1: 少考さん ★ 2024/09/24(火) 13:18:13.09 ID:1SDLrCc49立憲の中村喜四郎衆院議員、政界引退へ 当選15回の元「無敗の男」 [立憲] [自民] [茨城県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASS9R756MS9RUJHB001M.html
宮廻潤子 2024年9月24日 12時10分
会見に臨む中村喜四郎氏=2024年9月24日午前11時45分、水戸市、宮廻潤子撮影
衆院茨城7区を地盤とする立憲民主党の中村喜四郎衆院議員(75)=比例北関東=が24日、茨城県庁で記者会見を開き、次の衆院選に出馬せず、政界を引退する意向を明らかにした。現在、当選15回。現職の国会議員としては小沢一郎衆院議員(82)=比例東北=の18回に次いで2番目だった。
解散・総選挙の可能性が取り沙汰される中、高齢であることを理由に、進退について地元の支援者に相談していたという。会見で「そろそろ出処進退を考えないといけないと思い、心身とも健康なうちに辞めるべきだと確信した」と述べた。
中村氏は田中角栄元首相の秘書を経て、1976年に旧茨城3区から無所属で出馬し、27歳で初当選。追加公認を受け、自民党入りした。
旧建設相や科学技術庁長官を歴任したが、94年にゼネコン汚職事件をめぐって東京地検特捜部に逮捕された。2003年に最高裁で上告が棄却され、収賄罪で実刑が確定。(略)
※全文はソースで。
ネットの声
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:19:48.53 ID:I12MNYGy0
名前は知ってるけど何やった人だっけ?
立憲?
自民追い出されたんだっけ?
立憲?
自民追い出されたんだっけ?
47: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:48:48.92 ID:rk3rtvg30
>>4
そもそも中村喜四郎は自民
でぇ、汚職で失職。失職中、茨城7区は永岡洋治が当選
その長岡洋治は郵政選挙に絡み自札。選挙区は妻の永岡桂子が引き継ぐ
中村喜四郎は無所属で勝ち続けるが、永岡桂子が存外に強く、一度も落選することなく比例復活する
でぇ、最後に長岡洋子に負けて、今回、引退
そもそも中村喜四郎は自民
でぇ、汚職で失職。失職中、茨城7区は永岡洋治が当選
その長岡洋治は郵政選挙に絡み自札。選挙区は妻の永岡桂子が引き継ぐ
中村喜四郎は無所属で勝ち続けるが、永岡桂子が存外に強く、一度も落選することなく比例復活する
でぇ、最後に長岡洋子に負けて、今回、引退
5: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:20:08.00 ID:Kz4Dil+W0
ヤッたもん勝ちの勝ち逃げだよね、これぞ代議士
8: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:21:41.28 ID:1howGmES0
自民のままなら勝てたかもしれんのにな
16: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:23:57.04 ID:kNbhYu9v0
>>8
勝ちが何を指してるかしらんけど
選挙は強かったよ。自民離党後も無所属で
勝ちが何を指してるかしらんけど
選挙は強かったよ。自民離党後も無所属で
10: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:22:08.76 ID:qCggbli60
二階先生は日本中、いや世界中から惜しまれて引退
この人は誰か知らんけど誰にも惜しまれることなく引退でしょ?
政治家の重みの違いがエグいな
この人は誰か知らんけど誰にも惜しまれることなく引退でしょ?
政治家の重みの違いがエグいな
12: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:22:56.39 ID:kNbhYu9v0
長い事、自民に戻れず、やっと立憲民主に入れたと思ったら辞めるんか
まぁ75歳なら辞めても不思議ないけど
まぁ75歳なら辞めても不思議ないけど
13: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:23:01.36 ID:TEiPwfU80
まだ現役だったことにビックリ
無所属から立民所属に変わってたことに二度ビックリ
無所属から立民所属に変わってたことに二度ビックリ
15: 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/24(火) 13:23:14.30 ID:7wV1DCIP0
息子にバトン渡すだけだが
19: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:25:26.59 ID:4eL2tEh10
70以上は強制退場させろよ
老害なんだから
老害なんだから
56: 警備員[Lv.36] 2024/09/24(火) 13:51:26.19 ID:iGx41CQD0
>>19
麻生が粘るから
麻生が粘るから
21: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:26:59.10 ID:kNbhYu9v0
1976年から1993年まで自民党で当選(7回当選)
1996年から2017年まで無所属で当選(7回当選)
2021年立憲民主で比例復活当選(1回当選)
1996年から2017年まで無所属で当選(7回当選)
2021年立憲民主で比例復活当選(1回当選)
23: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:29:38.90 ID:taWQS9k60
>>21
比例か
小沢一郎と一緒だねw
比例か
小沢一郎と一緒だねw
25: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:30:55.53 ID:kNbhYu9v0
>>23
小沢も前回から比例復活ありにして、比例復活当選だから
嗅覚か経験か知らんけどあるんだろうね
小沢も前回から比例復活ありにして、比例復活当選だから
嗅覚か経験か知らんけどあるんだろうね
44: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:46:20.59 ID:taWQS9k60
>>25
中村はともかく小沢はだだの恥
30年前なんか総理大臣を選ぶ方だったのにw
中村はともかく小沢はだだの恥
30年前なんか総理大臣を選ぶ方だったのにw
22: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:28:35.75 ID:czIhbUw00
これが本当の税金泥棒
こいつを養うために税金払ってるようなもん
こいつを養うために税金払ってるようなもん
57: 警備員[Lv.36] 2024/09/24(火) 13:51:49.35 ID:iGx41CQD0
>>22
麻生はもっとお爺ちゃん
麻生はもっとお爺ちゃん
24: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:30:54.91 ID:rk3rtvg30
「ありゃ?落選したんじゃなかった?」と思ったら比例復活していたのか
永岡桂子に連続5回、勝つも比例復活を許し、最後に負けだからな
結局、永岡桂子の引き立て役で終わったな
永岡桂子に連続5回、勝つも比例復活を許し、最後に負けだからな
結局、永岡桂子の引き立て役で終わったな
30: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:33:26.73 ID:Qc6StpCl0
中村衆院議員、不出馬 茨城7区 元建設相、当選15回 9/22(日) 7:00
news.yahoo.co.jp/articles/f4e4e9a44a56876e3dd60604efaaa43004056648
>後継候補には、長男で茨城県議の中村勇太氏(37)の名前が挙がっている。
news.yahoo.co.jp/articles/f4e4e9a44a56876e3dd60604efaaa43004056648
>後継候補には、長男で茨城県議の中村勇太氏(37)の名前が挙がっている。
75: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 14:17:46.97 ID:niEuwc+U0
>>30
野田「世襲は禁止する」
野田「世襲は禁止する」
82: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 14:24:49.02 ID:AN4dicUD0
>>75
喜四郎だって父、母に続く3代目なんだから世襲したら4世か
野田はどうするのやら
喜四郎だって父、母に続く3代目なんだから世襲したら4世か
野田はどうするのやら
93: 警備員[Lv.22] 2024/09/24(火) 14:39:11.12 ID:cu4oCMzj0
>>75
菅直人「俺のとこは世襲じゃないからな!」
菅直人「俺のとこは世襲じゃないからな!」
98: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 14:52:54.74 ID:otSkF2rF0
>>75
世襲を放逐してから言え
菊田真紀子とかいっぱいいるだろ
世襲を放逐してから言え
菊田真紀子とかいっぱいいるだろ
32: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:35:56.02 ID:rk3rtvg30
でぇ、後任は喜四郎さんの息子かね?
しかし、喜四郎さんでさえ比例復活に追い込まれるんだから
息子が出ても勝てそうにないわね
しかし、喜四郎さんでさえ比例復活に追い込まれるんだから
息子が出ても勝てそうにないわね
36: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:37:49.65 ID:l2oB0MRc0
>>32
息子は茨城県議会議員
世襲はまああり得るな
比例復活にまで落ちたくらい地盤がなくなってるから
世襲できるか怪しいが
息子は茨城県議会議員
世襲はまああり得るな
比例復活にまで落ちたくらい地盤がなくなってるから
世襲できるか怪しいが
33: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 13:35:59.58 ID:bAak+Uga0
まだ政界にいたのも立憲に寝返っていたのもビックリ
90: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 14:35:13.69 ID:m0I4x1Sv0
ろくに選挙運動なんてしないで
ずっと当選してきたもんな
これぞ脳筋保守王国茨城のなせる技
ずっと当選してきたもんな
これぞ脳筋保守王国茨城のなせる技
103: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/24(火) 15:09:21.87 ID:ACu5BfGD0
定年制にしろや
105: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 15:14:36.80 ID:CZOeg5KE0
麻生なんか85歳でも地位に恋々としがみついてるのに潔く身を引いたな
115: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 15:47:52.83 ID:ORLm/8DI0
>>105
比例ゾンビになったからじゃね
選挙区で勝ってたらまだやってたんだろうさ
比例ゾンビになったからじゃね
選挙区で勝ってたらまだやってたんだろうさ
107: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火) 15:17:31.76 ID:9dgOLYK+0
40年前から、歳を取っていない気がする
結局、山口武平と手を取る事は無かったな
結局、山口武平と手を取る事は無かったな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727151493/
コメント