国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【アメリカ】中国製EVの関税 27日引き上げへ 現在の4倍の100%に 中国「断固として反対する」

1: PARADISE ★ 2024/09/20(金) 11:35:22.95 ID:rLEHhyFf9
 アメリカのバイデン政権は、中国製のEV=電気自動車への関税の引き上げについて、今月27日に行うことを最終決定しました。中国製のEVへの関税は現在の4倍の100%に引き上げられます。

アメリカのバイデン大統領はことし5月、中国の不公正な貿易からアメリカの労働者を守るためだとして、中国製のEV=電気自動車などへの関税を引き上げる方針を発表しました。

これについてアメリカ通商代表部は13日、一般からの意見募集などを踏まえこうした関税の引き上げを今月27日に行うことを最終決定したと発表しました。

引き上げの内容はバイデン大統領が示した当初の方針から大幅な変更はなく中国製のEVへの関税を現在の25%から4倍の100%に引き上げるほか、EV用のリチウムイオン電池への関税を7.5%から25%に、太陽光発電設備への関税を25%から50%に引き上げます。

今回の関税の引き上げについて通商代表部トップのタイ通商代表は、声明で「アメリカの労働者と企業に影響を与え続けている中国の不当な政策と慣行を標的にするものだ」と強調していますが、今後、中国からの反発も予想されます。

中国商務省「断固として反対する」
バイデン政権の決定について中国商務省は14日「強い不満を抱いており、断固として反対する」とするコメントを発表しました。

そのうえで「典型的な一国主義、保護主義のやり方であり、国際的な貿易秩序と産業チェーンの安全と安定を深刻に破壊する」と主張しています。

そして「中国側は必要な措置を講じ、中国企業の利益を断固として守る」とし、対抗措置を講じることを示唆しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240914/k10014581911000.html

 

【速報】日テレ、中居正広の「ザ!世界仰天ニュース」降板を発表 親交の深い鶴瓶師匠に話を聞くも相当深刻な模様・・・
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
20代女性隊員に背後からコンクリートブロック投げる…第10施設大隊の2等陸曹を懲戒免職に!
海外「アフリカでライオンとハゲタカとハイエナとキリンが遭遇しました」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
スポンサーリンク

ネットの声

74: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 12:57:41.03 ID:6seADUXx0
>>1
そういえばアメリカって太陽光やったら結構いけそうな土地沢山あるじゃん

 

83: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 13:08:16.34 ID:f+G/6u5S0
>>74
あんな非効率で金のかかる発電設備なんてアメリカではやらんよ
原子力発電でいいからね

 

151: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 14:19:57.54 ID:lKC5oKbw0
>>74
中国パネルを入れない方針にしたら予算たりなくて年度目標未達成w

 

190: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 16:14:23.66 ID:o/gv2cYw0
>>1
反対しても関税は主権そのものだから無理

 

266: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 00:50:50.05 ID:CfFZM+IL0
>>1
「反対する」って、決定に参加できる立場でないと使えない言葉だと思う。
中国政府がこの言葉を使うと、自他の境界が曖昧な幼児のように見えてしまう。

 

267: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 01:34:04.59 ID:LwVmj2lq0
>>266
意訳「頼むからやめてくれ~」

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:37:09.81 ID:FqOp+tiQ0
しかし、日本はev補助金を出し続けた。

 

16: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/20(金) 11:53:53.35 ID:Heg2jzh+0
>>2
>しかし、日本はev補助金を出し続けた。

それな
日本政府「シナチク様EVも同様の補助を継続しまぁすぅ」
の媚っぷり

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:58:19.66 ID:WlESgsK80
>>16
買う奴がいないんよw

 

42: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 12:21:06.51 ID:y8syGb0O0
>>2
日本は中華の太陽光発電がいっぱい
ウェルカム状態

ホテルやら色んな所も中華に買われてる

 

244: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 19:40:18.93 ID:0TmoXV500
>>2
子供やられてんのになぁ
いつまでヘラヘラしてんのかね

 

253: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 21:20:41.27 ID:5t5qSdRz0
>>2
確かに外車のEVに補助金はヤバイ政策だが、
もともとシナ製のEVなんて日本では大して売れないだろう

 

422: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月) 08:32:36.79 ID:pkpnuebt0
>>2
それでも全く売れないw

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:38:44.60 ID:JPGZPOAs0
トヨタにも制裁くるのか

 

5: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/09/20(金) 11:39:45.35 ID:Umqq3/xe0
>>3
そもそもEVには力入れてないw

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:39:08.47 ID:Umqq3/xe0
じゃあ日本は5万%
 
スポンサーリンク
 
【速報】韓国ユン大統領が拘束された政府庁舎前で焼身自殺!!!!
フジテレビ「女子アナ上納疑惑に関し、外部の弁護士を入れて調査を開始しています」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
細身のNHK気象予報士さん、ちっぱいにも程がある
アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話「戦隊レッドと魔法使い」を見た海外の反応
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
|●|韓国人「“圧倒的”日本のトヨタ、販売台数5年連続世界1位達成・・・」→「トヨタって想像以上にすごい会社なんだな(ブルブル)」「トヨタはいつ滅びるんだ?www」「EVなくてもすごいね」
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:41:06.77 ID:B6L9dEtd0
日本もアメリカの食料にもっと関税をかけた方がいい
自給率を上げないと

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:42:40.74 ID:hLVqFy9S0
もともと売れとらんがな

 

8: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:44:42.49 ID:OEueZR110
アメリカもダブスタ極まる国家だよな
他国の関税にワーワー言うくせにこれ

 

208: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 16:52:50.18 ID:T6eXe0zq0
>>8
関税は主権国家の裁量権だからな
中国だって1980年代からずっと自動車や家電やパソコン
ハイテク製品に高関税かけて国内産業保護育成してきた

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:45:02.34 ID:UcfNfxSs0
中国の肩持つわけじゃないけどWTO違反じゃないのこれ

 

12: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:48:21.66 ID:qJi350Cp0
>>9
そのルール作ってるのが欧米だからな

 

19: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/20(金) 11:57:06.05 ID:Heg2jzh+0
>>9
>中国の肩持つわけじゃないけどWTO違反じゃないのこれ

ぶっちゃけ不当廉売の方で先ず中国の方が負けるわな
その後に不当関税で欧米側を、という流れかと

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:59:15.94 ID:FMqdz9yA0
>>19
トランプ政権の時の関税は違反として警告を受けてる

でもシカトしてやった
中国は単純に安いものを売ってるだけ
アメリカは因縁つけて制裁を科してる

どっちが悪質かと言えばアメリカ

こんなの擁護する余地はないよ

 

26: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/20(金) 12:04:31.59 ID:Heg2jzh+0
>>23
どっちも擁護しねーよ
後、中国は不正はたらいて廉売してる、だからな

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:46:10.79 ID:UX7POWTj0
EV推し進めてたのお前じゃんって

 

33: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 12:12:27.57 ID:OfmHGWzz0
>>10
それ草
勝てると思ってやったら中国に歯が立たないから関税引き上げという

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:47:39.12 ID:3tvSXLnS0
かつて日本メーカーがやられた事を今度は中国メーカーがやられる時代になった
それで結局中国メーカーがメキシコやアメリカに工場作るだけ

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 11:50:49.36 ID:v7Pz7PjB0
そもそもダンピング価格だからな

 

450: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月) 11:47:17.06 ID:Fq8LcBqr0
そもそも誰がチャイナの車なんて買うんだよ

 

452: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月) 12:01:56.56 ID:OQ+8sk3p0
どっかの無線機みたいにいざって時に爆発とかせんの?ちょっと不安になったわ

 

455: 警備員[Lv.41] 2024/09/23(月) 12:07:13.01 ID:ear/QwCe0
デフレを輸出してるのだから仕方が無いね

 

457: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月) 12:10:12.35 ID:lDTTlJWN0
中国より安くEVやPHEVを作れる国はないからもう車作り自体の戦いは終わってるよ
アメリカは没落、ヨーロッパは中国に内側から侵食され、トヨタだけがかろうじて抵抗できてる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726799722/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました