国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

国産の卸売価格は半年で1.7倍以上…値上がりする『豚肉』穀物相場の上昇に加え円安と燃料費高騰が追い打ちに

1: どどん ★ 2024/06/29(土) 04:40:33.54 ID:7QxUhhxb9
 豚肉の価格が半年で1.7倍以上に上昇し、高騰が続いています。背景には、歴史的な円安も影響していました。

 国産豚肉の卸売価格は、2024年1月からで1.7倍以上に上昇しています。

 輸入豚肉も上昇していて、日本食肉流通センターによると、アメリカ産のボンレスパット(肩肉)の価格も、1年前から2割ほど上がっています。

 輸入豚肉については、ウクライナ情勢で世界的に穀物相場が上昇し、飼料代が高騰した影響で価格が上がっていたことに加え、円安と燃料費用の高騰でさらに打撃をうけた形です。

 国産豚肉も飼料をほぼ輸入に頼っているため、飼料価格が高騰した事に加え、これまで比較的安かった輸入豚肉の高騰で、国産豚肉の消費が増えて需要が増え、価格が高騰しているということです。

 さらに、豚は暑さが苦手なため、夏の時期は比較的出荷量が落ちることも価格の高騰につながっているといいます。

ニュースONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/310870ed64bb76ec2972719ee3cb407c66da3f39

 

日本人がまたノーベル賞受賞、中国との「差」はどこに? 中国メディア
【艦これ】ハロウィン迅鯨さん 他
【速報】公明党「高市さん!連立解消しないでください!あなたの意向を飲みます!」
【速報】高市政権がお掃除を始めた模様 石破派・岸田派一掃で怒号「ふざけるな!俺達が何をしたって言うんだ!」
高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
公明党代表「高市が靖国参拝やめないと連立抜けるぞ?」→高市「次の相手いるんでどうぞw」
高市早苗『とにかく総理になりたい 人事は全て麻生さんに譲る』←恥知らずの密約をしていたことが発覚
韓国人「世界的に見た場合、日本アニメはK-POPの人気を超えているのでしょうか…?」→「比較にならない」「圧倒される」=韓国の反応
人気YouTuber・シバターさん、不倫バレか 流出した内容がヤバすぎる他
スポンサーリンク

ネットの声

147: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/29(土) 07:23:40.63 ID:LB97ri+b0
>>1
トンでもない事態になったな。。。。

 

629: 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/29(土) 10:40:55.49 ID:7eUOcKs60
>>1
以前は国産豚バラ肉が
100グラムで200円から
250円ぐらいだった
現在では大体が
100グラムが300円以上している

 

643: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 10:54:52.55 ID:6MfDUOoX0
>>629
高杉
どこだよ

 

651: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 11:01:03.52 ID:Uzq5nS+S0
>>1
飼料が高いって言うけど、道端の草刈りて出る大量の草を飼料にすればいいのに
今朝も地区の草刈りだったが4トントラック8台分も出たぞ

 

761: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 12:46:50.43 ID:mx2VCOxp0
>>1
ちなみに、豚肉は毎年冬から夏にかけて価格が3割から5割上がっている。

今年は5月に岩手県で豚熱が発生していて。約18000頭が殺処分された影響が大きい。

為替の影響に持ち込もうとするのはマスコミの偏向報道だよ。

 

919: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 16:03:14.06 ID:OOOW9R530
>>1
数年前と比べて魚の方が高くなって困ってるんだけど
そういう報道無いのは何で?

 

920: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 16:04:08.89 ID:ExPM7WMi0
>>919
うちも刺身のグレード下げたわ

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:41:07.12 ID:W8HHlJh90
牛肉食えばいい

 

8: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:50:37.53 ID:qrhJG+j70
>>2 そっちも上がってる 鳥も魚もな

 

721: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 12:12:55.77 ID:A6yAB8S60
>>2
普通の値段と思われる100g500円レベルの牛肉ってめっちゃ不味い
あれ食うくらいなら豚肉食う
庶民にはもう手が届かんものなんよ

 

912: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 15:52:21.80 ID:q/gxwPHB0
>>2
自分で買い物しない人?

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:41:12.52 ID:KBcOhxGO0
鶏で充分

 

573: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 09:48:36.02 ID:B9biE9ib0
>>4
鳥インフルの影響と餌代の高騰で唐揚げ店が倒産しまくってるけどなw

 

656: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 11:03:53.90 ID:KSEofo440
>>4
ありがとう業務スーパー

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:41:21.77 ID:2Quva6f30
うちは酢豚に豚肉やめて鶏肉にしたわ

 

538: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 09:32:31.37 ID:bzROrkzW0
>>5
うちは厚揚げつこてる
 
スポンサーリンク
 
【動画】オールドメディア記者「高市の支持率下げてやる。下がるような事しか書かないぞ」高市早苗の記者会見前の音声が拾われるwwwwww
【悲報】自民党重鎮「小泉陣営はマイナスイメージ」
人気YouTuber・シバターさん、不倫バレか 流出した内容がヤバすぎる他
【動画あり】 ヌーディストビーチに現れた全裸少女、スタイルが反則級すぎると話題にwww
4chan民「カツ丼を自分で1から作るので実況していくぞ!」
高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
公明党代表「高市が靖国参拝やめないと連立抜けるぞ?」→高市「次の相手いるんでどうぞw」
|●|財務省が小泉陣営を全面バックアップしていたと判明、総裁就任に備えて財務省関係者が連立を想定する政党との折衝も……
【艦これ】ハロウィン迅鯨さん 他

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:43:08.04 ID:/jtZMRbV0
食糧自給率が恐ろしく低いニッポン
自公政権の舵取りがヤバイの?

 

85: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 06:28:17.76 ID:+JkQaBo80
>>6
食は国防と理解してない国民が農家への補助金に目くじら立てるからこうなった

 

539: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 09:33:02.72 ID:x5DDNYTk0
>>85
やたらカロリベースの食料自給率否定するやついたしな
金で腹はみたされないのに

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:44:21.42 ID:Q/As3lup0
これがトヨタなら原材料の高騰は下請けに押し付けられるわけだが

 

290: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 08:10:08.07 ID:TcjlElZ10
>>7
畜産家は、全然、売却額が変わってないのに
卸売り価格は高騰

おっかしーーーなーーー?w

 

300: 警備員[Lv.17] 2024/06/29(土) 08:15:16.19 ID:x0STGoZi0
>>290
物流資材が値上がりしてるからな
SDGsのお陰で新たな資源開発も止まってるし戦争もある

 

606: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 10:28:23.84 ID:Ct9VUEKm0
>>290
値上げしてるのはスーパーとか個人消費店だけだが数が膨大すぎるんよ。

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 04:55:53.04 ID:xxPbDY7C0
どこかで食べた時ロースカツよりチキンカツの方が高くなってた

 

665: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 11:09:29.12 ID:58bdDQ560
>>11
鶏肉の輸入量の多いブラジルも少し前から死んでるから

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 05:09:23.44 ID:CxS9jt5P0
鶏肉があればいきていける

 

663: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 11:07:20.73 ID:KSEofo440
>>15
牛肉はなくてもいいけど、豚肉は無いと辛い

 

918: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 16:01:01.07 ID:IQl8JU7n0
トリチャーシュウ出す店増えたもんな
俺は騙されないぞ、トリチャーシュウ

 

927: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 16:20:24.77 ID:rE97zEnA0
もうこれからは遊牧民みたく羊やヤギを食うようになるのかな

 

929: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 16:46:31.81 ID:uynk0Kfs0
スーパーはわりと頑張ってるな
値上げ分を請け負ってるのだろう

 

930: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 16:58:02.83 ID:1ak9agbp0
>>929
そんなことやってりゃ賃上げは限定的になるのは当たり前だろうよ

 

934: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 17:49:13.45 ID:5o/T1XR+0
いま丁度インフレ率が2%ぐらいだから毎年この程度の値上げがあるよ
日銀のインフレターゲット政策はこれから永久に続くように設定してるから

 

944: 名無しどんぶらこ 2024/06/29(土) 18:01:50.46 ID:5o/T1XR+0
それでも外国人観光客は日本の物価は凄い安いと言っている
日本の物価も外国並みになる日も近い

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719603633/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました