1: 蚤の市 ★ 2024/12/02(月) 09:31:34.22 ID:FCMYVNv39政府、与党は2日、国民民主党が求めるガソリン税減税を含め、自動車税制全般や関連施策の制度設計を1年先送りする方向で検討に入った。脱炭素化に向けた電気自動車(EV)の普及や税収への影響を検証し、2025年末に議論する26年度税制改正で一体的に結論を出すことを目指す。エンジン車を想定した現行の仕組みを転換する本格的な改革に向け、時間をかけて検討
を続ける。
今月取りまとめる25年度税制改正大綱では、焦点となっている所得税の「年収の壁」見直しの制度設計を優先する。ただ、ガソリン税減税を訴える国民民主側が年内の結論を要求し、協議が難航する可能性もある。
自民は2日に税制調査会の関連会合を開き、自動車関連税制について、25年度税制改正では「長期的な検討事項」にとどめる方針を議論。1年後の本格的な見直しを見据える。
2024年12月02日 05時45分共同通信
https://www.47news.jp/11844322.html
ネットの声
172: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 10:25:07.36 ID:l4U55pCm0
>>1
>脱炭素化に向けた電気自動車(EV)の普及や
BYDに忖度ですね。わかります
>脱炭素化に向けた電気自動車(EV)の普及や
BYDに忖度ですね。わかります
250: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 10:42:21.37 ID:SzhLh2yx0
>>1
内閣不信任案出たらこれを理由に国民民主党は不信任案に賛成してやれw
内閣不信任案出たらこれを理由に国民民主党は不信任案に賛成してやれw
286: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 10:50:53.93 ID:wGnHmM8F0
>>1
またまた共同通信の観測気球、飛ばし記事なんじゃないの?
またまた共同通信の観測気球、飛ばし記事なんじゃないの?
477: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 12:03:39.91 ID:UIbwvajX0
>>1
先送りした挙句なかった事にするんだろ?
先送りした挙句なかった事にするんだろ?
525: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 12:21:19.01 ID:SzhLh2yx0
まぁ>>1の記事は観測気球だろうね
今頃玉木代表は
「あのニュース何?俺聞いてないんだけど?」
と詰めてることだろう
今頃玉木代表は
「あのニュース何?俺聞いてないんだけど?」
と詰めてることだろう
2: 【ニキ】 2024/12/02(月) 09:32:24.09 ID:ycyD2qeq0
え、EVとか何周遅れの話してんの
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:33:21.27 ID:OfK9CCUH0
まだEV言ってるん
6: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:33:54.15 ID:JkdGPu1x0
国民民主どうすんの
自民政権存続に力貸しただけだろ
自民党に合併か
自民政権存続に力貸しただけだろ
自民党に合併か
13: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:35:46.85 ID:OfK9CCUH0
>>6
浮気のせいで発言力一気に落ちたもんな
自民のいい餌になったわコイツ
浮気のせいで発言力一気に落ちたもんな
自民のいい餌になったわコイツ
544: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 12:28:56.20 ID:8Kb/ZFzq0
>>13
バカ発見
その報道の後支持率上がってるよ
バカ発見
その報道の後支持率上がってるよ
403: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 11:28:06.78 ID:YPBBWKXc0
>>6
ただ、ガソリン税減税を訴える国民民主側が年内の結論を要求し、協議が難航する可能性もある。
↑ここの部分が見えないのか?
ただ、ガソリン税減税を訴える国民民主側が年内の結論を要求し、協議が難航する可能性もある。
↑ここの部分が見えないのか?
7: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/02(月) 09:34:22.31 ID:GyP8EKtM0
増税の素早さと比べると月とスッポンそのものだわな
126: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 10:11:57.35 ID:/8JaB9gy0
>>7
先送りにして30年経ったからな
何でもかんでも先送り
日本の伝統文化だな
先送りにして30年経ったからな
何でもかんでも先送り
日本の伝統文化だな
577: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 12:46:23.28 ID:IOEZtS680
>>7
公務員給与の引き上げも電光石火の素早やさてすねorz
公務員給与の引き上げも電光石火の素早やさてすねorz
9: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:35:06.33 ID:OPQyMjz/0
は?
販売台数くらい直ぐに分かるだろ
販売台数くらい直ぐに分かるだろ
10: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:35:23.69 ID:RScsyWZA0
evはevで税金かけろや
補助金なんか出してんじゃねえよ
補助金なんか出してんじゃねえよ
18: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:37:48.69 ID:y5pyUNeH0
>>10
EVは重いからタイヤが早く擦り減るっていうデータもあるし何処がエコなんだと
EVは重いからタイヤが早く擦り減るっていうデータもあるし何処がエコなんだと
538: 警備員[Lv.20] 2024/12/02(月) 12:27:02.90 ID:HTSOr0O50
>>18
路面傷むほうが問題やろ
路面傷むほうが問題やろ
14: donguri 2024/12/02(月) 09:36:06.83 ID:zZPBEkKe0
石破とか自民は置いといて、
野田とか立民はどうするの?
賛成するの?反対するの?
野田とか立民はどうするの?
賛成するの?反対するの?
660: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:43:04.73 ID:WjqNOl9g0
>>14
今がチャンスだぞ
今がチャンスだぞ
15: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:36:17.19 ID:gFmTqbfA0
玉木がどうするかが問題
補正予算賛成するだろうけど不信任できるかどうか
あるいは立憲か維新が不信任に同調しないか
補正予算賛成するだろうけど不信任できるかどうか
あるいは立憲か維新が不信任に同調しないか
507: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 12:13:54.37 ID:ssmfbOq+0
>>15
玉木の中ではゴールは決まってるし1年延期しようと任期中に出来れば公約は達成できるわけで
玉木の中ではゴールは決まってるし1年延期しようと任期中に出来れば公約は達成できるわけで
17: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:37:30.77 ID:4eXEBzTJ0
103万の壁よりこっちを先にして欲しかったんだが
103万の壁を先にやらないといけないから!で押し切られると
国民民主も強く出れないかな
無念だな
1年したらもう国民民主ブーム終わってるだろうし実現無理だな
103万の壁を先にやらないといけないから!で押し切られると
国民民主も強く出れないかな
無念だな
1年したらもう国民民主ブーム終わってるだろうし実現無理だな
516: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 12:15:52.44 ID:dnAWp3b00
>>17
ガソリンの方をやってほしかったな。今月19日から180円になるらしい。補助が削られる。
ガソリンの方をやってほしかったな。今月19日から180円になるらしい。補助が削られる。
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:37:49.12 ID:fc3Pflwo0
またタマキンが梯子外された
21: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:39:30.17 ID:Oc/gcFCb0
共同通信「玉木がゴネるから結論先延ばしへ」
反日通信爆発しろ
反日通信爆発しろ
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 09:39:38.99 ID:ioBApdPD0
不信任案で石破交換しないと全然進まないから
そろそろ石破チェンジかな?w
そろそろ石破チェンジかな?w
435: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 11:39:23.44 ID:XTm55QC80
>>22
総理大臣って権限少ないんだよね
むしろ税制なら税制調査会長の宮澤洋一がキモというか癌だから
こいつをどかさないといけないけど、
わりと大物で財務省とべったりだから難しいかもね
総理大臣って権限少ないんだよね
むしろ税制なら税制調査会長の宮澤洋一がキモというか癌だから
こいつをどかさないといけないけど、
わりと大物で財務省とべったりだから難しいかもね
643: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:08:42.95 ID:n3JTdoS90
単に減税したくないだけなんじゃないの?
理由なんて何でも良い
理由なんて何でも良い
650: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:15:31.29 ID:nfpvI7Uj0
税や社会保険料は財源ではないことを正しく認識して政治家を追い詰めましょう。
656: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:30:06.72 ID:KoUm1SzL0
また逃げられたな
657: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:33:24.24 ID:NC/+rPdd0
つーか、これ国民民主党へ牽制なんで
国民民主党が一言、「年内にトリガー凍結解除を合意できないなら我々は予算賛成しない」と言えばいい
自民はビックリして先送り取り消すよ
国民民主党が一言、「年内にトリガー凍結解除を合意できないなら我々は予算賛成しない」と言えばいい
自民はビックリして先送り取り消すよ
662: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:45:40.44 ID:HoT8fbdH0
自民はガソリン税下げる気無いのがこれで分かっただろ
玉木もいい加減に学習しろよ
玉木もいい加減に学習しろよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733099494/
コメント
[…] ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証(日本第一!ニュース録) […]
[…] ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証(日本第一!ニュース録) […]