国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

石破首相選出へ前進 国民民主&日本維新の会は立民・野田氏に投票せず 11日首相指名選挙

1: 七波羅探題 ★ 2024/11/01(金) 13:04:46.77 ID:xZsSg02i9
石破首相選出へ前進 国民民主&日本維新の会は立民・野田氏に投票せず 11日首相指名選挙
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/11/01/kiji/20241101s00042000051000c.html
[ 2024年11月1日 04:40 ]

 11日召集が見込まれる特別国会の首相指名選挙で、石破茂首相が選出される公算が31日、大きくなった。自民党の森山裕、国民民主党の榛葉賀津也両幹事長が国会内で会談。榛葉氏は上位2人による決選投票を含めて国民の玉木雄一郎代表に投票すると伝えた。

 日本維新の会幹部は取材に、野党第1党の野田佳彦立憲民主党代表に投票するのは困難との認識を示した。決選投票で国民、維新両党が野田氏に投じなければ、石破氏の得票が上回る。

 森山、榛葉両氏は、自民が公明党とともに少数与党となった衆院選結果を踏まえ、11月中に取りまとめる経済対策を含めた政策協議を開始することで合意した。

 榛葉氏は対策の財源となる2024年度補正予算案、25年度予算案の編成や税制改正など「案件ごとに対応する」と述べた。自民は経済対策に国民の主張を反映させ、政策ごとに連携する「部分連合」の実現を目指す。

★1:2024/11/01(金) 07:18
前スレ
石破首相選出へ前進 国民民主&日本維新の会は立民・野田氏に投票せず 11日首相指名選挙★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730423077/

 

【悲報】セルフレジ、店員が常に張り付いて見張ってるwwwwwwwwwwwww
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定
三菱UFJ銀行の貸金庫女「FXや競馬で損をしたから客の金を17億下ろして使ってしまった。」
伝説になりたい少年達、大勢のギャラリーの前で暴走しとんでもない事態を巻き起こす・・・
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
仮想通貨って価格がマイナスになったりする?
佐々木朗希がドジャースと契約したことに全米憤慨!←「MLBは調査しろ」「大谷と山本が制限なく接触」(海外の反応)
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

39: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:34:09.38 ID:hLiTttny0
>>1どうせ1年後は自民、公明、維新、国民の連立だよ
お前らのせいだからな
好き放題してもらえ

 

49: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/01(金) 13:37:32.25 ID:ZDTemwdE0
>>39
今の状況で、維新はともかく国民が次の選挙で死ぬような真似するようには思えんわ。

 

2: 【吉】 2024/11/01(金) 13:05:39.47 ID:T3fEOpjB0
気が変わったりして

 

3: 警備員[Lv.3][警] 2024/11/01(金) 13:06:03.13 ID:z2T33Zsf0
玉木は自民党から出馬したかった人

 

60: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:40:55.16 ID:8YuzfDPQ0
>>3
それをいうなら旧民主党はほとんどそう

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:06:08.89 ID:JF2od6O90
石破のオッさんが指名されなければ

在任期間最短記録になるよね

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:08:03.44 ID:xq637gH70
「ポストをよこせ!!!」

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:08:03.66 ID:25/mi32Y0
タマキンになったら
石破が発狂しそう

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:09:22.78 ID:eJx+79em0
国民民主党が今回の選挙で一番躍進した
本当に日本を頼む!!

 

13: 警備員[Lv.3][警] 2024/11/01(金) 13:11:15.98 ID:z2T33Zsf0
>>7
国民民主の少ない議席数だと
自民党と立憲民主党の犬にしかならんよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:16:32.51 ID:8hUhvSHU0
>>13
犬は犬でも野良犬だけどな
名を捨てて政策を取るか、名を得て民意を勝ち取るか
その戦略の間で動いているのにメディアもバカもどちらにすり寄るという低次元な議論してるのは頭が痛い

 

8: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:10:23.81 ID:O+KQVWCS0
岸田に続き「総理大臣という職にしがみつき」内閣が続くよ
日本沈没が加速します

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:10:30.22 ID:sbrKaMkG0
無所属は石破に投票すんのか?

 

12: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:10:45.92 ID:15iBNsGL0
そら総理になって一番やりたい事が紙の保険証でしょ…
前の代表なんかウイシュマさん救済だし…
立憲の空気を読もう!

