1: 荒波φ ★ 2023/09/22(金) 16:33:54.55 ID:JdSAYzBK福島第1原発汚染水(日本は「処理水」と表記)放出を強行した日本に反発している中国政府が、今度は国際原子力機関(IAEA)の中立性・客観性に問題を提起し、責任ある処理を注文した。
中国外務省は21日、ホームページ上で、馬朝旭外務次官が20日(現地時間)にニューヨークでIAEAのグロッシ事務局長と会談した、と明らかにした。馬次官はグロッシ事務局長に対し、汚染水放出に反対するという中国の立場を明確に示した。
馬次官は「IAEAは客観的、公正、科学的な態度で責任を持って福島核汚染水問題を処理すべきだ」とし「中国を含む国際社会の正当で合理的な懸念に実質的な行動で対応してほしい」と求めた。
また日本政府に向けて「中国を含む近隣諸国と日本国民の反対の声を無視し、結局、福島原発汚染水の海洋排出計画を進めた」と非難し、「中国は断固反対する」と改めて強調した。
これに対しグロッシ事務局長は「中国の立場と懸念をよく知っている」とし「IAEAは汚染水の処理に中立的・客観的な立場を維持する。中国との密接な意思疎通と協力を維持することを望む」と伝えた。
IAEAは放出初日から福島原発現場から排出される汚染水が安全基準を満たしているか監視・評価し、監視資料を随時公開している。
中国は日本の汚染水を「核汚染水」と規定し、科学的な根拠に基づかない排出だと主張している。中国外務省の毛寧報道官は前日の定例記者会見で、汚染水放出以降、在中日本大使館に40万件以上の抗議電話があったという日本記者の指摘に対し「論点を曇らせるべきではない」と答えた。
毛報道官は「日本の中国大使館・領事館に日本側の抗議電話が殺到し、正常な業務進行を深刻に妨害している」とし「事案の焦点をずらしてはならず、自らの間違った行為を隠そうとしてはいけない」と述べた。
2023.09.22 13:35
https://japanese.joins.com/JArticle/309389
ネットの声
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 18:09:18.20 ID:cAG39flX
>>1
隗より始めよ。
でしたね。
IAEA立ち入り中国の原子力チェック開始、宜しくーw
隗より始めよ。
でしたね。
IAEA立ち入り中国の原子力チェック開始、宜しくーw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 18:15:19.13 ID:E5d6nRNE
>>1
絶対ワザとやってるアルよな?w
絶対ワザとやってるアルよな?w
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 18:17:31.23 ID:uM39ks36
>>1
中立である必要はない。
科学的でありさえすれば良い。
科学的でありさえすれば客観性も担保される。
客観性のない科学というものがあるのであれば中国はそれを提示すべき。
今後中国が科学に携わる権利があるかどうかの試金石となろう。
中立である必要はない。
科学的でありさえすれば良い。
科学的でありさえすれば客観性も担保される。
客観性のない科学というものがあるのであれば中国はそれを提示すべき。
今後中国が科学に携わる権利があるかどうかの試金石となろう。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 19:12:43.10 ID:RHQlIB/x
>>1
焦点をずらす以前に40万件もの電話は止めるべきが当たり前の行動だろ
そんなこともわからん馬鹿なのかよ
焦点をずらす以前に40万件もの電話は止めるべきが当たり前の行動だろ
そんなこともわからん馬鹿なのかよ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 19:17:09.15 ID:NlMrZKSl
>>1
中国がIAEAの査察を受けるなら考えてあげても良いかな。
中国がIAEAの査察を受けるなら考えてあげても良いかな。
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 20:05:14.48 ID:k0PWPUOT
>>1
汚染水とやらが危険だという科学的根拠を誤解の余地のない数値で出せば良いだけでは?
汚染水とやらが危険だという科学的根拠を誤解の余地のない数値で出せば良いだけでは?
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 22:58:11.41 ID:quPfYpZU
>>1
中国が振り上げた拳を下げるには日本が処理水放出を止めるしかないもんな
日本にとってもそれはできない相談
キンペーちゃんどうするんだろうね?
中国が振り上げた拳を下げるには日本が処理水放出を止めるしかないもんな
日本にとってもそれはできない相談
キンペーちゃんどうするんだろうね?
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 23:06:11.51 ID:kV8qH8fP
>>159
キンペー「引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」
キンペー「引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 02:12:57.09 ID:LJbmmYeK
>>1
自分らの思い通りいかないと中立じゃないと
自分らの思い通りいかないと中立じゃないと
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:37:32.02 ID:BJ9rozIx
中国大使館に抗議電話?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:38:49.52 ID:A+IyUWVg
ロシアは国連が中立でないと文句言ってたけど
こいつら思い通りにならないと全部これだな
こいつら思い通りにならないと全部これだな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:39:19.77 ID:NEYwVMO9
科学的に見て問題ないから放出容認してるんだろバカなのか?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:40:41.68 ID:N/SdXDlM
ブーメラン来ちゃうよ?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:43:42.94 ID:RKAliBLd
IAEAよ、今回は中国の査察をちゃんとやれよ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:44:27.88 ID:1niMu9bV
今回、中国は日本人の対中感情をさらに悪化させた
どんなにごねようが、中国にとって良いことは何もないと思う
チャイナリスクを考慮した日本企業の撤退は続く
どんなにごねようが、中国にとって良いことは何もないと思う
チャイナリスクを考慮した日本企業の撤退は続く
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:46:46.31 ID:5nAl+HjW
全方向にケンカ売る
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:55:49.18 ID:TLiPbbpK
振り上げた拳の下げ場所がなくて困ってるなw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 16:59:17.01 ID:IracoKjQ
文句いってんの中国だけですよ
韓国のほうがよほど聞きわけがいい
つまり韓国は中国よりかしこいということ
韓国のほうがよほど聞きわけがいい
つまり韓国は中国よりかしこいということ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:06:58.46 ID:tzfeeyDo
IAEAに2番目に金だしていながらこの言い草
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:06:59.43 ID:Ya4/DL+i
これ何にも言わずにしれっと幕引きした方がよかったんじゃ…
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:08:05.78 ID:AAnHJxfy
IAEA「ええい、うるさい、先ずはお前んとこの査察からじゃ」
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:10:04.17 ID:HHi06T94
日本は中国の半分しか金を払ってないのに
言うことを聞くのはおかしいってさwww
言うことを聞くのはおかしいってさwww
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:19:51.42 ID:/BsGavt+
>>24
試しにもうちょっと払ってみたらどうだって言っとけよw
試しにもうちょっと払ってみたらどうだって言っとけよw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:12:12.19 ID:bR31yvz0
中国→IAEAと政治の話し合いを希望
IAEA→中国と科学的な基で話し合いを希望
記事には日本と書かれてるが日本関係ない段階まできてるよね
IAEA→中国と科学的な基で話し合いを希望
記事には日本と書かれてるが日本関係ない段階まできてるよね
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/22(金) 17:13:36.44 ID:CTeG36Oq
中国の基準教えろよな
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 02:40:40.50 ID:ZbtGzmpU
日本が汚染水放出を辞めたとして中国にとってどういったメリットがあるの?
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 03:30:51.91 ID:riUpY7fX
>>186
キンペーのメンツが勃つ
キンペーのメンツが勃つ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 03:00:31.72 ID:g9JDtus6
IAEA「じゃ中国の原発の調査してみましょうか」
キンペー「」
キンペー「」
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 03:50:26.41 ID:nGaSfVhe
上げた拳は自分の頭に
思いっきり落とす
加速を付けて~
思いっきり落とす
加速を付けて~
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 04:00:23.10 ID:zA/1IObo
脱退するのかな
そんでやりたいようにやって、日本のせいだと
そんでやりたいようにやって、日本のせいだと
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/23(土) 04:27:53.72 ID:/lUTxqEU
IAEAの査察団に中国人も韓国人も入ってたの
もう忘れたんかこいつら
もう忘れたんかこいつら
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695368034/
コメント