1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/04(日) 09:46:04.02 ID:CAP_USER中国紙・環球時報は2日、「韓国は“低姿勢で日本に迎合する”とリスクに直面する」との記事を掲載した。著者は黒竜江省社会科学院東北アジア研究所所長の?志剛(ダー・ジーガン)氏。
1日、日本の秋葉剛男・国家安全保障局長、米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)、韓国の金聖翰国家安保室長が、米ハワイ州で3カ国会談を行った。今年5月に尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が発足して以降、日米韓の安全保障政策担当者が会談するのは初めて。
?氏は「米国は日米韓の安全保障上のやり取りを復活させることを望んでいるが、日韓が関係を改善するには歴史的な和解を模索しなければならない。この点は文在寅(ムン・ジェイン)政権下ではなかなか進展しなかったが、尹政権はかなり積極的になっている」と説明。8月15日の「光復節」で尹氏が「日本は力を合わせ、一緒に歩むべき隣人だ」と述べたこと、大統領就任100日目の記者会見では「未来志向の姿勢で歴史的な問題を解決する」と述べ、日本との関係改善に意欲を示したことを紹介した。
一方で、「尹政権が低姿勢で日本への迎合を急ぐことに、同国内では疑問の声も上がっている」と指摘。「韓国の民衆が『第2次大戦の徴用工問題で日本は誠意を欠いている』と感じていること、尹政権になってから政治的・外交的に目立った成果がないこと、経済政策が乏しいことが問題視される中で、なぜこれほどまでに日本との関係改善に執着しているのだろうか」と疑問を呈した。
その上で、まず「米国の意図に合わせる」ことがあると指摘。尹氏は米韓戦略同盟の強化を第一に掲げており、「バイデン政権のインド太平洋戦略の中で米韓の同盟を日米韓同盟に格上げすることは、韓国の安全保障上の利益になるだけでなく、米国を引き込むものでもある」とし、オバマ、トランプ両政権に比べてバイデン政権は日韓の関係改善をより強く望んでおり、韓国はそうした意図を汲んでいるのだと分析した。
次に、「経済的な問題」だ。?氏はこれを「尹政権にとって切羽詰まった問題」だとし、「韓国は長年対日貿易赤字を計上しているだけでなく、企業のコア技術、ハイエンド素材および中間部品の対日依存度が大きく、一部企業の国際融資のかなりの部分も日本に頼っている」と説明。「韓国が歴史問題で日本に難題を吹っ掛けた場合、日本の反撃の影響力と破壊力は韓国を地域的な締め出しに直面させる可能性がある」とした。さらに、一橋大学に留学していた尹氏の父親の「日韓の経済関係は重要」という考えが尹氏にも影響を与えているとした。
続いて、「北朝鮮問題」だ。?氏は「韓国には朝鮮半島問題でのカードを増やしたいという思惑もある」と指摘。「日本に接近することで朝鮮半島での発言権と抑止力を高めることを狙っている。軍備増強を続ける日本と連携し、日米韓による朝鮮半島に対する抑止力向上を推進することは、韓国の戦略と合致する」と述べた。
そして最後に、「対中カードを増やすこと」。?氏は「韓国が対中関係を重視するという基本的な流れは変わっていない」としつつ、「中国との二国間の位置づけの際にも、複雑な地縁と大国のゲームの中で自国に有利な雰囲気を作り出すことに終始気を配っており、対日関係を改善して対中カードを増やすことは、その戦略の一つである」と指摘した。
?氏は、「1987年に韓国が民主化して以降、日韓関係は二転三転しているが、双方の歴史問題を処理するのは至難の業であり、尹政権の歴史問題の和解への執着にはブレーキがかかるだろう」と予想。「徴用工問題での姿勢を韓国側の誠意のバロメーターとみてきた日本としては、尹政権の出方を注視しつつ、政権が代わったらまた同じことが繰り返されるのではないかと懸念している」とした上で、「現在の北東アジアの複雑な情勢の中で、尹政権は日本に過度に迎合することに全力を注ぐ余裕はなく、突き進めばさらにリスクが増すだろう」と結んだ。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b900574-s39-c100-d0052.html
ネットの声
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 09:47:35.75 ID:yvKmS7+h
>>1
どこが低姿勢にみえるのだろうか。
ま、中共のいつもの煽りによる
韓国への脅かしだろうが。
どこが低姿勢にみえるのだろうか。
ま、中共のいつもの煽りによる
韓国への脅かしだろうが。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 09:52:44.46 ID:X6VbWzrH
>>4
韓国と同じく中国も「面子」を重視してる国だからねえ
面子を潰されながらも歩み寄ろうとしてるのは十分「低姿勢」なんだよ
自尊心が高すぎる韓国国民から罵られ続けてもやってるからな
韓国と同じく中国も「面子」を重視してる国だからねえ
面子を潰されながらも歩み寄ろうとしてるのは十分「低姿勢」なんだよ
自尊心が高すぎる韓国国民から罵られ続けてもやってるからな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:06:55.70 ID:BrLUSJAg
>>1 意訳
中華「頭下げるならこっちに下げやがれ」
中華「頭下げるならこっちに下げやがれ」
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:25:35.52 ID:KhvY3kj8
>>1
いちばん大きな要因を書いてないじゃんw
「中国市場の冷え込み」だろうにw
韓国の心配する前に、停電と食糧の心配しろやw
いちばん大きな要因を書いてないじゃんw
「中国市場の冷え込み」だろうにw
韓国の心配する前に、停電と食糧の心配しろやw
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 11:31:35.64 ID:vtjVgz4h
>>1
中国様の言うこと聞いとけよ韓国人
中国様の言うこと聞いとけよ韓国人
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 12:43:59.95 ID:u6o2Kwsd
>>1
>。「韓国の民衆が『第2次大戦の徴用工問題で日本は誠意を欠いている』
誠意を書いているのは韓国政府では?
条約では韓国政府が払う事になってるよ。そう説明しないのがおかしいし、調べない韓国人も悪い。
>。「韓国の民衆が『第2次大戦の徴用工問題で日本は誠意を欠いている』
誠意を書いているのは韓国政府では?
条約では韓国政府が払う事になってるよ。そう説明しないのがおかしいし、調べない韓国人も悪い。
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 14:22:43.99 ID:MMM5R14e
>>1
迎合するなら中国にしとけ。朝鮮半島の面倒なんか見たくないわな
迎合するなら中国にしとけ。朝鮮半島の面倒なんか見たくないわな
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 14:32:03.29 ID:5YGf2oaG
>>1
まあ中国はそう言うだろうな
もちろんこちらとしても韓国には常に高圧的で反日な態度をとり続けてもらいたいので異論はないw
まあ中国はそう言うだろうな
もちろんこちらとしても韓国には常に高圧的で反日な態度をとり続けてもらいたいので異論はないw
3: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/09/04(日) 09:47:31.85 ID:iMVNt0E1
(=゚ω゚)ノ 低姿勢と低空飛行は違います!
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 09:51:00.01 ID:X6VbWzrH
韓国の学者やマスコミよりはよほど冷静に分析できてる感じ
そして韓国みたいな国でもやっぱり反中国に回られたら中国としては痛いんだな
中国はもうすでに韓国に儲けさせない北風政策をやっちゃってるからこれ以上あんまり手がないんだよな
そして韓国みたいな国でもやっぱり反中国に回られたら中国としては痛いんだな
中国はもうすでに韓国に儲けさせない北風政策をやっちゃってるからこれ以上あんまり手がないんだよな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 09:51:36.52 ID:Oh7AsxfK
低姿勢?迎合?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 12:16:14.92 ID:rQLszhBY
>>7
ご主人様からの注意だよw
『これ以上、日本に近づいたら分かってんだろうな!』
ご主人様からの注意だよw
『これ以上、日本に近づいたら分かってんだろうな!』
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 09:57:15.18 ID:K95h5vzQ
あっれでも日米韓同盟に格上げしたら制裁するっていってたよな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:00:03.10 ID:v9iO6iQA
昔にやったように大中国様に領土を割譲するべきって事なんだよね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:00:06.33 ID:2aLAhBaD
このまま何世代でも「解決済み約束守れ」でいいだろ
韓国の国内問題なんだから
韓国の国内問題なんだから
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:01:52.76 ID:jTYmOxa6
中国メディアの記事だけど、日和った韓国人が書いたみたいな文だな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:04:11.19 ID:DmrdE/Ar
いまいち何故韓国が日本に迎合?しようとするのが何故よろしくないのかわからない論旨だな
中国にとって韓国が日本やアメリカ寄りになられるのは困るのは当然のことだろうけど
中国にとって韓国が日本やアメリカ寄りになられるのは困るのは当然のことだろうけど
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 12:30:55.06 ID:cySZ3bmk
>>18
と、ワシも思っていた。いつだったか、
アメがイラネといった途端、
中もどうぞどうぞと正に放置子に
なった。
これにはワロタ。
と、ワシも思っていた。いつだったか、
アメがイラネといった途端、
中もどうぞどうぞと正に放置子に
なった。
これにはワロタ。
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 13:47:25.60 ID:/LtQvLTB
>>123
あくまでもアメリカ側のメンバーであってこそ内部から情報を得たり工作させたりして役に立つわけで。
単に韓国だけなら何の価値もない。
あくまでもアメリカ側のメンバーであってこそ内部から情報を得たり工作させたりして役に立つわけで。
単に韓国だけなら何の価値もない。
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 14:07:11.17 ID:k69zKaH2
>>149
これな
レッドチームになっちまったら韓国が作れる物は中国でも作れるし
これな
レッドチームになっちまったら韓国が作れる物は中国でも作れるし
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 15:09:22.72 ID:pC91cbSE
>>155
北朝鮮がもう1個増えるようなもんだしな
北朝鮮がもう1個増えるようなもんだしな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:10:28.93 ID:o/Op2hCB
中国メディアが日米韓同盟に格上げしろと?
韓国が入ると機能しなくなると理解しているようだな。
韓国が入ると機能しなくなると理解しているようだな。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:10:54.15 ID:gv/Ssl6b
で、結局韓国のリスクはなんなん?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:15:33.86 ID:+7a5Rh6B
スワップスワップ言ってあちこちでペコペコしてるから中共が心配になってきたのか。
どこも相手にしてないから安心しろ。
どこも相手にしてないから安心しろ。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:19:05.04 ID:86dZguaH
中国はそんなに韓国のことが心配だったら併合してやれよ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:19:20.75 ID:eZ61BVCT
中国からしても属国のほうが都合が良いんだろうな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:19:37.35 ID:IuSQn+mn
これ中国は韓国を嵌めようとしてない?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:51:37.17 ID:2WNG/mSd
>>30
むしろ中国が嵌めようとしてないときがあるのかと
むしろ中国が嵌めようとしてないときがあるのかと
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 10:19:54.73 ID:Ah48VTGM
✕低姿勢で日本に迎合するとリスクに直面する
○リスクに直面してるから低姿勢で日本に迎合する
○リスクに直面してるから低姿勢で日本に迎合する
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 13:05:11.02 ID:UodgfkFP
もしかしたら、中国にとって韓国っていらない存在なんじゃなかろうか
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 13:11:58.49 ID:+/nnS42l
>>143
欲しいのは土地だけさ
欲しいのは土地だけさ
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 13:15:27.68 ID:kV912yqq
日米にとって韓国は、対北朝鮮の交渉ルートだと思われてきた
ところが文政権のやらかしによって、韓国は対北朝鮮の交渉窓口があるふりをしているだけだと露見してしまった
おかげで日本にとって唯一の利用価値がなくなった
ところが文政権のやらかしによって、韓国は対北朝鮮の交渉窓口があるふりをしているだけだと露見してしまった
おかげで日本にとって唯一の利用価値がなくなった
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 13:19:19.77 ID:r4LFCvh8
韓国の最大の対中カードって
中国の属国に戻ってあげるニダ
って奴かねw
中国の属国に戻ってあげるニダ
って奴かねw
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 13:29:01.62 ID:Qfo+ZG/8
日本に対して低姿勢やると国内世論が反発するからリスクになったんだろ
過去の無根拠な反日を諌めもせずに放置どころか世論に乗っかってきたツケ
過去の無根拠な反日を諌めもせずに放置どころか世論に乗っかってきたツケ
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 14:17:46.29 ID:w//w6kvt
内容はまあそこそことして
結論としてなんでリスクに直面するのかに結びついてないような
改善されると中国が脅すリスクがあるってことか?
結論としてなんでリスクに直面するのかに結びついてないような
改善されると中国が脅すリスクがあるってことか?
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 14:39:42.86 ID:YxcTc1wj
韓国を決して味方だと思ってはいけないが、韓国が日米を敵にしたくない、
味方にしたい、味方になってくれるかも、
と思いつづけるような対応をするのが良いのかもしれない。
韓国には中国に絡んでもらって中国にいろいろ要求する役割を担ってほしい。
ていうか、中国の韓国への対応がそんな感じなんだろうな。
味方にしたい、味方になってくれるかも、
と思いつづけるような対応をするのが良いのかもしれない。
韓国には中国に絡んでもらって中国にいろいろ要求する役割を担ってほしい。
ていうか、中国の韓国への対応がそんな感じなんだろうな。
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 14:56:38.14 ID:gxZN2ZNh
日米韓から韓を引き離すのは中朝の戦略でそれは成功してるだろ。
韓国はくれてやるから台湾は諦めろw
韓国はくれてやるから台湾は諦めろw
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 15:02:33.35 ID:898Ta/RH
台湾は米国の国益も絡むから侵攻すれば絶対に阻止するだろうからな
米国にとって台湾と日本は中国の太平洋進出を防ぐバリケードだからな
米国にとって台湾と日本は中国の太平洋進出を防ぐバリケードだからな
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/04(日) 15:06:56.63 ID:JzZD3AHi
歴史問題にすり替えてるけど
韓国が条約履行するかしないかだけの話。
韓国が条約履行するかしないかだけの話。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662252364/
コメント