1: ぐれ ★ 2025/10/12(日) 14:50:56.72 ID:huAu9ivf9>>10/12(日) 13:59
日刊スポーツ
自民党の高市早苗総裁(64)が12日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「とにかくスタートさせたいこと」をつづった。
高市氏は4日に投開票が行われた自民党総裁選に勝利した。しかし公明党の斉藤鉄夫代表が10日、26年続いた自民党との連立政権を解消する考えを明らかにし、政界に激震が走っている。
そうした状況の中、高市氏は12日、4日ぶりにXを更新。「自民党内では、衆参役員の皆様が一体となって、私が申し上げてきた『全員活躍』『全世代総力結集』の人事を進めて下さっていて、感謝にたえません。人数が少なくなった自民党では、本当に全員に役職に就いて頂かなければ、党運営も政策構築も追い付かない現状です」と述べた。
そして「変えたのは、人事の順序でした。私は、過去に足掛け3期、政調会長を務めましたが、困ったのは組閣が終わるまで本格的な政調会人事に着手できなかったことでした。政務3役に入る可能性のある方々が不明ですから、膨大な数のポストがある政調会人事は遅くならざるを得ませんでした。しかし、今回は、『先ずは党内人事をやって頂いた上で、内閣で起用する人は党から引き抜く』という前提を早々に党役員に伝えましたので(少数与党ですから、仮に総理になれたら…ですが)、スピード感があります。総裁就任日に各国会議員の得意分野のアンケートも発出しましたので、全体像は『適材適所』の人事になると思います」と続けた。
続きは↓
高市早苗氏、4日ぶりX更新“とにかくスタートさせたいこと”を告白「自民党内では…」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-251012-202510120000443
ネットの声
12: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:55:39.89 ID:WeojTBD10
適材適所大事
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:57:58.53 ID:2xKKKIu00
>>12
党の金庫番に裏金議員w
党の金庫番に裏金議員w
13: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:55:49.78 ID:cdSMEQ880
さすがにもう高市内閣はなくていいよ
数日で円が6円も大暴落したのは地獄以外の何者でもないしさ
これ以上の円安物価高はマジ勘弁して欲しいよ
数日で円が6円も大暴落したのは地獄以外の何者でもないしさ
これ以上の円安物価高はマジ勘弁して欲しいよ
137: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:31:19.91 ID:qeJc6pDB0
>>13
火曜日の日経おはぎゃあの予感
日経先物、、、すげえよ(><)
火曜日の日経おはぎゃあの予感
日経先物、、、すげえよ(><)
142: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:40:25.51 ID:nMgroKLG0
>>137
これがサナエノミクスの真の力かwww
これがサナエノミクスの真の力かwww
146: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:48:08.34 ID:ZjfxfaQv0
>>142
円安株安国債安のトリプル安
やべーよなー
円安株安国債安のトリプル安
やべーよなー
147: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:50:10.05 ID:tFEXErJ20
>>146
しかし円高w
しかし円高w
14: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:56:24.73 ID:kFV5J26E0
高市頑張れ!
15: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:56:35.42 ID:9exPdqDE0
あれこれ辞任説得されてない?
18: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:57:46.74 ID:5Fv/EuZ00
第二次麻生政権
公明離脱
地上波3番組ドタキャン
公明離脱
地上波3番組ドタキャン
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:58:16.57 ID:jUhn6Hd/0
公明と連立よりマシ
なんとか乗り切って立て直してくれ
自民以外マシな政党がない
なんとか乗り切って立て直してくれ
自民以外マシな政党がない
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:58:40.88 ID:2xKKKIu00
みんな萩生田に頭下げて選挙資金もらうの嫌だろ?
28: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:01:26.15 ID:WO+eN6Lh0
高市は公明党に対して恨み千万だろうから
どこかの時点で10倍返しで復讐するだろう
どこかの時点で10倍返しで復讐するだろう
136: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:30:42.18 ID:LiTFwOyP0
>>28
政治に私怨持ち込むなよ
政治に私怨持ち込むなよ
266: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:11:03.03 ID:pLQsS1bD0
>>28
逆恨みにも程がある。
支持者がネットで悪口ばっかり書いてたじゃん。
麻生はガンとまで言ってた。
ほとんどいじめに近かった。
逆恨みにも程がある。
支持者がネットで悪口ばっかり書いてたじゃん。
麻生はガンとまで言ってた。
ほとんどいじめに近かった。
273: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:15:48.34 ID:qRi1zO2u0
>>266
むしろ、積年の恨みがあったのは公明党の方でしょう。
支えてやってるのに、感謝の言葉一つすら無い。
むしろ、積年の恨みがあったのは公明党の方でしょう。
支えてやってるのに、感謝の言葉一つすら無い。
279: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:18:37.12 ID:pLQsS1bD0
>>273
公明は、ものすごい勢いで信者の気持ちが冷めて弱体化しているし
維新やら国民民主、参政党が成長してきて
自民は公明を、使い捨てる準備をしてる感じだったな。
自民が公明を捨てるのは時間の問題に見えた。
散々信者を利用しておきながら、ひどい扱いに見えた。
公明は、ものすごい勢いで信者の気持ちが冷めて弱体化しているし
維新やら国民民主、参政党が成長してきて
自民は公明を、使い捨てる準備をしてる感じだったな。
自民が公明を捨てるのは時間の問題に見えた。
散々信者を利用しておきながら、ひどい扱いに見えた。
30: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:01:42.23 ID:K+OXs0v20
しかし麻生も汚いよな 副総理で総理操れば永久にトップみたいなもんだし
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:04:57.35 ID:WO+eN6Lh0
麻生「これからは多党政権時代の中心となって日本を動かしていこう、ただし公明党は抜きでなw」
36: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:05:20.87 ID:KauwxyvD0
やっぱ人事に頭を悩ませていたんだな
37: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:06:10.10 ID:WO+eN6Lh0
維新を引き入れるには菅グループの処遇を厚くする必要があるし
39: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:07:46.60 ID:ZCXBKbc00
麻生を引退に追い込めばやりたいように出来るじゃないか
41: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:08:34.38 ID:9exPdqDE0
>>39
辞任交渉を麻生がやってた場合
決裂したら高市は今後麻生派を意識しなくて良くなる
辞任交渉を麻生がやってた場合
決裂したら高市は今後麻生派を意識しなくて良くなる
44: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:09:42.25 ID:WO+eN6Lh0
>>39
その前に斉藤代表が落選する気がする
その前に斉藤代表が落選する気がする
50: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:14:30.97 ID:5Fv/EuZ00
>>44
斉藤は今期限りで政界引退だろ
前代表と同い年
斉藤は今期限りで政界引退だろ
前代表と同い年
57: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:16:14.22 ID:WO+eN6Lh0
>>50
連立離脱はイタチの最後っ屁だったのか
連立離脱はイタチの最後っ屁だったのか
40: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:08:30.76 ID:fmbbQZ+h0
最初の仕事は解散になる
45: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:09:47.05 ID:RUKRNAfG0
>>40
それは石破総理にやってもらえばいい
それは石破総理にやってもらえばいい
49: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 15:12:57.42 ID:TBksr4XG0
>>45
高市応援団の思惑通りに動くわけないのに
なんで解散解散言ってるのか
高市応援団の思惑通りに動くわけないのに
なんで解散解散言ってるのか
277: 憂国の記者 2025/10/13(月) 07:17:14.65 ID:1WOx1mmb0
元々過半数を取れてないのだから
ちゃんと話し合いができる人間じゃないと総理は務まらないのだが
萩生田 をあえて 患部にするセンスのなさでは どうしようもない
ちゃんと話し合いができる人間じゃないと総理は務まらないのだが
萩生田 をあえて 患部にするセンスのなさでは どうしようもない
278: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:17:23.24 ID:84QiqW3H0
今、解散総選挙したら高市人気で自民党圧勝が見えてる
怖がってるのは野党だけというのだけが確定か
怖がってるのは野党だけというのだけが確定か
288: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:25:33.18 ID:0WHFAq4H0
石破はさっさと総理辞任してやれよ自分を陥れた奴らの為に頑張る必要ないだろ今日にでも辞任しろ
295: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:31:56.60 ID:uUwWZCer0
>>288 今日辞任されたら、与党も野党も困りますんで。いま与野党が確実に一致している見解は、石破に時間を引き延ばしてもらうことだから
293: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:29:27.83 ID:PXMAEFbZ0
> 総裁就任日に各国会議員の得意分野のアンケートも発出しましたので
自民党はそんな情報をデータベースとして持ってすらいないのか?
しょーもない組織だな
自民党はそんな情報をデータベースとして持ってすらいないのか?
しょーもない組織だな
294: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:30:03.04 ID:84QiqW3H0
昨日は組閣の調整をしてたらしいな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760248256/
コメント