないのは決別か?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:51:15.60 ID:q+txE078
< ;?Д?> 普通最初に同盟国に行くと思うんだけど、どうなっとんねんニダ?
やっぱアメリカに行けないニカwww
やっぱアメリカに行けないニカwww
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:54:18.80 ID:iA5prLw1
侵略されながら友好とかマヌケな外交やな
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 03:55:54.66 ID:6sdYKVXQ
まあ「国策を誤った」こと自体は間違いではないな
戦争に手酷い負け方をした挙句、日清日露戦争以来積み上げてきたものを殆ど全て失ったんだからな
これを国策の誤りと言わずして何と言うかという感じではある
少なくとも支那事変以降は間違いなく誤りしかない
戦争に手酷い負け方をした挙句、日清日露戦争以来積み上げてきたものを殆ど全て失ったんだからな
これを国策の誤りと言わずして何と言うかという感じではある
少なくとも支那事変以降は間違いなく誤りしかない
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 05:01:11.84 ID:p1bePYRN
>>26
史那から100万円賄賂もらってなければこれも戦略の内と言えるがな
アメリカから「スパイを逮捕しろ」言われてるだろ
史那から100万円賄賂もらってなければこれも戦略の内と言えるがな
アメリカから「スパイを逮捕しろ」言われてるだろ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:02:14.47 ID:Ne3HnmDV
石破の任命責任問わんと
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:07:01.30 ID:BvDBpDL/
まあ、そうだな
そして今2度目の過ちを犯そうとしている
そして今2度目の過ちを犯そうとしている
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:09:11.15 ID:n3flA64O
まあ、その解釈は間違ってはいないと思う。
ただ、今、中国は国策をものすごく誤っていると思うが
それはいいのか言いたいな
そして、そんな中国にそこまで気をつかわないといけないのかという疑問もあるな
本当に日中友好とやらを目指すのであれば
今の中国の在り方についても文句の一つもいうべきだよな
少なくとも、台湾戦争が起きたら、この解釈もろともすべてが吹き飛ぶとは思う。
ただ、今、中国は国策をものすごく誤っていると思うが
それはいいのか言いたいな
そして、そんな中国にそこまで気をつかわないといけないのかという疑問もあるな
本当に日中友好とやらを目指すのであれば
今の中国の在り方についても文句の一つもいうべきだよな
少なくとも、台湾戦争が起きたら、この解釈もろともすべてが吹き飛ぶとは思う。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:10:51.21 ID:BvDBpDL/
>>33
共産というまやかしを捨てることを提案しないとな
だって今の中共は、共産ではなくナチスと変わらぬ一党独裁、いや一人独裁なのだから
共産というまやかしを捨てることを提案しないとな
だって今の中共は、共産ではなくナチスと変わらぬ一党独裁、いや一人独裁なのだから
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2024/12/26(木) 04:13:35.21 ID:4ZfzE37u
そうだなあ
中華民国を差し置いて中華人民共和国を中国と認めちゃったとか、一つの中国とかいう戯言を認めちゃったとか、間違ってたよな
中華民国を差し置いて中華人民共和国を中国と認めちゃったとか、一つの中国とかいう戯言を認めちゃったとか、間違ってたよな
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:17:33.52 ID:DAUnRltX
こいつはひでえなあ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:19:32.48 ID:DAUnRltX
一時のオーストラリア政府みたいだなあ
何こいついくら貰って発言してんの
何こいついくら貰って発言してんの
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2024/12/26(木) 04:27:05.46 ID:4ZfzE37u
バブルが崩壊して国内グチャグチャのシナチクにおもねる必要はないはずなのに
ビザの話といい、日本の国益にならない外交ばっか
何かの利権を疑うのは当たり前ではあるな
ビザの話といい、日本の国益にならない外交ばっか
何かの利権を疑うのは当たり前ではあるな
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 04:33:54.22 ID:DAUnRltX
>>40
国として媚びる利益が何もないんだよなあ
国として媚びる利益が何もないんだよなあ
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 06:26:26.47 ID:p7lqSBBe
個人の思想信条は自由だが、これ言ってるのが中国からの資金提供が疑われてる人物ってのがな…
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 06:47:20.87 ID:FWsdSHc4
同盟国に信用度ゼロの人を外相にした石破も信用度ゼロ
早く変えろ夏まで遠い
せめて支持率更に急降下で苦しめろ
早く変えろ夏まで遠い
せめて支持率更に急降下で苦しめろ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 06:48:22.19 ID:FWsdSHc4
参議院までサンドバック化
参議院で大敗
そして辞任
参議院で大敗
そして辞任
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 06:51:32.41 ID:FWsdSHc4
本当ならば衆議員選の責任取って辞めるべきだったのに
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 06:56:08.86 ID:T23odmRq
石破政権は外交がキッカケで詰むね
参院選までもつかな?
参院選までもつかな?
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 07:00:46.67 ID:FWsdSHc4
衆院参院惨敗首相としてもう党内にもいられないだろう
そのまま適当に体調不良か何かで引退して
そのまま適当に体調不良か何かで引退して
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/26(木) 07:02:29.93 ID:uI0v2MSA
岩屋なんかに外相させるのが誤りだろ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735151070/
コメント