1: 蚤の市 ★ 2024/12/20(金) 18:53:52.12 ID:LKqvBqJV9全国知事会(会長・村井嘉浩宮城県知事)は20日、自民、公明両党が決定した2025年度の与党税制改正大綱へのコメントを発表した。所得税の非課税枠「103万円の壁」を123万円にする方針を打ち出したことに関連し「地方税財源への影響などに配慮いただいたことに深く感謝する」とした。
個人住民税では、26年度以降の給与所得控除の10万円引き上げや大学生らに関する特別控除の創設などが明記された。所得税にある基礎控除の引き上げには触れなかった。総務省は住民税の減収額を500億〜1000億円と試算する。国民民主党案に沿って控除額が拡大した場合、4兆円程度の減収が見込まれており、減収額は抑えられたことになる。
自公両党は国民民主党との協議を改めて調整する見通しで、「仮に今後、今回を超える恒久的な見直しがされる場合は、地方の行政サービスに支障を来すことがないよう、国の責任において代替財源を適切に確保するよう強く求める」とした。
今回の減収に対して大綱では「特段の財源確保措置は要しない」とした。これには「地方税財政に大きな影響を生じる改正については、地方の意見を十分に尊重しながら検討することを強く求める」とした。
全国市長会の松井一実会長もコメントを出した。「個人住民税の『地域社会の会費』としての性格も踏まえ、とりまとめがされたことは理解する」とした。企業版ふるさと納税が3年間延長されたことについては、「評価する。さらなる地方創生の充実・強化に資するよう求める」とした。
日本経済新聞 2024年12月20日 18:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC209U10Q4A221C2000000/
ネットの声
25: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:12:14.47 ID:D1mZCV8H0
>>1
村井知事これでいいのか?
村井知事これでいいのか?
35: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:20:09.17 ID:dLUcY8/k0
>>1
村井「と、コメントするよう総務大臣より通達がありました」
村井「と、コメントするよう総務大臣より通達がありました」
71: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土) 01:14:44.16 ID:JJKIvwoC0
>>1
抵抗勢力
抵抗勢力
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 18:55:01.85 ID:4Do9zAI80
どんだけ俺ら、税金納めさせる奴隷扱いされなきゃならんのだ?
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 18:56:12.47 ID:OxeCq6100
箱物を作るお金残してくれてありがとう😄
よく分からんイベントやるお金残してくれてありがとう😄
よく分からんイベントやるお金残してくれてありがとう😄
79: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土) 06:45:37.16 ID:8B1AlYjf0
>>5
NPOにばら撒く金を残してくれてありがとう
NPOにばら撒く金を残してくれてありがとう
6: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 18:56:54.30 ID:UtVvCD5X0
バカすぎて草
全員やめちまえよw
何が感謝だよw
全員やめちまえよw
何が感謝だよw
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 18:57:27.04 ID:gRGXWRbM0
なお、政府与党は財源がない政策のために赤字国債を発行した
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 18:58:40.24 ID:4Do9zAI80
地方って所詮は俺らの事を財源としか思ってない・・・
10: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 18:59:47.05 ID:lWxHzbqo0
ダメだこいつら
12: 警備員[Lv.114][UR武+6][SSR防+6][苗警] 2024/12/20(金) 19:01:34.40 ID:tFG2b3W30
そこをどうにかするのも知事の仕事(職員の給料や議員報酬を下げる等)でしよ。
13: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:01:51.82 ID:4Do9zAI80
どこまで奴隷扱いされなきゃならないのか?悔しい・・・
15: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:02:02.67 ID:kc5uAf6z0
こいつらのために国民は犠牲になるのか
20: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:04:08.33 ID:4Do9zAI80
>>15
所詮は世の中食うか食われるか
そして俺らは食われる側だった…弱者はそうみたいだ
所詮は世の中食うか食われるか
そして俺らは食われる側だった…弱者はそうみたいだ
16: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:02:54.39 ID:yjHiA5V30
議員や公務員の給料減らせばいいだけなのに玉木も言わない
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:03:53.89 ID:nzKrKY070
>>16
公務員も加盟する連合の支援を受けてる国民民主党だからな
公務員も加盟する連合の支援を受けてる国民民主党だからな
17: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/20(金) 19:03:00.44 ID:LzMkMTVw0
道州制などお笑い草
18: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/20(金) 19:03:39.12 ID:RdndrzSB0
何だこいつらw
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:08:10.97 ID:nGOyaL730
経済を活性化して税収を増やすっていう発想はないんかな?
23: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:08:23.75 ID:UtVvCD5X0
これは経済成長しないわけだわw
内戦国より酷いことになってることとか恥ずかしく無いの国として
内戦国より酷いことになってることとか恥ずかしく無いの国として
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:10:17.02 ID:VsKFikxE0
所得税は別段そんなにキツくない
キツいのは社会保険料だよ
あれはマジで一般人には洒落にならんレベル
キツいのは社会保険料だよ
あれはマジで一般人には洒落にならんレベル
31: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:14:31.78 ID:UtVvCD5X0
>>24
基礎控除程度でこれだけ揉めてて
社会保険料撤廃や消費税廃止なんて無理よ
デフレ脱却には理想だけどさ
基礎控除程度でこれだけ揉めてて
社会保険料撤廃や消費税廃止なんて無理よ
デフレ脱却には理想だけどさ
33: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:18:34.23 ID:fU6hob8q0
>>31
社会保険料は累進課税のフリして天井設けられてるから実は累進かではない
金持ちからは取ってないから金持ちから取ればいいんだけどね
社会保険料は累進課税のフリして天井設けられてるから実は累進かではない
金持ちからは取ってないから金持ちから取ればいいんだけどね
50: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 20:38:24.82 ID:jqEsemEV0
>>33
金持ちにはいらないものだからなぁ
金持ちにはいらないものだからなぁ
52: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 21:37:04.03 ID:sZ7Yhj220
>>50
なら法人税かけないとね
なら法人税かけないとね
27: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:13:41.13 ID:zm4Wu42y0
財務省が政治家を従え、政治家が知事を従え、そして国民は奴隷である
32: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/20(金) 19:14:48.11 ID:kipaxkLz0
バカだろ
収入増えないと金回らないのに
収入増えないと金回らないのに
34: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 19:18:51.42 ID:CGV2t0ML0
御用新聞と傀儡のスピーカーか。世も末だな
70: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土) 01:01:43.37 ID:YvxbNm2J0
財務省の犬が一斉に感謝
75: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土) 04:13:56.23 ID:B7OpmsD20
人口減少してんのに公務員もその公務員に頼ってる層も現状をこのまま続けれると思ってんのかね
76: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土) 05:45:14.28 ID:1qIQeFO40
納税者の大半税金減らさないでくれてありがとうとはならんだろ
87: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土) 07:14:57.35 ID:Q5UHeC2B0
地方は国に甘えすぎじゃね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734688432/
コメント
[…] 全国知事会、与党税制大綱に「感謝」 地方への影響抑え(日本第一!ニュース録) […]