国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

USスチールCEO 「中国は日本製鉄の買収失敗を望んでいる。そうさせてはならない。」

1: お断り ★ 2024/12/24(火) 15:18:56.90 ID:ieRqTEAJ9
「中国は日本製鉄の買収失敗を望んでいる」USスチールCEOが買収阻止の動きに警鐘
日本製鉄による買収計画を巡りUSスチールのCEOは「中国はこの取引が失敗することを望んでいる。そうさせてはならない」とニューヨーク・タイムズに寄稿しました。
アメリカ鉄鋼大手USスティールのデビット・ブリットCEOは22日、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズに寄稿し、この買収は「アメリカの製造業の未来にとって極めて重要な機会だ。アメリカは正しい決断を下さなければならない」と主張しました。
そのうえで、この取引が「事実上、アメリカの鉄鋼産業を維持できる唯一の選択肢だ。この取引を阻止することは、ピッツバーグが鉄鋼の街であった100年以上の歴史に終止符を打つことになる」と買収阻止の動きに警鐘を鳴らしました。
また、日本製鉄による買収は「我々の最も強力な同盟国のひとつとの関係を深めることによって、アメリカの世界的な地位を強化し、中国の露骨で野放図な市場操作に対抗することを可能にする」と指摘しました。「中国の競合他社もこの取引に注目しており、失敗することを望んでいる。

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

57: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:02:22.30 ID:ZBMS1+PB0
>>1
でも反対してるのは民主党と共和党ですよね?
もうアメリカ企業は二度と信用しないほうがいい

 

101: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:15:30.27 ID:HJeC+sO70
>>1
そうかいそうかい
トランプもバイデンも日本人にとっては同じだよ

 

111: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:19:57.40 ID:8Cw8aJ+l0
>>1
いや大統領が禁止するって方向だろ

 

122: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:34:23.26 ID:qj6umD5a0
>>1
いらね

なんで今さら昭和の産業にこだわるのかね?

 

123: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:35:56.29 ID:oOwQ6BtI0
>>1
なるほどこのアプローチはいいかもね

 

142: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 17:08:49.28 ID:YXEkyrST0
>>1
トランプとUS&日鉄で将棋でもしてるみたいだなw

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:20:21.08 ID:PqIrXf5X0
バイデン 日本による買収は許さん
トランプ 日本による買収は許さん

おまえ等の大統領に言えよ

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:25:44.36 ID:Z+Um2iwN0
>>2
他社の従業員が多数の労働組合、ユニオンが邪魔してるせい

 

51: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:58:50.65 ID:Zrl9aRzJ0
>>2
だからこうして言ってるだろ

 

109: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:18:13.63 ID:/HcExJhB0
>>2
間接的に言ってる訳だが
なお直接的に言うと面子が潰れて逆効果

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:21:26.50 ID:6nJVh7nL0
 
トランプ「買収はさせない」

あっ
 

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:26:17.03 ID:v8+teFdQ0
>>3
バイデン「買収はさせない」

あっ

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:29:42.64 ID:nXOd1l7W0
>>3
トランプなんで、買収は絶対に許さん
でも、合併ならOK
とか言ってもおかしくはない

 

63: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:03:22.06 ID:vt5KGI300
>>3
バイデン「トランプが反対なら合併しろ!」
ってなればいいね

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:22:41.37 ID:ChqJIYg70
いやお前らの国の大統領

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:24:12.99 ID:rIXkAojo0
あーあ中共ロビー活動バレちゃった。
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【画像】 ハプニング系のエ□は抜ける
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:27:10.53 ID:xXU/U4uP0
そもそも日本製鐵がUSスチール買収するメリットがわからん
米国での販路拡大といってもそれほど効果があるとは思えんし
それよりも労組や年金などの負債のほうが大きいだろ
マリリンモンローの骸骨とデートしたいのか?って感じ

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:34:59.74 ID:o89M9/mN0
>>9
救済だからメリットはないな
でもそれだけの余力を持ってるのが日本製鉄

 

48: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:56:15.32 ID:gd+hCeAf0
>>19
日本製鉄側のコメント見てない?
揉めるのは承知の上
4、50年に一度のまたとない大チャンスだからリスクを承知で買収に踏み切ったと発言してる

 

93: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:13:22.04 ID:xXU/U4uP0
>>48 
それが何のチャンスなのかがわからんのよね
外から見てると日本製鐵に何の利益があるのか見えない

 

120: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:29:28.03 ID:JI/CZped0
>>9
メリットもないのに買収するかよw
アメリカ市場へ引き続き参入できるってのが最大のメリットだ

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:29:05.77 ID:YdJIGPK40
競わせて高く売りつけようってか

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:29:46.93 ID:hSouupWu0
別に補助金漬けで鉄鋼業生き残らせればいいだろ
まぁ毎年えげつない額になると思うが

 

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:34:59.65 ID:hSouupWu0
しかしまだ信用されてないんだな
こんなにアメリカ愛してるのに

 

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:36:36.26 ID:pcAyTSYL0
阻止してもしなくても批判されるから
バイデンはトランプに丸投げした方がいいんじゃないか

 

21: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:38:10.02 ID:NTREUUbU0
東芝はゴミ買って倒産寸前までいったし
これも800億払って手を引いたほうが良いかも
隠された巨額負債がありそうで

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:39:03.44 ID:qWqiXUd20
日鉄が買わなけりゃそれ以外の敵対的な外資が買うか
アメリカの企業が買って独占状態になって困る事態になる
日本企業が買うのはマシな選択だと思うがね

 

116: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:23:29.60 ID:f8Nv1HSG0
そもそも政府が救済せず、いつ逝くかって状況で日本製鐵が助けるって事態なのに
馬鹿従業員と、選挙目当ての政治家が反対しているだけだからな

反対している奴らがこのまま失敗してどうなるかって展望を提示していますか?ってこと

 

129: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:38:22.39 ID:zfKKhv5w0
>>116
助ける必要はない

大統領の意向

 

125: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:36:38.78 ID:L56/XldW0
USスチール買収阻止を最初に言い出したのはトランプ、ハリスは後追い
順番はどうでもいっかw問題は言い出しっぺのトランプか当選した事、
上下両院を共和党が過半数に加え最高裁判事までも共和党寄りが過半数

どうにもならない、裁判に持ち込んだところで日本製鉄は負ける

 

128: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:37:49.38 ID:JI/CZped0
買収可否をバイデンに一任されたらしいが、バイデンが仮にGO出したとして、
トランプ就任後またひっくり返されたりするのかな

 

130: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:38:52.88 ID:zqVjT4wU0
トランプはこの辺の事情を理解してんのか?
単純にビジネスとして見てそうだが
日本に基幹産業ぶっ壊されてバブル時代の日本の買収の恨みがあるだけのような

 

139: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:57:28.26 ID:ifEL3awi0
>>130
選挙戦のネタにしてたしな
ただ単にアメリカの企業が海外に買われるのがイヤっていうアホな理由っぽいんだよな
それでアメリカを守ったぞってアピールになってると思っているんだろうか
失業者凄い出るのに

 

132: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 16:40:18.17 ID:MeJOCf8+0
米中の思惑が一致したw

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735021136/

フォローする

コメント

  1. […] USスチールCEO 「中国は日本製鉄の買収失敗を望んでいる。そうさせてはならない。」(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました