1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/29(月) 19:08:28.28 ID:fkocznJB9県内で働く外国人労働者は前の年と比べた増加率が全国で最も大きかったことがわかりました。受け入れが加速した背景には何があったのでしょうか。
青森労働局によりますと去年10月末時点で県内の事業所から届け出を受けた外国人労働者は5584人で過去最も多くなりました。前の年と比べた増加率は28.7%と全国で最大です。
また雇用している事業所も927か所で過去最高となりました。国籍別ではベトナムが最も多く43.8%、次いで中国が11%でした。在留資格で最も多かったのは「技能実習」で全体の52.2%を占めました。次が「専門的・技術的分野の在留資格」の30.3%でこのうち「特定技能」の分野の介護や農業などでは773人が雇い入れされ大幅に増加しました。青森労働局は県内の人手不足の状況や継続的に外国人労働者を雇い入れる企業の取り組みが周囲に広がってきていることが増加の要因ではないかと分析しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/263485b49ebe0e5c891eb2cfb446ce6e5e3d9210
ネットの声
3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:09:52.99 ID:gcn0Yev10
生活に困ってる外国人は保護して母国に帰してあげてほしい
4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:10:40.48 ID:BpqSbkLm0
独立国家グエン
5: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:11:16.63 ID:jVWtlMXp0
なんの罰ゲームだよw
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:11:26.99 ID:dz+AKa/Y0
ベトナム人技能実習生の言う「終わった!」は信用できない
だいたい何か間違えてる
だいたい何か間違えてる
18: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:21:46.97 ID:F8+y61kr0
>>6
教え方が悪いんだろ。
教え方が悪いんだろ。
176: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 21:48:04.08 ID:VxjSbvLz0
>>18
義務教育も修了してない奴らに教えろと言われてもな。
まともに教育受けるのを連れてこいや。
義務教育も修了してない奴らに教えろと言われてもな。
まともに教育受けるのを連れてこいや。
7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:11:57.08 ID:4dpHdb/B0
外国人技能実習生の管理団体の利権と担当する政治家はよ
8: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:12:32.93 ID:lXFL+Iy50
奴隷大国日本
52: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:48:55.72 ID:Fwa41Wvv0
>>8
移民比率主要国最低だぞw
移民比率主要国最低だぞw
9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:12:47.35 ID:7JcXnXCN0
青森w
南国からあんなところに送り込まれるなんて
南国からあんなところに送り込まれるなんて
10: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:14:06.57 ID:JRPROL7Z0
増加前の数字が小さかったんだろ
他で行き渡ったから辺境の地でも増えたんだよ
他で行き渡ったから辺境の地でも増えたんだよ
58: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:52:58.15 ID:e1hPHtzM0
>>10
昭和膿お爺さんみたいな見解ワロタw
昭和膿お爺さんみたいな見解ワロタw
11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:14:24.93 ID:zWDmN49G0
あとは政権交代で外国人の参政権を
通せば役満。
通せば役満。
12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:16:00.04 ID:4aCNtMLa0
一次産業維持するにはどしたらいいの?
65: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:58:25.15 ID:3yUxuiVG0
>>12
スマートロボット出てきてるぞ
農家がコスト掛けたくないだけだよ
工作に適さない農地は農業法人に売るしか無いわ
スマートロボット出てきてるぞ
農家がコスト掛けたくないだけだよ
工作に適さない農地は農業法人に売るしか無いわ
185: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 22:10:30.11 ID:UIlhzTH70
>>12
企業に農業やらせたら1秒で解決
企業に農業やらせたら1秒で解決
15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:19:28.30 ID:tycZjp9j0
人口が増えればなしくずしに政治に影響力を持つ
19: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:22:16.08 ID:Wn33njAk0
ベトナム人がいなければリンゴも食べられないんだろ
21: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:23:49.60 ID:E+L5ePDb0
ベトナム人にしたらクソ寒いだろな
24: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:28:09.01 ID:9sUhEfJz0
そりゃそうなるべ。 若者が東京・仙台に行っちまうんだから。
身内よりも頼れる隣人が外国人になるという事。
それに、外国人は出歩くから、実数よりも多く感じる。
英会話もできるようになったし、IT仕事をやっている身としては助かる。
身内よりも頼れる隣人が外国人になるという事。
それに、外国人は出歩くから、実数よりも多く感じる。
英会話もできるようになったし、IT仕事をやっている身としては助かる。
29: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:31:32.03 ID:abgHjsdv0
なんだかなあ
東京の規模を3分の2にすれば外国人がいなくても地方の営みは維持できるんやけどなぁ
地方の良さになんで気づかないんだろう
東京の規模を3分の2にすれば外国人がいなくても地方の営みは維持できるんやけどなぁ
地方の良さになんで気づかないんだろう
33: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:37:48.96 ID:n/M8Kz5Q0
田舎の馬鹿とネトウヨが自民党に投票した結果、日本中が不良外国人だらけw
41: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:40:16.95 ID:zWDmN49G0
>>33
よし、野党に投票しようとなって
無事、参政権を通す計画ですね
分かります
よし、野党に投票しようとなって
無事、参政権を通す計画ですね
分かります
37: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:38:58.66 ID:+In3BCV10
ベトナム人みたことないよ
42: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:40:28.51 ID:w+P/iYgy0
>>37
コンビニや松屋とか富士そばとか行くとぎょうさんおるで
コンビニや松屋とか富士そばとか行くとぎょうさんおるで
38: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/29(月) 19:39:03.56 ID:ehS/2nJT0
もはやこれまで…
218: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/30(火) 00:04:36.46 ID:1kYblO2H0
なんでベトナムがふえてんだ?ベトナム景気がいいだろう。
220: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/30(火) 00:14:23.32 ID:nBHUiuIE0
日本人だけでやってたら
りんごももっと高いんだろうな
りんごももっと高いんだろうな
226: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/30(火) 00:57:31.98 ID:gj7v3hpv0
自由貿易でいれてんだよ。EPAかな
230: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/30(火) 03:17:56.97 ID:wll9q5lr0
技能実習生を入国させて労働力不足をカバーさせるのは政策をやめない限りベトナム人は今後も増え続ける
232: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/30(火) 05:18:15.57 ID:o3C+FD330
>>230 日本のベトナム人労働者の数はそろそろ頭打ちになるよ。
理由は二つあって一つ目はドイツやオーストラリアといった日本よりも給料が高い国がベトナム人労働者を受け入れているということ。
二つ目はベトナム自体が経済成長をしているから日本に出稼ぎに来るメリットがなくなりつつあるということ。
理由は二つあって一つ目はドイツやオーストラリアといった日本よりも給料が高い国がベトナム人労働者を受け入れているということ。
二つ目はベトナム自体が経済成長をしているから日本に出稼ぎに来るメリットがなくなりつつあるということ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706522908/





新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。