1: みつを ★ 2020/03/28(土) 17:07:38.50 ID:uErkBqU19【コロナ】河野防衛相、国内の症状別人数を公表 感染者1387 、入院中837 、人工呼吸/ICU 56、陽性無症状入院105 27日
2020/03/28
河野防衛相
https://twitter.com/konotarogomame/status/1243527631561084928?s=213月27日12時
国内感染者1387
退院372
入院中837
軽中度572
人工呼吸/ICU 56
確認中203
待機中6
陽性無症状入院105
症状有無確認中27
死亡46クルーズ船(3月26日18時)
陽性712
帰国40
退院603
死亡10
入院中59(5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel3月27日12時
国内感染者1387
退院372
入院中837
軽中度572
人工呼吸/ICU 56
確認中203
待機中6
陽性無症状入院105
症状有無確認中27
死亡46クルーズ船(3月26日18時)
陽性712
帰国40
退院603
死亡10
入院中59— 河野太郎 (@konotarogomame) 2020年3月27日
ネットの声
>陽性無症状入院105
無駄な入院
無症状は入院するな。迷惑ひきこもってろ!
河野は政府側で数少ないTwitterの使い方知ってて情報発信できる人
潰さなれないように気をつけてほしい
この分かりやすい並べ方は理系分野の素養、例えばコンピュータプログラムの作成経験とかがある人だな。もちろん冷静な判断もできる感じ。
一方、加藤は脳内の整理ができないでアタフタするだけの人。
厚労相の仕事だろ
地方に回さないでくれよ
指定感染症になってるから症状軽くても入院させないといけないはず
濃厚接触者じゃねえの
先に発覚した他の感染者と濃厚接触の疑いで検査したら陽性だったとかじゃね?
基本は家族とかだよ
それ
この数なら人工呼吸器はまだ4000くらい残ってることになるから
アホが半分以上プレゼントしそうな気がさらに
3月28日現在、新型コロナ患者さんが退院するためには2回PCR検査で新型コロナウイルスが陰性であることを確認しなければなりません。
新型コロナ患者がPCR検査が陰性になるまでにかかる期間は中央値20日と報告されています。
無症状であっても陰性化までに中央値9日かかると言われています。
すでに症状が改善し、ピンピンしている患者さんも退院ができず、長い人では1ヶ月以上隔離されている方もいらっしゃいます。
こうした元気な患者さんのケアはあまり大変ではないと思われるかもしれませんが、PCR検査のための検体採取や、保健所などとのやり取りなどすべきことがたくさんあります。
このような業務負荷を減らすためには、無症状の患者、すでに改善した患者、軽症の患者については隔離を行わずに自宅療養とすべきと考えます。
すべての感染者を隔離し、封じ込めを狙うフェーズはすでに過ぎており、今は中等症〜重症例の医療を必要とする患者を医療機関で診療すべき段階に来ています。
都内の感染症指定医療機関で何が起こっているのか
忽那賢志 | 感染症専門医
あ、そういう回復して退院を待ってる検査段階の人達が「確認中の人達」なんかね
老人がどうせ使ってるんだろうけど
幼い子供を抱えた親とかが死にそうになってても当然のように老人優先かね
日本てそういう国だよな
決断しないんだよ
そりゃ見つけられんからなー
濃厚接触者探してったらたまたま見つかる程度だろうし
そういうのも公表したら
コロナ以外の病気も対応出来なくなるし
交通事故で運ばれたけど治療できません、なんて話も出てくるから
若いから無関係じゃ済まないし
日上級患者がいやらしい店通ってたのがわかるからあんまり公表したくないんやろw
って疑問に対して
「政府の新型コロナ感染症対策本部のメンバーだから」って答えてたよ
ダイプリの支援、自衛隊病院での患者受け入れとかから検疫の手伝いまで色々やってるしね
これもう終わってます
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585382858/
コメント
指定感染症の患者を野放しにできないし、入院者多いのは陰性になるまで時間かかるって説明されてる。
クルーズ船て 帰国者や退院者引いたら あまり残ってないんだね!
だけど 感染者の表でみると 700人だか だけ目につく!
いっそ 現況の感染者数だけを 表示すれば良いのにね! 感染者から
退院者や死者を引いて現況の感染人数だけを表示すれば良いと思う?
別に 河野大臣の表の事ではないよ! 世間一般の!