東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【東京新聞】韓国の「ランチフレーション」で見えた格差 富裕層は1食1600円超、契約社員は屋台のカップ飯

1: 新種のホケモン ★ 2022/11/18(金) 12:51:21.41 ID:15s4rGD2
 韓国経済をけん引するIT企業や芸能事務所が集まるソウル江南カンナム地区。昼時には、しゃれた服装の男女が続々とオフィスから出て来て飲食店に向かう。上司が部下たちにランチセットをおごる姿も目立つ。

https://i.imgur.com/ZGUwlHy.jpg

ソウルで11月8日、カップ飯を若者らに売る韓定希さん=相坂穣撮影

 「韓国の富裕層は見えっ張りが多い。ケチだと見られないように食費をかけ、”ランチフレーション”をあおっている」。外資系企業管理職のキムさん(43)は苦笑した。韓国ではランチとインフレーションをかけた「ランチフレーション」が流行語となっている。

 韓国消費者院によると、ソウルの外食相場は10月に冷麺1杯が1万500ウォン(約1120円)、まぜご飯のビビンバが9731ウォンなどと、1月から10%前後も急上昇した。民間調査では7~9月、江南の大企業社員のランチの平均支出は1万5000ウォンを超えた。

 格差社会の韓国では対照的な風景もある。ソウルの鷺梁津ノリャンジン地区は、公務員採用試験の予備校が集まる街として知られる。名物は屋台で売られる「カップ飯」。発泡スチロールのカップに白飯を盛り、炒めた豚肉や目玉焼き、キムチなどを混ぜて食べる。

 勉強で忙しい浪人生らが立ち食いするB級グルメだったが、最近は会社員もひきつけている。近くで働く契約社員ヒョンさん(26)は「一般の食堂はどこも値上げして1食1万ウォン程度はかかる。ここなら半分以下の価格で腹いっぱい食べられる」とほおばった。

 韓国では不動産高騰が続いてきたが、家賃不要の屋台のカップ飯は値上げが比較的抑えられきた。しかし最近は肉、米、キムチなどの材料やガス電気料金が1~2割上昇した。人気屋台を切り盛りする韓定希ハンジョンヒさん(53)は「経済的余裕がない若者を支えたくて、値上げを我慢している。でも来年は少し上げるしかないかも」と嘆いた。(ソウル・相坂穣、写真も)

2022年11月16日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/214089
 
【パ者発狂】新マイナンバーカード、外国人在留カードと一体化に向け関連法案退出へ 外国人の不正が困難に
【パニシング:グレイレイヴン】「ロゼッタ・凛烈」1/12スケールアクションフィギュア【あみあみ予約開始】
黒電話、体重140キロ台まで増加 …睡眠障害・目の下にくま・腕にひっかき傷
岸田首相の動静(6月1日)
80歳のバイデン大統領、砂袋につまずき転倒…助け起こされる 大統領選へ不安視の声も
社運を賭けて巨額を投資したモバイル事業が大失敗。ユーザー数が激減の中で、また大規模な社債発行。
【6/4まで】 Amazonの超弩級お買い得セール(本編)ついに開催されてしまう!!!
【海外の反応】 エ軍監督がブチ切れたストライク判定をご覧ください「この誤審はシーズンを左右する可能性がある」
仁藤夢乃さん「計画や記録を開示!?少女たちの個人情報を守れないから補助金はもう要らない!」→慈善事業に他

ネットの声

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 13:04:14.23 ID:v7p61VG7
>>1
>ランチフレーション
なんやそりゃw

 

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 13:06:25.59 ID:yWsUXYa1
>>1
だからどうしたと言うのだ?

 

516: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 14:06:24.08 ID:azgoDgAd
>>1
支那みたいに国営食堂作ればいいじゃんw

 

520: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 14:07:00.74 ID:2EIQiWq0
>>1
偏見抜きにして韓国のカップ飯はなかなか美味いよ
昔カンボジアで食べた屋台の味を思い出した

 

523: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 14:07:33.34 ID:rfS5j2MY
>>520
ガパオみたいなもんだろ?

 

538: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 14:10:50.79 ID:2EIQiWq0
>>523
そうそうそんな感じ
味付けは韓国風のよくある甘辛だけど
旅先の一期一会と思えばそこそこの味だったよ

 

532: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 14:10:04.76 ID:IxofNteG
>>1
大阪は道路でおっちゃんが寝てるよ
屋台どころじゃないよ
 

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:53:13.30 ID:q0/tpdx7
また造語

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:53:49.42 ID:fzZDLxfb
東京新聞がいうことかね。

アサピーにコメント撮りに行ったら笑得るのにななぁ。

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:57:52.05 ID:Sa2GaFQk

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:54:15.09 ID:q0/tpdx7
さっき食った天ぷら、刺身、蕎麦のセット 1800円

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:54:34.99 ID:gGyJZiM7
立ち食い蕎麦とか牛丼屋無いのかw
弁当で良いじゃん

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:55:49.07 ID:yyszWNDr
1600円出しても大したの食えなそうなのが韓国

 

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:58:25.15 ID:UQ1W9RBn
富裕層にしては安くない?

 

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:58:35.59 ID:EJVTbSrO
東京ならランチに1200円とかわりと普通のような気がするが
いつもそんなランチ食べるわけじゃないけども

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:58:45.82 ID:LhWV8VQn
富裕層でランチ1,600円はずいぶん質素だな。

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:58:49.11 ID:w5iooRUR
え?1600円で富裕層なの?

 

258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 13:26:50.37 ID:5WpI+I0w
>>36
松屋でもダブル定食、豚汁セットならそのくらいするな。

 

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:58:59.28 ID:lCIYKX9I
給料安くて社員食堂で飯食えない日本人とか増えてるからね

 

39: 楽毅上将軍 2022/11/18(金) 12:59:05.33 ID:3btVQjSC
貧困女子高生うららちゃんが千円ランチ食っただけでフルバッシングされてたのを見て
もう日本終わりだなって確信した
ランチで千円とか普通だろ

 

96: 網元光 ◆OraIuMpdbc 2022/11/18(金) 13:09:50.10 ID:Ssit1rtr
>>39

貧困層にとっては普通ではないね。
生活保護世帯にとっても。

 

224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 13:24:23.34 ID:4wSc2ovG
>>39
貧困云々以前にJKが当たり前のようにランチでお札使ってりゃ
普通の親は無駄遣いすんじゃねえって諫めるとは思うが
 
【速報】自民党、市川猿之助を逮捕するなと司法へ圧力!!!
岸田翔太郎君、いつもPCで5ちゃんねるウォッチングしていた事が判明wwwwww
仁藤夢乃さん「計画や記録を開示!?少女たちの個人情報を守れないから補助金はもう要らない!」→慈善事業に他
【悲報】 人権を完全無視した究極の差別企業が日本で爆誕!!!!!
フランス人「タトゥーを極めた自分の作品を見せていく!」
80歳のバイデン大統領、砂袋につまずき転倒…助け起こされる 大統領選へ不安視の声も
社運を賭けて巨額を投資したモバイル事業が大失敗。ユーザー数が激減の中で、また大規模な社債発行。
|●|人気YouTuberがアンチを襲撃して自らも破滅する痛ましい事件が発生、仲間5人を引き連れてアンチ2人を銃撃した
【パニシング:グレイレイヴン】「ロゼッタ・凛烈」1/12スケールアクションフィギュア【あみあみ予約開始】

 

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:59:14.33 ID:H/U+VNjF
いや弁当作れよ
散々韓国起源だと騒いでたのり巻きとかあるだろ

 

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 12:59:44.84 ID:9Ifb1xkw
屋台高くね?

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 13:00:35.88 ID:rfS5j2MY
以前ランチ1000円だった店が
今月行ったら1300円に値上がりしてたわー

色々理由は分かるけど上げ過ぎだと思った

 

47: 西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 ◆BeerJJ8YSo 2022/11/18(金) 13:00:55.17 ID:RQT10Aav
本当の貧困は外食どころか自宅でおかず一品しか食えないよ。

下積みの芸人見ればわかる話

 

726: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:21:37.16 ID:RnLNbQaY
仕事中にこんな飯食えるなんてええな
コンビニばっかだわ

 

731: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:24:16.62 ID:kenIplKz
1600円って安くね?
俺は富裕層じゃないけど、昼に食った生姜焼き定食1000円だったぞ。

 

732: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:26:37.41 ID:Tzyk3vQL
>>731
韓国人が精一杯見栄をはった金額が1600円なんだろ

 

738: 梨泰院・カラシニコフ 2022/11/18(金) 15:30:41.16 ID:GijlpxP6
>>731
これくらいの中途半端な価格だと貧乏自慢したらいいのか、見栄張って金持ち自慢エピソード作った方がいいのか分からなくて困る

 

760: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:48:11.12 ID:Y3QxK9De
これは日本でも同じだな
朝食菓子パン、昼食コンビニ弁当、夕食半額惣菜

 

765: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:53:28.42 ID:3opVvbF2
弁当混ぜて食べるって、今でもやってんの?

 

770: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:55:13.54 ID:NJVeKkT0
>>765
シャカシャカ弁当は、一瞬だけ日本でも流行らせようとして見事にスルーされてたな。

 

769: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:55:01.84 ID:P0fPVK/G
俺たち日本人はカップ飯すら食べれず
昼食はみすぼらしい手作り弁当なのに…

 

772: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:55:47.93 ID:NJVeKkT0
>>769
手作り弁当最高じゃん!

 

774: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/18(金) 15:56:48.18 ID:kenIplKz
>>772
キャラ弁とかまだ流行ってるのかな?

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668743481/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました