国際ニュースadzuck
おすすめ配信

世界秩序は中国の深い関与により一段と安定する。西側はうまく付き合うべき=スイスメディア

1: ばーど ★ 2023/04/17(月) 08:03:00.92 ID:APe7suTX
スイスの主要メディアであるノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(Neue Zurcher Zeitung、NZZ)はこのほど、『日の当たる場所を求める中国――長い歴史の見直しが中国との付き合い方の鍵に』と題した論説記事で、「世界秩序は中国の深い関与により一段と安定する。西側諸国は歴史の機会を捉えて中国とうまく付き合うべきであり、相互に尊重と寛容をもって接することこそが西側の利益に合致する」との見方を示した。

この記事を書いたウルス・シェートリ(Urs Schoettli)は、「西側諸国は欧州中心主義の歴史観から離れる必要がある。21世紀の世界は、政治経済だけでなく文化的にも多極化されていることを認めるべきだ」と考える。同氏はまた、「西側諸国は日増しに繁栄し自信を深める中国を高く評価しつつ接するべきだ」としている。

記事は、「歴史的な観点から見て、中国は19世紀と20世紀前半の歴史の傷跡を背負いつつ新中国時代に入った」と指摘する。西側諸国は中国を理解する上で歴史認識に欠けているだけでなく、グローバル化問題に対処するためのビジョンも欠いている。現在のグローバリゼーションの衰退は、西側主要国の歴史観の欠如と関係がある。この点で、西側諸国は次のような事実を見過ごしている。冷戦終結後のグローバル化により、世界経済地図におけるアジア諸国の重要性が一段と高まっただけでなく、西側諸国にも利益をもたらしたということを。

中国網日本語版(チャイナネット) 2023-04-16 16:53:20
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2023-04/16/content_85232383.htm
 
マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【速報】法政大のハンマー韓国女に強烈すぎる文春砲!!!!
37歳女性店長、50代店員の勤務態度に腹を立てキッチンはさみで複数回突き刺す
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
日本人、気付く「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、どちらかというと我々も差別される側では」
海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他

ネットの声

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 10:41:30.60 ID:eHPMjmTU
>>1
中国の影響力を排除したら三段くらい安定しますよ

 

3: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/04/17(月) 08:04:59.69 ID:Tz7jQSTj
(=゚ω゚)ノ スイスって、日本のサヨが見習えって言ってた?
マネロンに国民に銃アリの皆兵で

 

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 09:14:04.88 ID:FXrTl8wV
>>3
それ30年前の話しだろ
次にコスタリカガーとか言ってたけど

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:10:02.99 ID:2SMJafmj
永世中立国に未練があると見える

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:10:17.70 ID:gyyBE9zK
武漢ウイルスばら撒かれてるのにアホか

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:12:15.19 ID:/yjRRfEC
中国マネーが欲しいんだろなあ

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:14:15.53 ID:UBKP8Xug
日本は、前門の米国後門の中国 

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:14:29.19 ID:nRd7R1vy
中共独裁が続く間は西側秩序とは本質的に敵対するしかないんよなあ

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:19:15.58 ID:pX8Aq6qS
>>13
核心の価値観が違うってやつ

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:14:33.30 ID:SxVqdUbd
秘密口座のチャイナマネーは
1京超えてるのか?

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:18:10.80 ID:sjWZ9g+K
スイスの隣に中国があっても同じことが言えるのかね
気楽なもんだわ
日本と韓国は隣に中国があって、脅威にさらされているんだぞ
この記事を書いたアホはそれが分かってるのか
ヤクザ気質の中国とうまく付き合えって、簡単に言うけど
それはヤクザの支配下に入れって意味だからな
日韓という自由主義陣営はそれだけは絶対お断りですから

 

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 10:31:27.60 ID:85OPCKMm
>>16
概ね同意だが、韓とかいう、コウモリ野郎はいらないわwww

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:19:22.50 ID:sjWZ9g+K
スイスは中国移民を1000万人ぐらい受け入れてから、こんなこと言えっていうの

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:25:06.04 ID:++3My7b8
スイスも財政がヤバいから中国に尻の穴を差しださないとならんのだろう

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:32:50.76 ID:1icUdFp6
日本は別に脅かされていないから普通に交易すれば良い
当然だけど米国の世界戦略と日本の戦略は合致しない部分もあるから独自の判断をする場合も出て来る

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:40:18.86 ID:sjWZ9g+K
>>24
朝から酔ってるのか?
日本国内の大学、研究機関、企業、自治体にどれだけ中国人が潜入して
スパイ活動を行っているか、あんたは知らないのか
 
 
【速報】韓国メディア「日本は法政大ハンマー事件犯の実名報道をするな!顔もモザイクかけろ!その韓国女子はイジメの被害者だぞ!」
【速報】斎藤元彦知事の公選法違反の決定的証拠が流出!!!!!
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。

 

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:43:14.11 ID:LBNFInfn
つまりスイスは人権侵害容認と
こりゃやべーわ

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:45:19.76 ID:OiKfl/Q0
中国が独自のずるいやり方で金を稼ぎ、国際機関、アジアアフリカ南米などに干渉するのを認めろと?

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:45:28.68 ID:WFTUP3fA
中国が経済的に規模が小さかった頃は、海外に出てた華僑はそこまで中国相手に商売してなかったのにな。
ここ数年年で一斉に中国相手にしか商売しなくなって化けの皮剥がれちゃったのは大きいと思うよ。

中国は自分らが思ってる以上にEUから警戒されてるという意識を持つべきだが、どうもスパイ活動が上手くいってると思ってる様子w

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:46:08.08 ID:OiKfl/Q0
こいつはすがすがしいほどのパンダハガーだね
そういえばキッシンジャーは今何と言ってる?

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:48:20.28 ID:Q2VuZ6tb
そう言う願望もっても相手はキンペーだぞ

 

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:50:48.87 ID:uVMbICcf
日本が米国にあれこれ圧かけられるようにスイスもドイツに同調する訳があるんじゃねえの

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:52:45.55 ID:VYwYMPWD
世界秩序に関与する中国の深い闇

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 08:53:44.69 ID:eVQWJepn
中世ヨーロッパにもモンゴルやオスマンに迎合した連中はいるからな。

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 09:05:16.98 ID:E83qMp0/
こいつらにとっては南シナ海とか台湾とかどうでもいいのだろう

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 09:11:03.40 ID:rMbjTeHL
スイスがそんな事を言うようになるとは

 

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 11:09:09.06 ID:jHmYKpHQ
>>41
スイス人のパヨクだろ
スイス全体の意見ではない

 

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 09:12:49.33 ID:JpSdpZD5
領土問題関係ない欧州は呑気なもんや
ナチスドイツやプーチンロシアと上手に付き合えって言われて納得するんか?

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 09:17:26.16 ID:77VfSr7Z
>>1
武力による領土の現状変更や、人道違反、人権侵害を許容しましょう
という意味ですよ?ちゃんと理解してますか?

 

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 10:44:03.63 ID:JVWzoDv1
豊かなになった民衆が民主主義を求めるという考えが間違ってたな

専制主義国家に餌をやるな

 

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 11:04:48.59 ID:LrVbK9ec
うまく付き合いたいならまず建前でも西側の人権重視姿勢をやめないと無理だと思うよw
向こうは自分の姿勢を変える気ないんだからw

 

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 11:21:19.14 ID:yIJT3TE+
白人一強時代は終わったって自覚したか

 

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 11:30:53.98 ID:cJfB44xr
あのやり方をするヤクザに寛容ってw
こいつはいくらもらってんだよん
コロナの謝罪すらできてねえんだぞ

 

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 15:56:22.45 ID:jashcRhy
あほだろ
国連、国際条約でさえ全然折り合えないから問題なのに問題すり替えるなよ
国連無視すればいいのか。どうしたいの。いままでなんのための国際秩序だったのよ
その国連も欧米が作り上げたものだけど

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681686180/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました