地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

大阪・吉村知事の「ノースーツ宣言」で大注目 自治体の「服装自由化」とNGファッション

1: ぐれ ★ 2024/12/19(木) 22:33:44.52 ID:mqbWc/tZ9
>>2024/12/19 08:00
産経WEST

大阪府の吉村洋文知事が職員の服装について「ノースーツ」を宣言し、府では12月9日から通年軽装化が導入された。働きやすい服装を呼びかけるもので、SNS(交流サイト)上では「清潔感があればいい」「ノンストレスで働いて」と歓迎する意見が多い。こうした動きは大阪府以外の自治体にも広がっている。

トップが自ら意思表明
「皆がみんな、スーツを着なければならないわけじゃない。自由な服装で働きやすい方がいいじゃないか」

吉村氏は11月20日の大阪府戦略本部会議の場でこう述べ、「ノースーツ」を呼びかけた。気温に合わせた服装で仕事の効率を上げていくことを目指す狙いだ。

この発言を受け、府庁では12月9日から職員の通年軽装化を開始。さっそく吉村氏もタートルネックにジャンパー姿で記者団の取材に応じ、「率先垂範してノースーツで仕事をする」と強調。この日の府議会一般質問でもこの服装で答弁した。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20241219-GVRYVROPEVIVHAYIQB2PLLMQIE/

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

58: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:55:48.26 ID:6h2s6c8y0
>>1
左から2番目がタンクトップ着てる件
女子だからいいのか?

 

63: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 23:01:36.66 ID:NAi1eIa30
>>58
タンクトップNGのガイドラインは大阪府で、
ソース記事の写真は東京都東村山市。

 

135: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 06:34:16.81 ID:tRq9zHEc0
>>1
スーツって古いよね

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:34:38.36 ID:vYN+Z5Od0
パーカーおっさんはNG

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:35:04.49 ID:AH//PF420
長いネクタイ

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:35:36.91 ID:YFem417/0
高級スーツ買ってウキウキの俺は

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:36:03.61 ID:2U1bpWK90
髭はどんな職場もオッケーにしてくれ。自然に生えるものを剃らなきゃいけない社会はおかしい。

 

20: l 警備員[Lv.39] 2024/12/19(木) 22:41:34.30 ID:tkcxcyQQ0
>>9
清潔感あるヒゲなら別にいいよ
お前みたいな不潔な無精ヒゲは人として終わってるという話

 

53: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:54:07.77 ID:38fxT6uj0
>>20
不潔とは?社会が決めてるだけ。

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:36:04.69 ID:iWlPzUVe0
下着のラインが・・・

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:37:03.22 ID:I9x9omb/0
おっさんのパーカー?

 

12: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:37:41.88 ID:SqGfGB5v0
知らない人入ってきてもわからなくなりそう

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:38:30.43 ID:sO7WbmOq0
ならジャージ一択だな!

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:39:12.91 ID:HI3l5Iak0
ガルフィのジャージとか着るキチガイとかきっと現れるぞ

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:39:20.51 ID:ryB5myZl0
ピンクのジャージでも良い
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:41:05.78 ID:TnU0xS9g0
むしろスーツのほうが楽で安上がりなんよ
でも自由である方がありがたい

 

25: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:42:25.92 ID:HI3l5Iak0
>>18
うちの高校服装自由だったけど
結局着るもの選ぶのめんどくせーってなって学ラン一択だったわ

 

54: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:54:16.83 ID:jQVdQ21a0
>>25
これ

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:41:47.24 ID:RPfEsl190
スーツが楽なんやけどなあ

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:42:10.76 ID:uNS3088n0
本件に関して選択制に賛同します。

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:42:34.67 ID:lPMpS4Mm0
これはマナー警察出動するな

 

28: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:42:59.84 ID:S2vdVWbT0
清潔感あればいいとか言うけどおっさんはスーツ着てても汚らしいじゃん

 

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:43:41.01 ID:/l2oQIpR0
下手にこういうのは止めとけ
自由とか言うと想像超えてとんでもない格好するのが出てきて、結局廃止になるんだから

 

31: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:44:13.75 ID:VF4Zx7Ri0
うちの会社も去年ドレスコード撤廃したわ
今のトレンドなんだな
しかし出世したいならスーツで来いと言われるw

 

35: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 22:47:33.29 ID:/l2oQIpR0
>>31
今のトレンドってかリバイバルだな
かなり前にも流行った
でも今は少ない
そういう事だ

 

102: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 00:33:20.89 ID:x8E7CBKZ0
>>31
某S社系列は以前は服装自由で部課長でもTシャツとか普通にいたけど
ある時お偉いさんが偉い連中はワイシャツを着るもんだとか言い出して
マネージャーはワイシャツ着用になったw

 

152: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 08:10:43.35 ID:+AHyAAs30
>>102
ドレスコードって一度緩くなってまた戻した
みたいな揺り返しあったな
2000年頃だったような

 

145: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 07:45:10.86 ID:WFmdFvWh0
もともと大阪はスーツの人少ないよね
何の仕事してるかわからない人ばかり

 

147: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 07:49:13.31 ID:k73/DyaQ0
オフィスではアウトドア用の服重宝してる
軽くて薄くて温かいし高級感もある

 

148: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 07:58:30.18 ID:uySbD8vd0
作業服に着替えてるよ
事務仕事であっても

 

150: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 08:06:10.06 ID:vPFoXhSK0
吉村は作業服のイメージが強いけどそれで構わんと思うよ

 

151: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 08:09:57.07 ID:jJpsng8b0
工場併設の事業所では、製造ラインと直接関わらない設計部門も、
総務とかの事務部門も含めて、全員が上下作業服+静電靴だったな。
通勤時の服装は完全に自由だったし、その時は楽でよかったわ。

 

153: 名無しどんぶらこ 2024/12/20(金) 08:25:23.24 ID:LjndYF080
テック系最大手で在宅と月数回出社のハイブリッドワークだから、コロナ禍以降は誰もスーツ着てない

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734615224/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました