1: 征夷大将軍 ★ 2022/05/25(水) 18:48:49.08 ID:CAP_USER9読売新聞2022/05/25 17:44
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220525-OYT1T50126/
岐阜県内の多くの銭湯やスポーツジムなどで、タトゥー(入れ墨)のある人の入場を断っている。日本では反社会的勢力と関連づけて見られがちな一方、海外ではタトゥーが一般的な地域もあり、ファッション感覚で彫る人も多い。県内では新型コロナウイルスの収束後、訪日外国人客数の回復も期待される中、観光業界の関係者らは「一般の人の安心と、外国人との共生を両立させるのは難しい」と苦心している。(乙部修平)
■銭湯
サッカーJ3・FC岐阜の選手らが足しげく通う岐阜市のある銭湯では2018年頃、「タトゥー・入れ墨のある方はご入浴できません。ただしFC岐阜の選手は例外です」との貼り紙をしていた。しかしその後、一部の利用客から「FC岐阜の選手だけ特別扱いをするのか」との声が上がったことから貼り紙を撤去。クラブには一時、タトゥーのある選手の利用を控えるよう頼んだという。
同銭湯の担当者は「タトゥーがある人の利用を断るのは風紀を守るためであり、素性の知れたFC岐阜の選手なら問題ないと考えた」と振り返る。応援の意味を含め、選手には施設を利用してもらいたいとする一方、「再び苦情が寄せられたら、対応を考えるしかない」と頭を悩ませている。
バスケットボールBリーグ3部・岐阜スゥープスでは、タトゥーがある外国人選手は、契約している銭湯のルールに対応し、使用を控えているといい、チーム関係者は「外国人選手に不便な思いはさせたくないが、施設利用者の安心感を損なうわけにはいかない」と話している。
県公衆浴場業生活衛生同業組合の野原伸之理事長は、「全浴連(全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会)でもタトゥー(のある人の入浴)は認めている。断ることはできない」としている。
■観光業界
観光庁が19年に行った調査では、訪日外国人が「訪日前に最も期待していたこと」で、「日本食を食べること」(25・0%)や「自然・景勝地観光」(15・7%)などに次いで5番目に「温泉入浴」(7・4%)が挙げられた。一方で、同庁が15年に全国のホテルや旅館を対象に行った調査によると、過半数の施設がタトゥーがある人の入浴を断っている。
コロナ禍前の2019年には、外国人観光客の宿泊者数が約61万人に上った高山市でも、タトゥーがある客の入浴には慎重な姿勢を見せている。同市海外戦略課の担当者は「はっきりとした状況はわからないが、タトゥーがある外国人観光客には、貸し切り風呂の利用を勧めている施設が多いのではないか」と推測する。
一方、タトゥーがある利用客の入浴を制限していない奥飛騨温泉郷の「ひらゆの森」ではこれまで、苦情が寄せられたり、トラブルが起きたりしたことはほとんどないという。担当者は「外国人観光客の利用が多いことから、制限を設けていない。それぞれの施設が実情に合わせて対応していくしかないのではないか」と話した。
グラフ
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220525-OYT1I50068/
ネットの声
245: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 19:41:29.29 ID:qczj9+oI0
>>1
タトゥー入れてる奴らは自分は他人とは違うということをアピールしたくて入れてるわけだから、差別、じゃなくて、区別してオケ
タトゥー入れてる奴らは自分は他人とは違うということをアピールしたくて入れてるわけだから、差別、じゃなくて、区別してオケ
248: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 19:42:13.98 ID:rnCcI9ef0
>>1
それは通らんわ
それこそ通らんわ
はっきり反社会勢力お断りって書けよ
それは通らんわ
それこそ通らんわ
はっきり反社会勢力お断りって書けよ
316: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:03:36.98 ID:IfRSkWBf0
>>1
そらそうだw
そらそうだw
328: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:07:30.75 ID:MQmHtvXC0
>>1
>タトゥーがある利用客の入浴を制限していない奥飛騨温泉郷の「ひらゆの森」ではこれまで、
>苦情が寄せられたり、トラブルが起きたりしたことはほとんどないという。
温泉に入って刺青野郎が入ってきたのをいちいち通報しても怖いし、不愉快になるだけじゃん
ほとんどないってことはあるわけだから
>タトゥーがある利用客の入浴を制限していない奥飛騨温泉郷の「ひらゆの森」ではこれまで、
>苦情が寄せられたり、トラブルが起きたりしたことはほとんどないという。
温泉に入って刺青野郎が入ってきたのをいちいち通報しても怖いし、不愉快になるだけじゃん
ほとんどないってことはあるわけだから
454: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:59:28.26 ID:EMjwlTF00
>>1
銭湯側が言ってる事の方が正しい
銭湯側が言ってる事の方が正しい
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:51:17.94 ID:bGkU6LAh0
ネイマールやメッシでも無理なん?
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:58:22.94 ID:6gUeTUtN0
>>4
まぁ特別扱いすりゃ反発する人は出てくるわな
まぁ特別扱いすりゃ反発する人は出てくるわな
136: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 19:15:49.53 ID:MxWCcL000
>>4
一般人と一緒に入る銭湯なんかにこない
一般人と一緒に入る銭湯なんかにこない
370: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:26:42.99 ID:cVzBjaWm0
>>4
奴らならどうしても入りたけりゃ貸し切りにするさ
奴らならどうしても入りたけりゃ貸し切りにするさ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:51:25.59 ID:n94WxjTM0
そんなもの施設側の自由
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:52:12.29 ID:wqtjISIE0
暴力団お断りにしてタトゥー解禁したら?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:52:30.16 ID:CYzqDfOD0
そうだね
これは駄目だね
全部禁止にしないと駄目
これは駄目だね
全部禁止にしないと駄目
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:52:53.43 ID:l/GKwnGU0
ええやんええやん
明らかに本職の墨じゃなければ
明らかに本職の墨じゃなければ
337: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:12:46.99 ID:MqMe8GnH0
>>13
一般人で本職じゃないファッションタトゥーの人も弾かれてるんだろうし
その人らを差し置いてサッカー選手だけ、ってのはな
一般人で本職じゃないファッションタトゥーの人も弾かれてるんだろうし
その人らを差し置いてサッカー選手だけ、ってのはな
419: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:49:13.56 ID:l/GKwnGU0
>>337
プロサッカー選手って素性が分かってるなら良いじゃんってことよ
一般人のタトゥー愛好家が別に入っても構わないけれど覚悟があるなら堂々としろよと
反社でも周りに迷惑かけることもないって態度で示してくれたら良いの
本職は堂々としてるようで何気にイキるからさ
プロサッカー選手って素性が分かってるなら良いじゃんってことよ
一般人のタトゥー愛好家が別に入っても構わないけれど覚悟があるなら堂々としろよと
反社でも周りに迷惑かけることもないって態度で示してくれたら良いの
本職は堂々としてるようで何気にイキるからさ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:53:44.43 ID:XGPCi/Fp0
特別扱いでいいだろ
何の問題もない
何の問題もない
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:54:00.87 ID:gkDhituJ0
Jリーグの方でタトゥーの人の選手登録を禁止する可能性はないの?
48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 19:00:34.58 ID:outYSreF0
>>18
日本代表にもタトゥー入れてるのいるからね
そうはならないね
日本代表にもタトゥー入れてるのいるからね
そうはならないね
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:54:03.79 ID:Gzu8SmTw0
逆に言えばヘタしたら外国人差別と銭湯フルボッコに繋がるわけで
暴力団関係者お断りの張り紙にとどめとくべきだな。
暴力団関係者お断りの張り紙にとどめとくべきだな。
188: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 19:27:58.55 ID:SZfekDh70
>>19
直接名指しはトラブルの原因になりかねんから
入れ墨禁止という歪曲的な表現にするんだろ
直接名指しはトラブルの原因になりかねんから
入れ墨禁止という歪曲的な表現にするんだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:54:29.49 ID:Eal7L5WM0
タトゥー専用の浴室でも作って金多めに取ればいい
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:55:08.36 ID:xk69vT7p0
これは0か1にしなかった奴が馬鹿
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:55:22.32 ID:gqgRGZRI0
>>素性の知れたFC岐阜の選手なら問題ないと考えた
いやいや、アンタが素性を知ってても銭湯のお客が知ってるとは限らんやん
いやいや、アンタが素性を知ってても銭湯のお客が知ってるとは限らんやん
34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:57:36.16 ID:jC1bJLtm0
>>26
店がokしたなら大丈夫って思えば
店がokしたなら大丈夫って思えば
452: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:58:42.29 ID:stvFC2bZ0
>>26
張り紙して周知してるのでこの銭湯内でタトゥーのある奴はJ3の選手って確定してる
張り紙して周知してるのでこの銭湯内でタトゥーのある奴はJ3の選手って確定してる
455: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:59:43.49 ID:O96z1ZHI0
>>452
入る際に身体チェックするわけじゃあるまいし、
タトゥーあるからFC岐阜の選手とは限らんよ
入る際に身体チェックするわけじゃあるまいし、
タトゥーあるからFC岐阜の選手とは限らんよ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:55:25.03 ID:ozsx3yS60
例外設けると面倒になりそうだけどね
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:56:18.98 ID:DSwZTUJD0
岐阜なんていくらでも貸し切り湯やってるとこあるからそっち行けばいい
なし崩し的に本職の人が紛れるとかあるかもしれん
なし崩し的に本職の人が紛れるとかあるかもしれん
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 18:57:35.70 ID:SlRsiRTg0
風紀を守るためだけど素性が知れてるからOKって意味不明
素性が知れてるから安全だという保証がどこにあるのか
素性が知れてるから安全だという保証がどこにあるのか
448: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:57:19.91 ID:FW5AsOBl0
タトゥー禁止の温泉はボンジョビやレディガガが来たらどうするんだろうね
450: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 20:57:54.44 ID:sIyorxCr0
>>448
ガガさんとなら、混浴でお願いします
ガガさんとなら、混浴でお願いします
459: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:06:10.63 ID:J7PAPfDc0
これはさすがに苦情が来ても仕方ない
応援したいからという理由なら、営業時間外に使わせてやるなり工夫しないと
応援したいからという理由なら、営業時間外に使わせてやるなり工夫しないと
462: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:08:57.42 ID:G3kJGMz60
法や条例で禁止されてるわけじゃないんだから事業者が好きに区別も排除も特別扱いもすればいいじゃん
「特別扱いですがなにか?」で全然いい
「特別扱いですがなにか?」で全然いい
467: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:13:19.54 ID:qPFNeQId0
全部ダメにするかOKにするかだぞ
例外はダメ
例外はダメ
468: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:14:13.65 ID:itUxIgbr0
男湯 女湯 墨男湯
こんな感じで店内を完全に仕切ればいいのに。
墨入れてる奴は来なくなるよ 自然に
こんな感じで店内を完全に仕切ればいいのに。
墨入れてる奴は来なくなるよ 自然に
470: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:17:30.36 ID:UdEoWpuM0
外人の入れ墨はOKにして日本人及び日本人風のアジア人の入れ墨は反社認定で良いだろ
475: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:22:24.60 ID:wQpeJdo90
何事も例外は有るだろ
478: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 21:27:35.92 ID:4Sv2AEha0
>>475
なぜサッカー選手「だけ」例外にしたがるのか
銭湯は組合理事長が言うとおり入れ墨の有無で客を区別しちゃダメなんだよ
なぜサッカー選手「だけ」例外にしたがるのか
銭湯は組合理事長が言うとおり入れ墨の有無で客を区別しちゃダメなんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653472129/
コメント