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:13:01.95 ID:WHtk8leP0
その頃にはアメリカ大統領も決まってるからどーなるかな

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:19:07.87 ID:wD39Sw7Q0
過半数無い政権で石破どうすんだろうなこの先

 

27: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:23:17.83 ID:+4OgcHCu0
>>22
形だけの国会審議より政策ごとに国民民主や維新と交渉して決めるしかないね。
 
スポンサーリンク
 
【悲報】石破内閣「自民党は今まで右に行き過ぎていたが、変わった。これからは左寄りに方針転換する」
【速報】石破内閣「フジ問題に首突っ込むと流石にマスコミを敵に回すことになる」⇒ 静観の方針wwwww
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
【朗報】 後藤真希、性器出し写真wwwwwww
アメリカ人「ありがとう日本」 日本がロサンゼルスの山火事に対して200万ドル支援
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
|●|【速報】フジテレビ系「めざましどようび」番組中のACジャパンCMが12本、終了直後にも2本 前週は0
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定

 

47: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:36:57.98 ID:C4rTvV3a0
>>27
本当ならそういうのが政治なんだと思うけどな、岸田が自分で得たわけじゃない数の暴力で驕ってそのケツを石破が持たされた感

 

52: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:38:11.01 ID:Dkm44c7t0
>>47
岸田は国政選挙ニ連勝してるだろ
2021衆に至っては安倍時代よりも得票数上だったし

 

58: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:40:11.82 ID:+4OgcHCu0
>>52
勝たせすぎると暴走するとわかった有権者が国民民主に流れたね。

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:20:50.13 ID:+4OgcHCu0
共産党に抱きつかれてることを批判しない立憲支持者。
都知事選のことはもう忘れたのかな?頭悪いからw

 

24: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/01(金) 13:21:28.16 ID:ObMUb3vl0
そりゃそうだろ

政権さえ渡してくれればなんて言われて投票するバカが居るか?
野田の頭の中には財務省に媚び売って官僚飼い慣らせば長期政権くらいしか無いわ

 

25: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:21:40.28 ID:ZsXk2a/Z0
日本の失われた4年間ミンス政権
リーマンショック後世界の多くの国が株価上昇して行く中 ミンス政権の日本だけ株価は底の底を這いずっていた4年間

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:22:45.81 ID:8hUhvSHU0
仮に首班指名で玉木が条件付きで石破を指名したとて政策としては勝利になる
玉木が名乗り出て勝ち取れば抵抗はあるだろうが民意を勝ち取れば世論の圧力で政治が進められる
今まさに政局は各党チキンレース会場だろ

 

28: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:26:06.20 ID:+sXVzdr40
立憲、共産は石破を総理にしたくないなら野党がまとまって国民玉木に投票しろよ!

安倍派も玉木でいいだろ!

 

29: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:26:42.90 ID:ajnUU22B0
中途半端なことをすれば支持を失うから思う壺になる
通せるか通せないか

 

31: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:30:32.42 ID:8hUhvSHU0
与党が過半数を割ったとはいえ来年の参院選までの一年間がリミット
それを過ぎたら国民民主の政策的には数の暴力で押しつぶされかねない
だから現在の動き方は慎重で当然だし世論もマジ大事

 

35: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:32:30.20 ID:Dkm44c7t0
>>31
夏の参議院が終わっても衆議院で自公過半数割れの情勢はそのままだから、大局は変わらんのでは
衆院解散もあるなら話が変わってくるが

 

75: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:52:32.50 ID:5y+jZqEH0
>>35
他党より前に出てイニシアティブを取るという意味

 

71: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:48:41.35 ID:zDaWpQi+0
今、自民党は弱っている。
政権交代のチャンスなんだけど、やる気がない野党。
来年の参院選にはまた強くなってるよ。

 

72: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:49:50.00 ID:Dkm44c7t0
>>71
むしろ野党が政権を取ってしまうと、それこそ自民党に息を吹き返されて危険
2009衆→2010参の二の舞いは避けたい

 

78: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/01(金) 13:54:34.85 ID:3ovkIM+F0
>>71
今のバラバラ野党が頭数だけ揃えて瞬間的に政権交代するのは空中分解からの自民党長期政権コースだから
野党視点では、少なくとも参院選までは石破に延命してもらうのが最善

 

77: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/01(金) 13:54:30.18 ID:ajnUU22B0
まだ結果を残したわけじゃないし
増える減るかはタマキンの言動次第

 

83: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 13:59:56.31 ID:XTJZnJB10
まあ野田はダメ
石破の方がマシなのは政治にあんまり興味ない自分でも勘でわかるぐらいだし

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730433886/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました