1: ごまカンパチ ★ 2024/08/12(月) 20:05:29.72 ID:EtyvhehP9https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0aec861a6237e13c3eef49016ece07e63118fcb4
■選挙情勢はわずかな変化で大きく変わる
トランプ優位という選挙情勢は大きく変わった。今やトランプ陣営は防御に追われている。トランプ陣営に何が起こったのか。選挙情勢は一つの出来事で劇的に変わる。
※略
だがバイデンの撤退とハリスの登場で、民主党支持者の間にあった暗雲が吹き飛ばされ、多くの民主党支持者は安堵感と解放感を味わった。「ハリス・ブーム」の始まりである。堰を切ったように、ハリス支持の熱狂的な声が上がった。さらにミネソタ州のティム・ウォルツ知事を副大統領候補に指名したことも、分裂していた民主党を団結させる効果を発揮した。
■トランプ陣営は選挙での勝利を確信していた
トランプ陣営は勝利を前提に全国大会で党内基盤を固める戦略を取った。
※略
トランプ陣営のもうひとつの戦略は、トランプ暗殺未遂事件を利用して、「トランプは神に守られている」と彼の神格化を図ることであった。それは最大の支持層である保守派プロテスタントのエバンジェリカルにアピールし、結束を図ることであった。だが銃撃犯は20歳の共和党党員であることが明らかになり、トランプ神格化の試みは頓挫した。今やトランプ暗殺未遂について語る者はいない。
■外れたトランプ陣営の思惑
トランプ陣営はハリスの登場に不意打ちを食らった。
※略
7月15日から4日間の日程で開催された共和党全国大会が終った後、トランプ陣営のスタッフは早々と会場を後にし、バーで“勝利の美酒”に酔いつぶれていたと、メディアは書いている。だがトランプ陣営の思惑は外れた。トランプ陣営はハリスの登場に対応する「プランB」を持っていなかったのである。
※略
■共和党内に広がる「反トランプ」の動き
ハリス陣営は共和党内の反トランプ派の支持を得るための「ハリスのための共和党(Republicans for Harris)」という組織を立ち上げた。組織発足の趣意書には「(この組織は)トランプが引き起こした混乱と分裂、さらに『プロジェクト2025』を拒否し続けている何百万人の共和党員に向けた努力を拡大することを目的とする」と書かれている。ハリス陣営によると、アリゾナ州、ペンシルベニア州、ノースカロライナ州で決起集会を開く予定になっている。
「ハリス支持」を表明する共和党支持者が相次いでいる。
共和党のロッド・チャンドラー議員(ワシントン州選出)、トム・コールマン議員(ミズリー州選出)。デイブ・エメリー議員(メイン州選出)、ジム・グリーンウッド議員(ペンシルベニア州)などがハリス支持を表明している。ジョージア州のジェフ・ダンカン元副州知事やニュージャージー州のクリステン・ホイットマン元知事もハリス支持を明らかにしている。
アダム・キンジンガー元下院議員はSNSで「トランプは保守主義とまったく関係ない。保守主義者は憲法を信じているのであって、一人の男のエゴを信じているわけではない」と、反トランプを鮮明に宣言している。アリゾナ州のジョン・ジャイルズ・メサ市長もハリス支持の声明を出している。
トランプ政権の主席報道官だったステファニー・グレシャムは「私はトランプ政権の主席報道官として、また最も長い間トランプ・チームの一員として、トランプ大統領は1月6日の議事堂乱入事件のように政権を維持するために手段を選ばないか、彼が国民につく嘘の数々を目の当たりにしてきた。私はハリス副大統領にすべて同意するわけではないが、彼女が自由のために戦い、民主主義を守り、世界の舞台で名誉と尊厳をもってアメリカを代表することを知っている」という声明を出している。
デンバー・リグルマン元議員は「共和党にとって最善なことはトランプが負けることだ」と語っている。トランプの下で共和党は大きく変わった。伝統的な保守主義から離反し、「トランプ信者」が支配する党になっている。内部から共和党を改革するのは困難な状況である。ハリス支持を表明している共和党支持者は、共和党の再生はトランプの敗北から始まると語っている。
ヘイリーに予備選挙で投票した共和党員の多くは、グレシャムと同じ感情を抱いていたのではないだろうか。ヘイリーが予備選挙で獲得した20~30%の票の行方が大統領選挙の結果を決める可能性も否定できない。
ネットの声
58: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:39:41.82 ID:E8+yaFBf0
>>1
>ハリス陣営は共和党内の反トランプ派の支持を得るための「ハリスのための共和党(Republicans for Harris)」という組織を立ち上げた。
結局政策で勝負できないから敵の足を引っ張るとw
>ハリス陣営は共和党内の反トランプ派の支持を得るための「ハリスのための共和党(Republicans for Harris)」という組織を立ち上げた。
結局政策で勝負できないから敵の足を引っ張るとw
82: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:50:49.33 ID:gGRPDtkM0
>>1
赤い州には声を上げられない統計には現れない隠れ反トランプがいっぱいいるんだろうな
赤い州には声を上げられない統計には現れない隠れ反トランプがいっぱいいるんだろうな
198: 警備員[Lv.31][SR武][SSR防] 2024/08/13(火) 01:47:43.67 ID:8Qre/uHi0
>>1
こういう、与太記事が増えてくると
ああTRUMP優勢なんだろうなぁ
と思うんだが
こういう、与太記事が増えてくると
ああTRUMP優勢なんだろうなぁ
と思うんだが
202: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 02:54:02.72 ID:EmopNkF50
>>1
>だが銃撃犯は20歳の共和党党員であることが明らかになり、トランプ神格化の試みは頓挫した。
今やトランプ暗殺未遂について語る者はいない。
やはりなクソワロタwwwwwww
>だが銃撃犯は20歳の共和党党員であることが明らかになり、トランプ神格化の試みは頓挫した。
今やトランプ暗殺未遂について語る者はいない。
やはりなクソワロタwwwwwww
344: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 07:35:50.57 ID:uRIuJqGI0
>>202
日本でも保守論客は最初これでトランプだとドヤってたのに、今やトランプ暗殺未遂なんて無かったかのように沈黙
日本でも保守論客は最初これでトランプだとドヤってたのに、今やトランプ暗殺未遂なんて無かったかのように沈黙
349: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 07:38:49.88 ID:ztxqez4W0
>>344
いや、それは仕方ない
実際それ故に民主党はバイデンからハリスに変えたんだろうし
バイデンのままならトランプが勝ったよ
いや、それは仕方ない
実際それ故に民主党はバイデンからハリスに変えたんだろうし
バイデンのままならトランプが勝ったよ
352: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 07:40:14.83 ID:r9sC9YAa0
>>349
その交代が想定外な時点で間抜け以外の何者でもないけどね
その交代が想定外な時点で間抜け以外の何者でもないけどね
357: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 07:42:43.37 ID:uRIuJqGI0
>>352
バイデンがハリスに交代してもトランプが銃撃直後の融和ムードをキープしてたら十分勝てた
トランプがいつものトランプ節でわざわざボーナスタイムを終了させたんだよ
バイデンがハリスに交代してもトランプが銃撃直後の融和ムードをキープしてたら十分勝てた
トランプがいつものトランプ節でわざわざボーナスタイムを終了させたんだよ
210: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 04:01:17.48 ID:5DrOoq8R0
>>1
まあいうほど潮目もなにもないんだけど
ハリスはそんな有利でもないよ
トランプは威勢の良いこと言おうとして
余計なことまでいうのをやめたほうが良いと思うけど
まあいうほど潮目もなにもないんだけど
ハリスはそんな有利でもないよ
トランプは威勢の良いこと言おうとして
余計なことまでいうのをやめたほうが良いと思うけど
384: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 07:57:30.19 ID:V6rEvv/s0
>>1
なーんか、うっそくさい。
なーんか、うっそくさい。
388: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 07:59:44.38 ID:6h/5ZgmQ0
>>1
パヨ記者の妄想やん
パヨ記者の妄想やん
4: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:07:03.66 ID:qRSt91nw0
また民主党で戦乱の時代継続か。うんざりする
9: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:08:47.21 ID:KilV+A1F0
共和党、内部崩壊
10: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:09:01.97 ID:Xf6R5KCM0
トランプ支持を表明したヘイリーが馬鹿みたいだな
263: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 06:41:53.50 ID:Imlbg66Z0
>>10
ポストが欲しかったのかな
最後まで反トラを貫くべきだった
ハリスが大統領になったら4年後に女性対決が実現したかもしれないのに
日和見主義がアダになった
ポストが欲しかったのかな
最後まで反トラを貫くべきだった
ハリスが大統領になったら4年後に女性対決が実現したかもしれないのに
日和見主義がアダになった
268: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 06:44:45.21 ID:GhYjJPFY0
>>263
名前は売れたかも
次に出馬したら上位になる
名前は売れたかも
次に出馬したら上位になる
11: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:09:31.18 ID:uHcq2ocT0
トランプさん、副大統領を選ぶの大失敗して終わる
13: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:09:59.96 ID:n/AOYLf80
不法移民がますます勢いを増すのにアメリカ国民はハリスに投票するの?
14: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:11:35.74 ID:7dLnhOAk0
ハリスさんが大統領になったら日本にどんな影響があるの?
43: 警備員[Lv.34] 2024/08/12(月) 20:24:11.12 ID:3IchXTRX0
>>14
経済が悪化するようなら岸田が喜んで経済支援するだろうな
経済が悪化するようなら岸田が喜んで経済支援するだろうな
15: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:12:15.93 ID:pH3xDBvv0
トランプが降りて
共和が新しい候補たてるって可能性はもう無い?ムリ?
共和が新しい候補たてるって可能性はもう無い?ムリ?
18: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:14:18.07 ID:zE+CSGTu0
共和党支持者がパヨクのエキスを煮しめたような黒人女を支持?
冗談だろw
冗談だろw
19: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:15:06.50 ID:RZX9Rkmm0
バイデンおろすの早すぎたねw
47: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:26:02.03 ID:OFyNTh4g0
>>19
まさか降りるとは思わなかったんだろうな。
詰めるのが早すぎた。
まさか降りるとは思わなかったんだろうな。
詰めるのが早すぎた。
490: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:11:38.16 ID:NQo/uDKn0
>>19
選挙が終わるまで正解はわからない
選挙が終わるまで正解はわからない
20: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 20:15:26.09 ID:WnGarW0k0
支配者のメディア戦略wwwwwwwwww
ハリスになったらアメリカが移民で終わるのに支持するとかありえんwwwwwwww
ハリスになったらアメリカが移民で終わるのに支持するとかありえんwwwwwwww
505: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:28:49.07 ID:EmmjxrbX0
ヒラリーが負けた時もトランプが負けた時も「負けた方が有利って報道ばかり」だったんだよなぁ…外し過ぎてて信用できん
511: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:32:48.87 ID:0TamQDd30
>>505
前回はどっちが勝かわからんみたいな報道だったような
前回はどっちが勝かわからんみたいな報道だったような
510: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:31:53.04 ID:2hWUw12j0
つまり共和党の連中に支持されてるハリス
517: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:35:11.11 ID:T52sf1WT0
>>510
共和党穏健派ならワルツ好きそうだわ
ヘイリー支持者はそっちに流れるのも多いだろう
共和党穏健派ならワルツ好きそうだわ
ヘイリー支持者はそっちに流れるのも多いだろう
513: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:33:31.43 ID:xZBGNiMs0
つか日本でハリス推ししてるのは何故なのかね
大統領選の選挙権も無いのになw
そうしないと都合が悪いんだろうけどw
大統領選の選挙権も無いのになw
そうしないと都合が悪いんだろうけどw
523: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:37:26.47 ID:0TamQDd30
>>513
トランプで自国ファーストされる懸念があるんでないの
どちらにしろ外国の選挙だから介入できないが
トランプで自国ファーストされる懸念があるんでないの
どちらにしろ外国の選挙だから介入できないが
533: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:40:48.03 ID:dtPOPsbJ0
>>513
敗戦利得体制を守る為だよ、トランプは非常に都合が悪い
敗戦利得体制を守る為だよ、トランプは非常に都合が悪い
522: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:36:39.12 ID:rwuxFQ9i0
共和党は、トランプを降ろしてあの女性候補を復活させればいい。
528: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:38:36.63 ID:GhYjJPFY0
>>522
トランプが降りたら、ヴァンスじゃないかな
イーロン・マスクが支持してるし
トランプが降りたら、ヴァンスじゃないかな
イーロン・マスクが支持してるし
529: 警備員[Lv.18] 2024/08/13(火) 09:38:55.22 ID:0mfH2Qnb0
穏健派共和党も白人至上主義では政権取れないことわかってるからな
実際に2020年選挙では赤い州だったはずのアリゾナ、ジョージアを落としている
将来的には人口構成からして白人至上主義ではテキサスすら落とす可能性が出てくる
まともな共和党員ならトランプは共和党の破壊者としか思わないだろ
実際に2020年選挙では赤い州だったはずのアリゾナ、ジョージアを落としている
将来的には人口構成からして白人至上主義ではテキサスすら落とす可能性が出てくる
まともな共和党員ならトランプは共和党の破壊者としか思わないだろ
538: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:44:45.04 ID:za5c7cQP0
2016年は、保守派のペンスがいたから
支持した保守派も多いんだよ。
今回のバンスはキモすぎて支持できない。
支持した保守派も多いんだよ。
今回のバンスはキモすぎて支持できない。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723460729/
コメント