東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【パリ五輪】女子卓球で衝撃事態! 金メダルの陳夢に中国ファンが中指を立てる蛮行 国内メディアも嘆き「本当に恥ずかしい」

1: @シャチ ★ 警備員[Lv.14] 2024/08/06(火) 01:31:17.16 ID:cxZSefqX9
 同胞によるハイレベルな頂上決戦で物議を醸すアクシデントが起きていた。

 現地時間8月3日、パリ五輪の卓球女子シングルス決勝が行われ、世界ランク4位の陳夢が、同1位の孫穎莎を4-2で撃破。中国勢対決を制して2大会連続の金メダルに輝いた。

“卓球大国”中国で覇権を争ってきた両者の対決は、序盤から持ち前の強打で攻める孫穎莎と、ラリーで緩急をつけた揺さぶりで守る陳夢という攻防が続いた。その中で主導権を握ったのは後者だった。

 強打で圧倒された第1ゲーム(4-11)こそ落としたが、続く第2、第3ゲームを連取した30歳は主導権を掌握。第4ゲームを9-11という接戦の末に失うも、ふたたび第5、第6ゲームを連取。見事にライバルを打ち破った。

 東京五輪に続いてシングルで孫穎莎を破り、金メダルを手にした陳夢。凄まじい攻防を繰り広げた両者に対する労いの拍手と、女王に対する割れんばかりの声援で会場内が祝福ムードとなる中、予期せぬ事態は起きた。

 会場に駆けつけていた孫穎莎のファンと見られる女性が、あろうことか、スタンドから陳夢に向かって中指を突き立てる暴挙を敢行。さらに集団ファンからも大声で「金を返せ!」という罵声とブーイングが浴びせられたのだ。

 蛮行を働いたのは一部のファンに過ぎない。だが、名勝負に泥を塗るような行為には、国内からも批判の声が噴出した。中国メディア『捜狐』は「このようなことが起こるのは本当に恥ずかしい。アスリートたちは栄光を勝ち取るために最善を尽くしているのに、ファンが同胞を傷つけるのは本当に不可解だ」と糾弾。「この状況に言葉を失うしかない」と嘆いた。

 決勝にふさわしい見事な争いが展開されただけに、ファンの振る舞いに衝撃は広まっている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

8/5(月) 5:10配信 CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e2bb6f7d68e845efd2cef9ebc9d63aaff78648
二人で中国国旗を持ち、声援に応える陳夢と孫穎莎。(C)Getty Images
 

二人で中国国旗を持ち、声援に応える陳夢と孫穎莎。(C)Getty Images

 

【芸能】小島瑠璃子2月に夫急タヒ。生活、心境の変化、我が子への思い激白「この子にご飯を食べさせなきゃけない」
韓国人「日本のホンダが作ったミニロケット」
【w】玉木代表・榛葉幹事長、蓮舫さんネタに盛り上がって炎上 社民 大椿元議員「女はしんどい」→ 「『女』は関係ない」と炎上
公明・斉藤代表「私、落選しそう…」
外国人のマナー問題が深刻化。日本人の怒りと不安の声。
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
【お?】 政府、外国人の土地購入巡りカナダやドイツなどの海外の法規制を調査へ…与野党から規制強化求める声 法改正も視野
海外「ロウキを信じる!」大谷3出塁で貢献!ドジャースの薄氷勝利に海外大騒ぎ!(海外の反応)
山本太郎氏「首班指名で高市に入れる可能性もある」他
スポンサーリンク

ネットの声

45: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:00:32.61 ID:Ljaxbjko0
>>1
どっちの子が金メダルだったの?

 

53: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:11:09.75 ID:29SZJ4aZ0
>>1
真顔だなファンが恐いのか 同僚の選手が恐いのか

 

103: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 07:51:42.88 ID:m38To1PE0
>>1
日本人選手でいうと、誰と誰?

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:33:04.88 ID:kOC5JU5e0
中指立てる意味分かってやっているのかね?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:47:49.13 ID:uWLL8MPx0
>>2
そんな文化で育ってないのになw

 

3: 警備員[Lv.15] 2024/08/06(火) 01:33:12.90 ID:Shs0JgUd0
真夏の夜の陳夢

 

5: 警備員[Lv.4][新] 2024/08/06(火) 01:34:25.66 ID:sEKjML3f0
すげえ奇声発する女いるよな

 

6: 警備員[Lv.4][新] 2024/08/06(火) 01:34:30.73 ID:sEKjML3f0
馬鹿じゃねえのか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:34:34.69 ID:BZCYaGup0
早田戦見た時、孫に勝てる奴おるんか思ったけど普通にいるんだなw

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:34:38.29 ID:e8woEj8/0
金メダル取って国民にブーイングと中指立てられるって悲惨だな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:37:18.96 ID:F6v5l3xT0
欧米化w

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:42:57.64 ID:DCuzqxw60
金メダル獲ったのにナンで中国人同士でケンカしているんだ?

しかもワザワザ、遠いフランスのパリまで来て・・・

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:43:48.99 ID:22RYMDIM0
卓球でそこまで熱くなれるファンもレアだな
サッカーならよくあるが

 

22: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:46:16.36 ID:n45mt0Aa0
ちんむ強いのな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:46:44.13 ID:1/ZJcYbP0
>金を返せ!

観戦料の事なのか
金メダルの事なのか

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:48:43.23 ID:H0dbEc5Z0
どういう事?中国同士で対決なんこれ?

 

55: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:12:45.29 ID:RcSxcHSh0
>>27
圧倒的に孫が人気
陳夢も強いが代表戦とかもあり
孫に悲願の金をと言う訳だな

 

113: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 08:44:23.09 ID:7ySveDV40
>>27
孫穎莎には世界大会にどこでも駆けつける熱狂的な女性ファンが付いてる
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
山本太郎氏「首班指名で高市に入れる可能性もある」他
【ポロリ】 グラドルの新作イメビ、編集甘すぎて乳首丸見えwwwwwww
アメリカ人「お前らが最後に撮ったメシの写真を見せてくれ!」
外国人のマナー問題が深刻化。日本人の怒りと不安の声。
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
|●|韓国人「来週日本旅行に行くんだけど…」
韓国人「日本のホンダが作ったミニロケット」

 

30: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:49:57.38 ID:ymvkpB040
自国で金争えるのすげえのになあ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:51:49.36 ID:QknTL9zw0
賭けちゃったのね
そりゃお気の毒様

 

38: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:53:57.43 ID:uiJwsE+90
中国って中指立てる文化あるのか
どっちかというと目をつり上げる文化だと思うが

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 01:57:07.66 ID:PXug6njS0
金(メダル)を返せ
なのか
(賭けた)金を返せ
なのか判断が難しいな、日本語の字面だと

 

43: 警備員[Lv.6] 2024/08/06(火) 01:59:37.65 ID:veYwTq9Z0
無敵の孫に勝ったんだろ陳夢って
30過ぎでようやっとる

 

47: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:00:52.90 ID:wgLPROtN0
早田フルボッコにした奴が負けたのか
早田が弱いだけだったか

 

50: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:07:31.37 ID:6lb3nPW20
>「金を返せ!」という罵声とブーイングが浴びせられた

wwww 賭けてたの?

 

51: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:08:22.65 ID:uUpWWzkl0
会場が孫穎莎のプラやフラッグだらけで陳夢にとってはアウェイだったからな

 

58: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:21:06.24 ID:tu37nLbU0
>>51
孫穎莎がそんなに人気なのが凄いね
例えば彼女が日本人だったら、同じくあの強さだとして、世界で無双してても
そこまで熱いファン獲得は無理な気がする
応援するにしてもいちいち熱いのね

 

52: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 02:09:21.73 ID:jiq2QZyZ0
金メダルを返せ!って意味ではなく掛け金を返せ!って意味なんだろうか?

 

124: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 12:43:28.28 ID:S7AC9FTF0
ようわからんな。メンツ保つために誰でも良いからとりあえず金獲れってスタンスでもないのか。

 

130: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 13:15:12.84 ID:RMskwMbL0
>>124
それは選手に興味ない人の感想

 

132: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 13:33:48.92 ID:+i/aiSuC0
五輪で見る中国は嫌いではない
孫とかとぼけた顔して冷静だし
日本選手のがヤーヤーうるさい

 

133: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 13:50:08.69 ID:q8AaH3eK0
知らん間に全世界共通のサインになったのね

 

141: 名無しさん@恐縮です 2024/08/06(火) 16:41:57.23 ID:xuNVDoOM0
中国対決だと年上に勝ってはいけない暗黙のルールがあるとか?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722875477/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました