国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な”日本への影響”

1: 少考さん ★ 2023/11/28(火) 22:43:51.25 ID:WE3yw7m49
「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な”日本への影響”(プレジデントオンライン) – Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/597f6f1dc5b4a3517a99b4495b90b8afd34676be?page=3
https://president.jp/articles/-/76127

11/28(火) 8:17配信

■万博は「一時の経済対策」と同じなのだろうか

 2025年に大阪で予定されている日本国際博覧会(大阪・関西万博)。物価上昇のあおりで建設費が最大2350億円も増額することになり、批判の声が上がっている。

 「国民に負担をより強いてまで、開催にこだわるのはなぜなのか」(朝日新聞)、「大阪万博、中止でええやん」(東京新聞)といった声すらあがる。さらにパビリオンなどの工事の遅れが深刻化しており、「やりたくても間に合わないのではないか」と危惧する声も聞かれる。いったい万博はどうなるのか、そして万博は日本に何をもたらすことになるのだろうか。

 想定来場者数2820万人、経済波及効果は2兆円――。大阪湾にある夢洲(ゆめしま)で2025年4月13日から10月13日まで開かれる大阪2度目の万博は、その経済効果が繰り返し強調されている。逆に開催に疑問符を投げかける向きは、経済効果は見込めないとか、税金をムダに投じるだけだと言う。いずれも損得勘定が先に立っているわけだ。万博は一時の経済対策と同じなのだろうか。

(略)

■試されるのは「国」ではなく「民間」の底力だ

 問題は大阪・関西万博が「夢」を描き、「未来」を示す祭典になれるかどうか。そのためには、「国」ではなく、民間の底力が試される。

 パナソニックホールディングスはこのほど、万博の前売り券15万枚以上を購入する方針を打ち出した。すでに関西電力がグループで20万枚、JR西日本も20万枚を購入する方針を示している。関西財界を挙げて万博を成功させられるかが問われている。万博の華とも言える企業パビリオンで、いったいどんな夢や未来を示すことができるのか。そこで多くの若者や子どもたちが未来に夢を抱くことができれば、日本再生のエネルギーが生まれてくるに違いない。

 一方、万が一にも中止や延期になれば、それは日本の没落を象徴することになってしまう。そんな屈辱を味わうわけにはいかない。

 新型コロナが明けて、人の移動が大きく増えている。円安もあり、日本を訪れる訪日外国人も急増している。そうでなくても関西圏は外国人を引きつける魅力ある観光スポット、買い物スポットに恵まれている。万博を訪れる外国人に、日本企業の未来を示せるかどうかも、今後の日本経済の行方に大きな影響を与えるだろう。新しい日本企業の姿を感じさせることができれば、日本の未来への投資は増えるに違いないが、失望をさせてしまったら、金輪際日本に資金は集まらず経済は後退し続けることになるだろう。万博の成否は日本の未来を左右するターニングポイントになるに違いない。

———-
磯山 友幸(いそやま・ともゆき)
経済ジャーナリスト
千葉商科大学教授。1962年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日本経済新聞で証券部記者、同部次長、チューリヒ支局長、フランクフルト支局長、「日経ビジネス」副編集長・編集委員などを務め、2011年に退社、独立。著書に『国際会計基準戦争 完結編』(日経BP社)、共著に『株主の反乱』(日本経済新聞社)などがある。
———-

経済ジャーナリスト 磯山 友幸

※全文はソース元で

※関連スレ
【万博】会場建設費2350億円とは別に、日本館建設などに839億円の国費負担…国会でさらなる上振れ指摘 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701090337/

※前スレ (★1 2023/11/28(火) 17:35:06.52)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701170670/
 
高市早苗「台湾有事は日本有事」中国政府「撤回要求!」日本大使館「反論!」中国政府「台湾インフルエンサーに懸賞金!(最高刑は死刑」日本「戦争が始まる秒読み段階」→
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww
【朗報】ローソン、盛りすぎチャレンジまたまた開始!!!!! 今回も凄いことになってるwwwwwww
【伊東市】失職した田久保真紀前市長が伊東市長選挙に出馬へ 近く会見を予定=静岡

RSSフィードを取得できません

高市早苗「政府効率化局!」高市政権「補助金の使い道を一斉調査(重要」日本「公金チューチュー撲滅(確定」高市政権「効果低い支出は廃止(財政健全化」謎の勢力「え」→
【海外の反応】 佐々木朗希、ベッツ邸パーティーでシャイな佇まいを見せる「内気な俺のようだ」
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 23:09:55.13 ID:puPQmUjQ0
>>1
中止でええやん、じゃなくて
もうできないだろ、って段階

 

342: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 00:00:53.75 ID:YC2JjupG0
>>1
万博魅力向上へ民の知恵 会議座長に吉本興業・大崎氏ら 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1769O0X10C23A5000000/

吉本が盛り上げるで

 

384: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 00:14:27.42 ID:9HNgYrl00
>>1
大阪万博が中止の危機になぜ瀕してるかまったくわかってないw
子供の夢だの民間の力だの昭和じゃないんだからこんなもん糞の役にも立たん

 

460: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 00:25:44.30 ID:v/sn3F9C0
>>1
開催の是非じゃなくて、もう予定通りにはできないんだよ
現実見ようぜ

 

554: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 00:46:34.51 ID:3VXil2xf0
>>1
そんなもんないない
維新自体カジノに繋げてスーパーシティ構想の仕上げだけしか考えてねぇよ
竹中のいいなり

 

569: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 00:49:38.47 ID:tATvUIGu0
>>1
開催理由が観念的過ぎて政治家と変わらんな
2兆円の経済効果なんてないし止めても日本の評価なんて変わらんよ

 

576: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 00:53:26.04 ID:aNXiF3Y30
>>1
精神論でカッコ悪いから中止はありえんて?で自分と違う意見はわかってないバカ扱いか

 

646: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 01:13:04.40 ID:JzeKC2PT0
>>1
今の時代に万博やる馬鹿って世界は見てるw
やりたいのは誰なんだよwwww
 
スポンサーリンク

 

671: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 01:20:28.98 ID:aNXiF3Y30
>>1
お前にわかってないって言われたからって俺は私はわかってなかった・・・・ってなると思うのかよ

 

703: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 01:36:31.92 ID:v5Pa8amY0
>>1
>「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な”日本への影響”

>成否を握るのは”国”ではなく”民間企業”である


愛知万博のトヨタにあたる存在が欠落してるよね大阪

 

717: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 01:42:00.58 ID:1xPWihEP0
>>1
万博やめて子供の教育につかったらええやん

 

720: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 01:42:28.03 ID:6kC1FAFn0
>>1
えっ何!?結局イメージと願望の話だけ!?

「分かってるつもり」のオッサンなの!?
この人はどこからカネをもらってんの!?w

 

817: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 02:18:27.61 ID:9thj5x+W0
>>1
そういう虚勢じゃなく
赤字だとわかっていても逃げられないという本音で話せば、何かが変わるかもよ

 

932: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 02:59:43.55 ID:ohzJh2ru0
>>1
万博やればこいつが儲かる

 

958: アンバサダー 2023/11/29(水) 03:17:12.19 ID:vb1Fzwmx0
>>1
そんな予算注ぎ込むカネあるなら
さっさと学校給食改善しろや

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:44:36.81 ID:imrSeH9j0
平成以降、成功した試しってあるの?

 

190: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 23:23:20.26 ID:tN3Q8iyk0
>>2
日本開催の世界的イベントのこと?
まあ愛知万博とラグビーW杯は成功の部類かな。
あとはサッカー日韓W杯と長野五輪は大会としては成功だけど、
大会のために作った施設はその後基本的に赤で負の遺産化したから微妙。
東京五輪は…言わずもがなw

 

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 23:25:30.40 ID:1IFk0imV0
>>190日韓ワールドカップは確実に失敗だろw

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:45:07.18 ID:YePvDc9m0
金に色はないし日本人はすぐ忘れるから中抜きしたもん勝ち
遠慮してたらなんにも得られないのがいまの日本

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:45:55.86 ID:zGkRqm+N0
空飛ぶクルマこそ日本没落の象徴。中国製品をそのまんま輸入してデモ飛行するだけ
日本とは関係ありませんでした

 

182: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 23:21:44.49 ID:e9nPwj2Z0
>>6
アレって空飛ぶクルマなのかしら。。
ドローンの大型にしか見えない

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:47:05.22 ID:AJMEyIkZ0
むしろ尻尾切りせんと…

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:47:18.99 ID:jDOXsoro0
大阪府が増えた経費負担するならやっていいぞ
 
【速報】片山さつき大臣「NISA資金が海外に流出してるのをどうにかするわ」
【日本は対象外】韓国大統領、差別とヘイトスピーチ取締強化を指示!!!!
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他
【画像】 本田望結ちゃん待望のビキニグラビア披露!
海外「日本は本当に完璧だった!」 初来日したテスラの幹部が日本を『模範の国』と大絶賛

RSSフィードを取得できません

|●|「お二人共20世紀を生きてられるんですか?」と野党議員の仕事アピールにツッコミ殺到、なぜデータ→紙→データという手順を……
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:47:22.68 ID:Rdt1sQWa0
スカイツリー2個分の金がかかる日本パビリオン(木造二階建て)

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:49:59.46 ID:K1Mp7WKi0
大阪が東京のような世界に誇れるような都市として成長したいという願いを聞いてやるのも
日本人の義務なんじゃないかね?
金勘定ばかりでけちくさいこと言っても景気は良くならんよ

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:51:12.28 ID:bDJbjJ290
>>19
東京では勝負できないのよ

世界で最も住みやすい街、大阪が第10位にランクイン

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 22:51:49.54 ID:SjUQhgAf0
ごちゃごちゃやかましい
全く工事が進行してないなんて普通は思わんだろ
中止の声に敏感になるならやるべき事をしっかりやってから言えよ
国民の税金使って中抜き争いで業者間で喧嘩でもしてるのか?
異常だろアホ

 

959: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:18:46.22 ID:XsWBfT6v0
反対してるのは関東メディアと老人。
関西の若者はほぼ賛成。

 

961: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:23:25.17 ID:gLowFV680
反対する理由がわからん

 

973: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:34:51.60 ID:DlfM1qqM0
これ単に質問なんだけど、海外パビリオンて各国負担なんよな
要は場所提供するから箱物は各自で建ててねって事でしょ
1軒200億と見積もっても1兆円以上の売上なるし、そう悪くはないように見えるけどな
会場の建設費2350億よりも海外パビリオン売上のがずっと高いし
まあ日本が負担するとか海外パビリオンが建たないとかは全く話にならないが

 

991: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 04:00:19.42 ID:WJMKHBpp0
>>973
それを受注する建設業界からクレーム出て
正直無理ですよ言われてるのが現状なんだか

 

1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 04:09:02.00 ID:DlfM1qqM0
>>991
金額交渉は国ごとにしてるだろうが、契約なった国も結構出てるぞ

 

981: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:41:37.54 ID:UQbeSFeG0
箱物作るとその後、維持費がずっとついてまわるんやで。

 

983: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:45:15.61 ID:f1zZkgKt0
コロナ禍開けにテーマがSDGsって最高のタイミングなんだけどな
これで失敗するなんてあるのかってくらい

 

990: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 03:55:16.62 ID:gLowFV680
文明文化を主題とする万博とスポーツの祭典の五輪を一緒にされましても

 

992: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 04:00:57.43 ID:OwMH8Q3X0
延期でええねん

 

994: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/29(水) 04:03:25.74 ID:AsjF4Mcw0
ほならね
そう思う人達が投資して開催すればいいやん
税金出す必要ない

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701179031/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました