1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/17(水) 17:28:00.71 ID:Z3crEjyR0● BE:509689741-2BP(6000)sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
日本製の地雷除去機をウクライナに提供 内相「命を救うだろう」と謝意
地雷除去機を見るクリメンコ内相(左から2人目)と松田邦紀駐ウクライナ大使(右端)=9日、キーウ郊外(共同)ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外で9日、国際協力機構(JICA)を通じウクライナ非常事態庁へ日本製の地雷除去機4台が初めて引き渡された。計22台が届けられる予定で、クリメンコ内相は「300人超が地雷で犠牲になった。除去機は命を救うだろう」と謝意を示した。
非常事態庁によると、緊急性を考慮し、まずは東部ドネツク州と南部ザポロジエ州の前線付近で地雷の撤去に当たる。
地雷対策は日本が重点を置く支援分野。地雷処理の経験が豊富なカンボジア政府とも連携し、同庁職員の訓練を実施してきた。松田邦紀駐ウクライナ大使は9日、引き渡し式で「最後の地雷が除去される日まで支援する」と強調した。今回提供された油圧ショベル型の除去機は「日建」(山梨県南アルプス市)が製造した。地雷を見やすくするための低木の撤去など複数の用途に効率よく対応できるのが特徴で、式典に出席した雨宮誠社長は「安全の確保に役立つことを願っている」と述べた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20240710-72NJI5RAJFLG7CWVAQULZCPFA4/地雷除去機を見るクリメンコ内相(左から2人目)と松田邦紀駐ウクライナ大使(右端)=9日、キーウ郊外(共同)
ネットの声
14: ( ・∀・) 警備員[Lv.5][新芽](神奈川県) [JP] 2024/07/17(水) 17:40:20.41 ID:eVcIy9bn0
>>1
写真から日建の奴だな( ・∀・)
実績もあるし、かなり良いのでは?( ・∀・)
写真から日建の奴だな( ・∀・)
実績もあるし、かなり良いのでは?( ・∀・)
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/17(水) 17:29:24.25 ID:hkW7lo8j0
めっちゃ重機www
いいねえ
いいねえ
3: 味噌山下猫(ジパング)(ジパング) [US] 2024/07/17(水) 17:29:28.07 ID:vVMWMrYg0
レンタル料取れや
4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/07/17(水) 17:29:29.20 ID:lOnhcKu30
これで放射能除去技術も日本で開発成功すれば無敵なんだがな
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/17(水) 17:30:21.77 ID:i60C79sW0
こういうのはええわな
まあ日本の想定だと奪還地域の地雷除去なんだろうけど、おそらくロシアの防御陣地に穴開けるのに使おうとしてすぐ消耗しきるだろうな
まあ日本の想定だと奪還地域の地雷除去なんだろうけど、おそらくロシアの防御陣地に穴開けるのに使おうとしてすぐ消耗しきるだろうな
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/07/17(水) 17:32:33.49 ID:DCkRybgB0
戦争が継続することにより死者が増える
これは正義なのだろうか
日本は先に地雷より米軍を取り除くべきではないか
これは正義なのだろうか
日本は先に地雷より米軍を取り除くべきではないか
252: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/18(木) 12:44:03.46 ID:D+4sspXO0
>>9
順序が違う。
それは左翼のプロパガンダのようなもの。
スパイ防止法を作るのが先で、中国や米国の手先のような議員をどうにかしなくてはならない。
順序が違う。
それは左翼のプロパガンダのようなもの。
スパイ防止法を作るのが先で、中国や米国の手先のような議員をどうにかしなくてはならない。
11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/07/17(水) 17:35:32.21 ID:fyQOsozj0
また三菱重工?
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/07/17(水) 17:39:11.48 ID:dnPPv5vb0
>>11
元記事には日建って書いてあった
元記事には日建って書いてあった
82: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/17(水) 18:58:29.09 ID:CBxwMfLr0
>>11
コマツ製ブルドーザー型も送ってる
https://www.komatsu.jp/ja/-/media/home/aboutus/brandcommunication/cambodia/demining/img_mine_sp_01.jpg
コマツ製ブルドーザー型も送ってる
https://www.komatsu.jp/ja/-/media/home/aboutus/brandcommunication/cambodia/demining/img_mine_sp_01.jpg

バックホウ型の利点はコクピットが離れてるので安全
壊れてもアタッチメント変えるだけ
伐採用とかのアタッチメントも使える
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/17(水) 17:44:36.06 ID:t0Izlgvn0
いいことやん
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/17(水) 17:44:57.42 ID:QzZDpx6t0
パヨク発狂!
24: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU] 2024/07/17(水) 17:56:58.90 ID:tn0PiIBy0
実際運転するのは訓練受けたウクライナ兵なのかな?
112: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/17(水) 19:36:31.79 ID:AFC9ePzT0
>>24
配備されるの工兵隊でしょ
配備されるの工兵隊でしょ
35: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/07/17(水) 18:07:36.36 ID:CUH1JImS0
カンボジアでの実績すごいからな日本の地雷除去機
んで機械操作のエキスパートになったカンボジア人が世界各地の地雷地帯で活躍するという雇用にもなっている
んで機械操作のエキスパートになったカンボジア人が世界各地の地雷地帯で活躍するという雇用にもなっている
214: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/07/18(木) 00:42:51.54 ID:vY4DQQTW0
>>35
地雷除去機の会社を見学に来たウクライナ人がカンボジアにも行ってたな
地雷除去機の会社を見学に来たウクライナ人がカンボジアにも行ってたな
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/17(水) 18:21:36.60 ID:w+uHF1fF0
こういうの特殊な免許必要なのかな、普通の重機の免許でいいなら一度ぐらい乗ってみたい
52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/07/17(水) 18:24:11.81 ID:X8es/CWM0
対戦車地雷でも耐えられんの?
114: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/07/17(水) 19:39:08.20 ID:UddfR13p0
地雷探知機能つけたドローンで上空から撃てばいいんじゃねーの
118: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MT] 2024/07/17(水) 19:47:04.39 ID:hxvLj9hn0
地雷除去で国際貢献🤗
241: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/18(木) 09:41:43.95 ID:2g4B0Cxn0
中小企業が元気だった頃、社長の一声でこういうの作っちゃえたんだよなぁ
今はもう、儲からないことが出来ない時代
今はもう、儲からないことが出来ない時代
243: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/07/18(木) 10:18:00.35 ID:2jxy5I2q0
画像見てないけどカンボジアで使ってるやつと同じでチェーンが高速で回転するやつだろ?
起爆する前に地雷を破壊起爆してもチェーンだから簡単に取り替えられる
起爆する前に地雷を破壊起爆してもチェーンだから簡単に取り替えられる
244: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/18(木) 10:20:52.74 ID:mWTy+6DC0
どんな技術で除去してくんだろうと思ったら、耐久性に全振りしてとにかく爆破させてくっていうワイルドな姿がカッコいいあれか
248: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/07/18(木) 10:29:32.90 ID:2jxy5I2q0
どこにどれくらい埋まってるのか把握してないと永遠に終わらない
しかも今回はドローン爆弾やいろんな爆弾の不発弾もあるだろうし
しかも今回はドローン爆弾やいろんな爆弾の不発弾もあるだろうし
250: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/07/18(木) 10:57:24.70 ID:5fo4NV/Z0
これも戦争参加と取られるのでしょうか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721204880/
コメント