東アジアニュースadzuck
おすすめ配信
外部配信

「2027年台湾侵攻」説は大幅後退、中国内部の異変が関係か

1: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US] 2025/08/08(金) 20:07:57.29 ID:YPtup/490● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://www.recordchina.co.jp/b957999-s518-c10-d1518.html

一時、盛んに流布した中国による「2027年台湾侵攻」説がここに来て大きく後退したようだ。習近平政権内部の異変が関係しているとの見方が有力だ。

そもそも、「2027年台湾侵攻」説は米国から出たものだ。2021年3月、米上院軍事委員会の公聴会でデービッドソン前米インド太平洋軍司令官が「今後6年以内に中国が台湾を侵攻する可能性がある」旨の発言をしたのがきっかけ。デービッドソン氏は2023年1月に来日、自民党の国防部会、安全保障調査会および外交部会の合同会議で講演し、この見解について変わっていないと強調した。さらに同年2月には、当時のバーンズ米中央情報局(CIA)長官が「習近平主席が2027年までに戦争開始の準備を整えるよう指示した」と述べた。ほぼ同時期に台湾からも同様の情報が流れる。当時の台湾の呉釗燮外交部長が「習近平政権が2027年に台湾侵攻に踏み切る可能性が大きい」との見方を示した。

これ以外にも似たような説や識者の意見が多数報道されたことで「2027年台湾侵攻」説が広まったが、その背景には習近平氏の共産党総書記としての任期が2027年に切れることが指摘された。習氏が次の5年間、党のトップの座を維持したいとするならそれまでに台湾統一という大仕事を成し遂げ実績を示したいはずだと考えられるというのだ。しかも、2027年は中国人民解放軍の創設100周年に当たるという重要な節目でもある。

 

【JR東日本】川崎 JR南武線、運転手の勘違いで駅を通過 遅延も発生、500人に影響
キティちゃんがレーシングドライバーに、F1アカデミーとサンリオのハローキティがコラボ
【は?】難民支援団体、『万博で来日した外国人が居座ろうととりあえず難民申請』の問題を報じたテレビ局を抗議「差別を助長」
【sengoku38】尖閣ビデオの一色正春氏(元海上保安官)、石平議員の公設第一秘書に「中国の脅威から日本を守る」
小泉進次郎やらせコメント認めるがあくまで自分は知らんかったし総裁選も辞めない
石破政権「外国人に定住手当15万円あげますw」→事実上の移民政策か??
【ハンギョレ】 日本には無制限通貨スワップの「安全装置」、韓国は保有ドル83%流出の場合は無防備
日本ではこれを生で食べるんだぜ←「絶対無理だ」「リスクしかない」(海外の反応)
陰の者「VISAタッチが怖くて使えない。失敗したら店員に笑われて二度とその店に行けなくなる」←これ他

ネットの声

34: スコティッシュフォールド(庭) [US] 2025/08/08(金) 21:08:18.63 ID:dT5tMPMP0
>>1
習近平が軍部を粛清しまくってるのと、軍部に反抗されて力を失い掛けてるのと両方言われてるけど、どっちが本当なんだよ?

 

46: 白黒(庭) [US] 2025/08/08(金) 22:12:17.13 ID:7wzpdixN0
>>1
中国の台湾侵攻は必ずあるよ
第二次大戦後からずっと言い続けてる

ヒマラヤのチベット侵攻は道を整備するのに10年かかった
台湾は80年かかっても無理と。いまだに空母が足りない

 

2: セルカークレックス(やわらか銀行) [US] 2025/08/08(金) 20:08:40.63 ID:TisgVEW20
習近平が失脚するって話はどうなったの?

 

4: 三毛(やわらか銀行) [AU] 2025/08/08(金) 20:10:22.81 ID:ze3htxKS0
>>2
つべにそれ系の動画ゴロゴロあるな
ソース不明なネタでよくやるわ

 

5: ペルシャ(ジパング) [KR] 2025/08/08(金) 20:11:27.36 ID:FxlV5OtG0
>>4
十年以上やってるんじゃないか?

 

76: ボンベイ(庭) [US] 2025/08/09(土) 08:49:08.70 ID:T2m1+ChN0
>>2
政敵を粛正しまくって習近平の次の候補が居ないんじゃないの

 

7: ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [BR] 2025/08/08(金) 20:13:33.20 ID:ptlgPk500
中国はまだまだ空母建造してるし、出来上がってからじゃないの。
原子力空母造艦計画もあるんじゃなかったか。

 

27: ロシアンブルー(茸) [US] 2025/08/08(金) 20:54:04.26 ID:rStblDGn0
>>7
台湾相手に空母は要らないかと

 

30: 三毛(やわらか銀行) [AU] 2025/08/08(金) 20:58:34.60 ID:ze3htxKS0
>>27
太平洋側で日米牽制に使えるやろ
中共からみて台湾だけが、相手やないで

 

8: リビアヤマネコ(静岡県) [CN] 2025/08/08(金) 20:13:35.80 ID:WXtJ8U/U0
中国人民解放軍はめちゃくちゃ士気が低い 
なんで都会にいる中共富裕層のために命かけなきゃいかんのかって農村部の主力兵が思ってるからな

 

9: ジャガランディ(茸) [US] 2025/08/08(金) 20:16:23.55 ID:a6ElFCrE0
中国が台湾に侵攻したら北京を爆撃するというトランプおやびんの発言もデカいと思う
中国版アイアンドームができるまで延期だねっと

 

20: ボルネオヤマネコ(三重県) [CA] 2025/08/08(金) 20:42:08.85 ID:E/xVbBsz0
>>9
アイアンドームは高速ミサイルに弱いから無駄やで
シナカスにはパトリオットなんて作れねーしな

 

13: ジャガー(庭) [US] 2025/08/08(金) 20:24:05.78 ID:eFOmwunO0
台湾攻め取っても世界的な不況と内紛のリスクが高まるだけでメリットあんまり無い気がする
日本経由で技術を吸い取る方が楽なのでは

 

16: 三毛(やわらか銀行) [AU] 2025/08/08(金) 20:26:06.66 ID:ze3htxKS0
>>13
台湾は地政学的に第一列島線の要や。
ここ抑えたら米軍と日本の海上防衛ラインがガタ落ちする。
中国にとっては経済だけやなく、軍事的に太平洋への出口確保っちゅう意味が大きい。
日本経由で技術取るだけやと、この安全保障の利益はゼロや。

 

58: ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [JP] 2025/08/09(土) 01:14:12.77 ID:mWS1HfzC0
>>13
もう中国は研究者数、論文数共に1位の最先端技術国家なんだから得られるものは少ないでしょ
 
 
【速報】気象庁「10月1日頃から日本列島で凄いことが起きます」
【自民党騒然】 高市早苗、石破首相に会心の一撃をお見舞いするwwwwwww
陰の者「VISAタッチが怖くて使えない。失敗したら店員に笑われて二度とその店に行けなくなる」←これ他
【画像】 バスケ元日本代表候補の女さんの身体、Hすぎるwww
海外「なんてこった!」日本がイスラム教に合わせる珍現象に海外からツッコミが殺到中
小泉進次郎やらせコメント認めるがあくまで自分は知らんかったし総裁選も辞めない
石破政権「外国人に定住手当15万円あげますw」→事実上の移民政策か??
|●|韓国人「日本の鈴木誠也、2打席連発28号&29号ホームラン・・・」→「」【MLB】
キティちゃんがレーシングドライバーに、F1アカデミーとサンリオのハローキティがコラボ

 

14: 縞三毛(東京都) [BR] 2025/08/08(金) 20:24:22.26 ID:PP0ms+sb0
これもアドバルーンでしょ

 

15: エキゾチックショートヘア(庭) [US] 2025/08/08(金) 20:25:50.80 ID:3BSMeIRM0
今やらないと永久に無理だろ

 

17: ラガマフィン(庭) [ニダ] 2025/08/08(金) 20:35:55.69 ID:9RRtqWy10
空母かがやF-35Bの戦力化は間に合いそ?

 

18: セルカークレックス(東京都) [EU] 2025/08/08(金) 20:36:46.22 ID:/ZvfsGvl0
香港の前にやっとけばよかったのにな

 

22: アメリカンショートヘア(ジパング) [US] 2025/08/08(金) 20:43:45.21 ID:4zwH1Mya0
台湾軍も近年盛んに強化されてるな。
空はF-16V、陸はエイブラムス、海もフリゲートを増備中

 

28: ロシアンブルー(茸) [US] 2025/08/08(金) 20:55:20.38 ID:rStblDGn0
>>22
スクランブル回数が凄いからね、パイロット不足で女パイロットも居るし。

 

23: ベンガルヤマネコ(愛知県) [JP] 2025/08/08(金) 20:44:59.33 ID:NoEtY/8w0
習近平が表に出て発言するの減ったよね
最近は報道官が吠えてる印象しかない

 

29: ユキヒョウ(大阪府) [US] 2025/08/08(金) 20:57:33.26 ID:IIqmVMTR0
中国は長期的考えで100年単位で見たら
武力行使しなくても台湾は手に入るわww

 

31: ピクシーボブ(庭) [PT] 2025/08/08(金) 20:58:44.70 ID:MtOEN0DB0
という情報を流しておいて~

 

37: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [ニダ] 2025/08/08(金) 21:20:18.45 ID:WC8x78g+0
キンペーはやりたいだろうがトランプはマジでなにするかわからんからな
ハッタリで言ってた北京空爆もいざとなればやりかねない

 

40: ユキヒョウ(沖縄県) [CN] 2025/08/08(金) 21:25:14.95 ID:Iby+4xi+0
つべ見てると中国国内の水害ニュースが盛んだけどコレも関係してる?
水害は毎年あるけど今年は特に多い&都市部も酷くやられてる感じする

 

41: エキゾチックショートヘア(庭) [US] 2025/08/08(金) 21:30:31.87 ID:ZEHfrIzp0
やるならトランプの中間選挙終わってからかな
アメリカで最も権力の空白が起きてる時期だと思うから

 

43: ベンガルヤマネコ(茸) [CA] 2025/08/08(金) 21:55:38.66 ID:OcYCyeZo0
令和の元寇くるぞ!

 

44: ジョフロイネコ(茸) [US] 2025/08/08(金) 21:58:57.70 ID:vNqKxuGs0
てか、この説だと2027年までに成果、つまり台湾を掌中に収めてないといけないから、もういつ台湾有事が起きてもおかしくない
ロシア・ウクライナ戦争よりも島国の侵攻は難しいのは明らかだからな
今から始めても2027年中に落とせる可能性は低い。戦術核でも使えば別だが

 

60: ベンガルヤマネコ(北海道) [US] 2025/08/09(土) 01:25:22.66 ID:u/OYTYQe0
中国はこのままだと労働者が蜂起して崩壊する
中国経済を支えてきた農村部出身の下層労働者がいつまでたっても安い賃金と不平等な公的サービスに怒り狂っている
労働者の待遇を改善するのは経済が維持できなくなるから無理なのでどうしようもない

 

61: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/08/09(土) 01:51:38.84 ID:DCHTN9fg0
>>60
崩壊なんかしないよ
何年前から同じ話してるんだよ
平和ボケかネトウヨか知らねえけど

 

67: キジトラ(北海道) [CA] 2025/08/09(土) 04:56:32.34 ID:8j4eDV5i0
今なら台湾攻めるよりロシア攻めた方が色々実入りがありそうな気がする

 

72: 白(茸) [JP] 2025/08/09(土) 06:10:55.18 ID:yU9ERxxg0
>>67
台湾なんて攻め取っても実利はたいしてない。

ロシアから領土を割譲させた方が実入りがデカい

ウラジオストクやハバロフスクは、もともと中国固有の領土。 ロシアがウクライナにやった特別軍事作戦やってもスジは通る

 

70: 黒(やわらか銀行) [BR] 2025/08/09(土) 05:37:01.86 ID:GeeQzKna0
酷暑に洪水に経済不信で内部ボロボロなんだっけ?
働かない若者も多いらしいし口減らしに戦争は手っ取り早そう

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754651277/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました