1: マスク着用のお願い ★ 2020/11/13(金) 09:03:59.56 ID:KNoP5heE9
ペンシルベニア州裁判所、大統領選郵便投票の一部を無効と判断
https://jp.reuters.com/article/usa-election-lawsuit-pennsylvania-idJPKBN27S3E6?feedType=RSS&feedName=special20
[12日 ロイター] – 米ペンシルベニアの州裁判所は12日、今月3日の大統領選を巡り、記載に不備があった郵便投票および期日前投票の用紙について、有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。
訴訟はトランプ大統領の選対陣営と共和党全国委員会が提起した。同州のブックバー州務長官が投票用紙の記載不備を修正する期限を9日から12日に延長したことが争点となっていたが、州裁判所は、州務長官期に期限延長を決める権限はないと判断した。
同裁判所は先週、判断が出るまで9日以降に情報が補足された投票用紙を仕分けるよう命じていた。
同州では民主党バイデン氏の勝利が確実とみられており、その結果、同氏の獲得選挙人数は大統領選で当選するのに必要な数に達した。
トランプ陣営はペンシルベニア州連邦地裁でも提訴している。
ネットの声
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:11:44.26 ID:bQhxi4Hw0
>>1
バイデンが不正と言ってるわけでもなく、
単に「不備があった」と言うだけだな。
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:05:01.87 ID:AlRkpqOB0
これは、来たか
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:05:22.22 ID:5uUq7MKb0
またデマ?
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:10:24.63 ID:iETlFMAFO
>>3
裁判所の決定はフェイクニュース
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:05:37.22 ID:tq0tn4g90
ペンシルベニアファミリーもこれにはジビエ料理で乾杯
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:09:38.18 ID:E+0Fw7G60
>>4
ペンシルベニアの田舎の家族ならジビエくらい普通だろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:06:00.99 ID:iFGh0HL90
勝手に締め切り伸ばした郵便投票が無効?
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:06:13.27 ID:UV2PAa7b0
バイバイデンデン
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:06:14.42 ID:8t2hlOHa0
図らずも13日の金曜日、死者が蘇っても不思議はないよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:06:49.96 ID:SvSEFPrY0
仕分けてる分のうち情報不備分が無効ってことか
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:06:58.71 ID:UV2PAa7b0
ペンシルベニア逆転したらもうトランプ勝ちじゃね?
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:07:00.96 ID:1me7iKyD0
一部とは何票くらいだろう
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:07:20.57 ID:MjnmvKVe0
選挙が3日で、9日以降の情報不備の訂正を12日に州が勝手に伸ばしたのを無効にされた
これで4万は絶対ひっくり返らんぞ?
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:08:03.29 ID:KUeKyLgi0
>>11
再集計はまた別だろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:07:38.08 ID:7djUWvs40
混沌としてきたな
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:08:09.91 ID:kr0hO+zd0
ここからずっと、トランプのターン!!!
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:09:08.02 ID:GkgSeQGW0
3票か3万票かでかなり違うぞ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:10:02.46 ID:w7tDz4ME0
>>19
それな
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:09:56.52 ID:7CdJQyT20
情報不備をどうやって知って、前のとどう繋げるんだ?
記名投票じゃないだろ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:10:01.16 ID:M8+kd4K70
この無効票が違法なものであるかどうかがキモ。
更に、そうだったとして、それがバイデン陣営の仕業と証明できるかどうかが次のキモ。
この2つがクリアできて初めてトランプに勝利の目が出てくる。
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:10:43.36 ID:SxDjjUUw0
( ゚∀゚)o彡°オールハイルトランプ!!オール入るトラーーーンプ!!!!
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:10:44.30 ID:vfOCvLRr0
9日以降に投票用紙に修整が入ったぶんだけな(笑)
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:11:09.51 ID:BveZ4Yaz0
米もマスゴミが情報流さないから全くわからんな
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:11:35.19 ID:UV2PAa7b0
不正票数えるなって命令だから
正当に数えたらバイデン勝つ見込みなくね?
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:11:35.32 ID:Tg8QwZG30
これが初めての裁判所の無効判断かん。
不正投票はあったと司法の場で明らかになったね。
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:12:01.72 ID:F9TA0Wb30
バイデンへのアクロバット擁護が、まだ出てこないな。
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:13:33.28 ID:E+0Fw7G60
>>38
「不正認定の結果、トランプ側の票が減るかもしれない!」
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:14:41.59 ID:iETlFMAFO
>>50
「じゃあ数えてみようぜー」
www
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:12:03.63 ID:WwIRl6cS0
CNN「ファクトチェックするよ」
43: 出雲犬族@目指せ小説家 2020/11/13(金) 09:12:36.38 ID:BdfU6jKv0
U ・ω・) 今回のアメリカ大統領選挙は120年ぶりの高投票率で
バイデンが史上最高得票、トランプが史上二番目得票。
こんなの世界中の誰が考えても不正票が大量に混ざってるとしか思えないもんな。
まあ事実そうだろ。
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:12:57.27 ID:u5sWXLT/0
>9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。
期間を指してるあたり、相当あるんじゃない?
記入不備や不正とはわけが違う
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:13:06.17 ID:O4VV1HGO0
トランプ票が無効になってるんやろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:13:30.56 ID:SMo46MTj0
だって存在しない人の票が集計されてるんだもんな
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:14:01.22 ID:SDzgaJ4W0
無効になった票は不正なんでしょうか
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:14:09.87 ID:/AqjKIkm0
記載に不備があった郵便投票および期日前投票の用紙について、
有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。
わけのわからん仕様は選挙前から話題になってたし驚くことじゃないな
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:14:29.88 ID:2HUpeR2Z0
やっぱ2万通の死者からの投票は本当だったの?
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 09:14:42.79 ID:JJ5FHBUT0
消印偽造も当然無効だよな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605225839/
コメント
裁判所はネトウ.ヨ