1: お断り ★ 2024/06/12(水) 13:59:32.24 ID:3eR9h1UW9「社会保険料の負担増で消費増につながらず」「全世帯型への改革、政府に言い続ける」…経団連・十倉雅和会長
――賃上げを消費につなげるためには、何が必要か。
「社会保険料の負担が増え続けると、賃金を上げても消費増に結びつかない。現在の制度は、専業主婦が当たり前だという時代に作られたものだが、現在は男女がともに働き、男性も家事や育児を分担する。時代に合わない制度になっている。
詳細はソース 2024/6/12(水) 12:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff91028b824f66dba8ee728df499c985107d430?page=1
ネットの声
11: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:01:53.90 ID:dhsCvdxJ0
>>1
消費税上げさせたいくせに社会保険料は下げろと?
消費税上げさせたいくせに社会保険料は下げろと?
19: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:04:39.30 ID:27ZQ6KHZ0
>>1
「負担」の定義変えた方が確実よ
「負担」の定義変えた方が確実よ
37: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:09:00.46 ID:coj5qXw40
>>1
泥棒仲間がなんか言ってる
泥棒仲間がなんか言ってる
40: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:09:23.97 ID:dhsCvdxJ0
>>1
経団連は社会保険料上げると企業も負担することになるからそれをやめて
消費税増税だけにしたいとしか思えない
経団連は社会保険料上げると企業も負担することになるからそれをやめて
消費税増税だけにしたいとしか思えない
41: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:09:54.49 ID:7SZAMVkD0
>>1
そもそも賃上げしてないじゃんwwww
そもそも賃上げしてないじゃんwwww
325: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:50:42.21 ID:zIEgnoTl0
>>41
まあたしかに言うほどには
まあたしかに言うほどには
91: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:17:25.58 ID:Jhfw6A8O0
>>1
じゃあ外国人労働者雇うのやめろ
ガーナ人以外も病気になってるだろ
お前ら経団連のせいで病人も怪我人も増えてるんだよ
じゃあ外国人労働者雇うのやめろ
ガーナ人以外も病気になってるだろ
お前ら経団連のせいで病人も怪我人も増えてるんだよ
151: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:23:19.35 ID:3GZvEUJS0
>>1
十倉さん、国の事はいいからあんたは足元の住友化学どーにかしろよ・・・どんな経営してたんだよ
十倉さん、国の事はいいからあんたは足元の住友化学どーにかしろよ・・・どんな経営してたんだよ
195: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:30:38.80 ID:MLtpJzWl0
>>1
>経団連会長「社会保険料の負担が増えると賃金を上げても消費増に結びつかない」
だから賃金を上げない
ですね わかります
>経団連会長「社会保険料の負担が増えると賃金を上げても消費増に結びつかない」
だから賃金を上げない
ですね わかります
285: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:45:48.28 ID:hBnwDtCH0
>>1
社会保険やなくて
そこは厚生年金やろ
年金やめて1人月7万ぐらいのベーシックインカムにしたらいい
社会保険やなくて
そこは厚生年金やろ
年金やめて1人月7万ぐらいのベーシックインカムにしたらいい
334: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:51:32.64 ID:fFrtjKpB0
>>1
先に賃金上げろよカス
先に賃金上げろよカス
404: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:02:53.68 ID:Dd7A0GPE0
>>1
まずはおまえが賃上げしないことには、どんな政策も始まらねぇんだよ このタコ助🐙
まずはおまえが賃上げしないことには、どんな政策も始まらねぇんだよ このタコ助🐙
446: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:08:02.51 ID:q6FHiO380
>>1
消費税0にしてから言え
消費税0にしてから言え
475: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:12:49.40 ID:YxheUlzD0
>>1
自民党のステルス増税で
可処分所得は全く変わらない。
自民党のステルス増税で
可処分所得は全く変わらない。
511: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:17:44.20 ID:nZAUGpNg0
>>1
夫婦別姓にしたら消費増えるんですかー?>馬鹿会長
夫婦別姓にしたら消費増えるんですかー?>馬鹿会長
590: !donguri 2024/06/12(水) 15:30:32.58 ID:/cRpKLEY0
>>1
自分の会社が赤字になる位には無能なのに何で経団連の会長なんかやってんの?
普通だったら恥ずかしくて出来ないよねw
自分の会社が赤字になる位には無能なのに何で経団連の会長なんかやってんの?
普通だったら恥ずかしくて出来ないよねw
597: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:32:06.63 ID:pcfm2fl80
>>1
福祉国家まで解体しようとするとか大概にして欲しい
財界が本格的に国民に牙を向け始めた感じだな
福祉国家まで解体しようとするとか大概にして欲しい
財界が本格的に国民に牙を向け始めた感じだな
748: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:58:15.45 ID:AbxypXcF0
>>1
ここまで来たら、経団連もザイム真理教を捨てて、MMT信者になるしかないっすよ。
ここまで来たら、経団連もザイム真理教を捨てて、MMT信者になるしかないっすよ。
754: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:00:02.51 ID:HiuPK45U0
>>1
要約
「社会保険は廃止して全額消費税で賄え」
会社負担分が減るからな
要約
「社会保険は廃止して全額消費税で賄え」
会社負担分が減るからな
764: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:02:00.88 ID:IcTP8/Fm0
>>1
いまさらかよこのバ カ
いまさらかよこのバ カ
792: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:06:09.06 ID:n/7/elZv0
>>1
最近の経団連って与党気取りぽいね
出しゃばり過ぎ
最近の経団連って与党気取りぽいね
出しゃばり過ぎ
798: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:07:34.56 ID:QTXhXMrA0
>>792
そもそもそういう団体だからな
医師会とかもそうだぞ
そもそもそういう団体だからな
医師会とかもそうだぞ
820: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:11:29.47 ID:AFHUuP4H0
>>1
厚生年金の負担増コストを嫌がってるということですね
まずは法人税上げで賄いましょう
厚生年金の負担増コストを嫌がってるということですね
まずは法人税上げで賄いましょう
943: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:33:37.83 ID:EI8qdZ+h0
>>1
主旨はあっているけど、理由が結びついてない
>現在の制度は、専業主婦が当たり前だという時代に作られたものだ
そう、これはずっとここでも言われていた通り、見直すべきポイント
>社会保険料の負担が増え続けると、賃金を上げても消費増に結びつかない
これ、企業の負担金の部分の話をボカシて言ってるよね
賃金を上げても~と結びついてねえの
次からはこう言いなさい
「扶養者の健康保険料を負担する制度はやめろ。やめれば浮いた金で賃上げできる!」
こう言えばみんな応援する
でも制度だけやめさせてもうこれ以上賃上げしません、ネコババしますっていうならだれも応援しない
ネコババするつもりでこの話してんでしょ??
だからお前ら経団連はウンコなの
主旨はあっているけど、理由が結びついてない
>現在の制度は、専業主婦が当たり前だという時代に作られたものだ
そう、これはずっとここでも言われていた通り、見直すべきポイント
>社会保険料の負担が増え続けると、賃金を上げても消費増に結びつかない
これ、企業の負担金の部分の話をボカシて言ってるよね
賃金を上げても~と結びついてねえの
次からはこう言いなさい
「扶養者の健康保険料を負担する制度はやめろ。やめれば浮いた金で賃上げできる!」
こう言えばみんな応援する
でも制度だけやめさせてもうこれ以上賃上げしません、ネコババしますっていうならだれも応援しない
ネコババするつもりでこの話してんでしょ??
だからお前ら経団連はウンコなの
994: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 16:45:08.66 ID:zWUQQu5q0
>>1
還付金と公金チューチューしたいから増税しろってか
還付金と公金チューチューしたいから増税しろってか
3: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:00:33.02 ID:T8lPv4Fu0
おかしいな法人税下げても給料上がらなかったのに…
69: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:15:17.88 ID:/cRpKLEY0
>>3
法人税下げてるのに更に労働分配率も下がってるのが凄い
今必要なのは法人税増税
法人税下げてるのに更に労働分配率も下がってるのが凄い
今必要なのは法人税増税
74: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:15:45.82 ID:3jRsvRHI0
>>3
一人あたり雇用者報酬はあがってますよ
つまり社会保険料が悪いということ
一人あたり雇用者報酬はあがってますよ
つまり社会保険料が悪いということ
249: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:38:19.63 ID:MckMiZqP0
>>3
社会保障費のために導入した消費税もバラ撒きと法人減税に使われちゃったからな
経団連を救ってやったんだろうに
社会保障費のために導入した消費税もバラ撒きと法人減税に使われちゃったからな
経団連を救ってやったんだろうに
592: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 15:31:39.32 ID:pulwx50R0
>>3
法人税率下げたら労働分配率が下がるのは当たり前だよ
人件費は経費(損金)なんだから
税率下がるほど、経費(人件費)を増やして課税額を減らすという節税策を採るメリットが小さくなる(使わずに溜め込む方が得になる)
法人税率を下げると経営者が人件費を増やすと思ってるやつは法人税の計算方法を理解してない
法人税率下げたら労働分配率が下がるのは当たり前だよ
人件費は経費(損金)なんだから
税率下がるほど、経費(人件費)を増やして課税額を減らすという節税策を採るメリットが小さくなる(使わずに溜め込む方が得になる)
法人税率を下げると経営者が人件費を増やすと思ってるやつは法人税の計算方法を理解してない
6: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:00:52.82 ID:mYZtIlLe0
第三号被保険者制度止めろってことかな
57: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:12:41.23 ID:xC6Jqkf90
>>6
だよね
専業主婦禁止法
だよね
専業主婦禁止法
71: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:15:24.12 ID:2/eDjJEO0
>>57
つまり全国東京みたいになって出生率0.9、日本人は絶滅か
つまり全国東京みたいになって出生率0.9、日本人は絶滅か
7: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:01:29.96 ID:wE/C0bKi0
企業減税して消費増税は消費増につながらず
円安で企業が儲けても家計が苦しんでは消費増につながらず
円安で企業が儲けても家計が苦しんでは消費増につながらず
8: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 14:01:30.21 ID:eRBxk9v10
こいつ等が言いたいのは社会保険料じゃなくて消費税を上げろだからな
社会保険料は半分が企業負担だから
社会保険料は半分が企業負担だから
722: 警備員[Lv.5] 2024/06/12(水) 15:53:16.52 ID:8u1dbeJB0
>>23
そもそも消費税は法人税
そもそも消費税は法人税
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718168372/
コメント