1: 昆虫図鑑 ★ 2022/05/09(月) 08:33:53.29 ID:CAP_USER今月10日に開かれる尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領の就任式に岸田文雄首相が参加しない方向で確定した。代わりに首相の特使として林芳正外相が出席すると日本外務省が6日、公式に発表した。
岸田首相の訪韓不発で、韓国の新大統領の当選と共に急激に高まっていた関係回復に対する期待がやや弱まる様相だ。林外相は9~10日、1泊2日の日程で韓国を訪問する。外務省は「韓国政府要人等との意見交換も実施する予定」としながら「今次訪問を機に、日韓関係を健全な関係に戻すべく、日本の一貫した立場に基づき、韓国新政権と緊密に意思疎通を行っていく」と説明した。
日本メディアは林外相が就任式への出席はもちろん、尹氏や朴振(パク・ジン)外交部長官候補らと個別会談を調整していると伝えた。日本外相の訪韓は2018年6月、韓日米外相会談に参加するために河野太郎当時外相が訪韓して以来約4年ぶりとなる。
◆「首相の訪韓は時期尚早」
岸田首相の韓国大統領就任式出席に対しては、日本国内でも意見が分かれていた。自民党保守派を中心に「韓国に誤ったメッセージを与えかねない」として反対する意見が出てきたが、朝日・東京新聞などは社説を通じて「岸田首相が出席し、両首脳で協調して関係を刷新する姿勢を示すべき」(朝日)などと主張していたことがある。
尹氏が派遣した政策協議代表団が4月末に日本を訪問して岸田首相と面談し、首相の訪韓も実現するのではないかという期待が高まっていた。だが、日本政府は強制徴用判決、慰安婦問題など両国葛藤懸案に対する解決策が見えない状況で日本が韓国新政府に先に譲歩した姿に映ることを懸念したとみられる。
NHKは、岸田首相の就任式への出席見送りについて「関係改善には太平洋戦争中の『徴用』をめぐる問題などの懸案を解決する必要があるという立場を明確」にすることだと説明した。産経新聞も「韓国側からは首相の出席に期待する声が高まっていたが、いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題での解決策は示されておらず、(日本政府は岸田首相の訪韓を)時期尚早と判断した」と伝えた。
◆盧武鉉(ノ・ムヒョン)・李明博(イ・ミョンバク)就任式には現職の首相が出席
今回の韓国大統領就任式には、林外相だけでなく「知韓派」として知られる鳩山由紀夫元首相や韓日議員連盟の日本側パートナーである日韓議員連盟の額賀福志郎会長、同連盟の武田良太幹事長などが出席する予定だ。
就任式を略式で行った文在寅(ムン・ジェイン)大統領を除き、過去の韓国大統領就任式には日本から首相級の要人が訪問した。1998年金大中(キム・デジュン)大統領就任式には中曽根康弘・竹下登元首相が出席したほか、2003年盧武鉉大統領就任式と2008年李明博大統領就任式には小泉純一郎、福田康夫当時現職首相が出席した。2013年朴槿恵(パク・クネ)大統領就任式には首相を歴任した麻生太郎当時副首相と森喜朗元首相らが出席した。
https://japanese.joins.com/JArticle/290781?servcode=A00§code=A10
ネットの声
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:39:25.49 ID:SzXSbf0H
>>1
NHKは、岸田首相の就任式への出席見送りについて
「関係改善には太平洋戦争中の『徴用』をめぐる問題などの懸案を解決する必要があるという立場を明確」
にすることだと説明した。
産経新聞も「韓国側からは首相の出席に期待する声が高まっていたが、
いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題での解決策は示されておらず、
(日本政府は岸田首相の訪韓を)時期尚早と判断した」と伝えた。
草wwwww
NHKは、岸田首相の就任式への出席見送りについて
「関係改善には太平洋戦争中の『徴用』をめぐる問題などの懸案を解決する必要があるという立場を明確」
にすることだと説明した。
産経新聞も「韓国側からは首相の出席に期待する声が高まっていたが、
いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題での解決策は示されておらず、
(日本政府は岸田首相の訪韓を)時期尚早と判断した」と伝えた。
草wwwww
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 11:20:41.75 ID:xlc3/U3c
>>11
産経はわかるが、NHKがまともなこと言ってるな
産経はわかるが、NHKがまともなこと言ってるな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:40:22.43 ID:pBN3leOO
>>1
大統領が代わったくらいで関係回復するかよw
大統領が代わったくらいで関係回復するかよw
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 09:57:09.84 ID:Tq4YsBy7
>>1
つまり明博以降信用が無い
つまり明博以降信用が無い
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 10:02:42.57 ID:xPPylsV3
>>1
なぜこうも必死なんだ。
もはや、懇願。
なぜこうも必死なんだ。
もはや、懇願。
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 10:11:48.27 ID:Wo4VuXxe
>>1
条約と合意を守ると明言しなかったからだろ
条約と合意を守ると明言しなかったからだろ
225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 11:16:04.18 ID:xlc3/U3c
>>1
トップが変われば国が変わると思うのが朝鮮人
国と国との関係は継続すると思うのが、その他の国の人々
トップが変われば国が変わると思うのが朝鮮人
国と国との関係は継続すると思うのが、その他の国の人々
287: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 12:37:17.67 ID:xi4gqkXl
>>1
いつものことじゃん
クネクネのときにも行かなかったし
いつものことじゃん
クネクネのときにも行かなかったし
304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 12:50:58.15 ID:dhUJPwoa
>>1
このように常にケンカ腰なのに何故出席すると思うんだろう?
このように常にケンカ腰なのに何故出席すると思うんだろう?
372: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:39:00.30 ID:4U2ID3Df
>>1
その代わり鳩山が来るのだからいいじゃないかww
その代わり鳩山が来るのだからいいじゃないかww
376: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:40:35.98 ID:bUzzs+zC
>>1
朝日新聞と東京新聞がどれほど日本国民に信頼されてないか、中央日報分かってないね。
「ルーピー鳩山元首相」が参加するのだから、これ以上の目出度い事ないでしょう?
朝日新聞と東京新聞がどれほど日本国民に信頼されてないか、中央日報分かってないね。
「ルーピー鳩山元首相」が参加するのだから、これ以上の目出度い事ないでしょう?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:35:26.89 ID:9nfoLG9R
外相送るのも止めようぜ
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 11:51:28.14 ID:mda6nXDj
>>3
ポッポ「よいしょ…っと、お呼びかな?」
ポッポ「よいしょ…っと、お呼びかな?」
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:36:34.52 ID:HQI9pOxt
10年前から来てないのに、なんで今回は来るのが当然みたいに言ってんだ?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:37:23.42 ID:GfRdtVHh
>日本外相の訪韓は2018年6月、韓日米外相会談に参加するために河野太郎当時外相が訪韓して以来約4年ぶりとなる。
<丶`∀´> 外相でも久しぶりニダ
<丶`∀´> 外相でも久しぶりニダ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:37:38.82 ID:ZNffZiyz
相手にしてないだけだろ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:38:31.12 ID:Ba383e0C
もうすぐ、なんで首相が来ないんだと怒りだずメディアが出てくるぞ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:39:13.87 ID:RBMx2Rft
韓国のメンツは尊重したが、奴らが欲しがってるスワップや輸出管理のホワイトとかを話し合う気は無いという妥協点
これらは外務省の管轄では無いため、林では回答できんよ
これでも配慮しすぎと思うけどね。ヒゲの人派遣とかでよかった
これらは外務省の管轄では無いため、林では回答できんよ
これでも配慮しすぎと思うけどね。ヒゲの人派遣とかでよかった
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:39:50.36 ID:socrj3md
もともと今まで行ってないのに
なんで行くのごが当然みたいなことを言ってるんだよ
条約違反を韓国が是正してからの話だろ
なんで行くのごが当然みたいなことを言ってるんだよ
条約違反を韓国が是正してからの話だろ
16: もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk 2022/05/09(月) 08:40:44.92 ID:XxWGOc7x
⎛´・ω・`⎞中国から副主席が来るんだから、それでホルホルしとけ
32: 化け猫 ◆BakeNekob6 2022/05/09(月) 08:46:50.59 ID:J43gXoNu
>>16
習副主席は主席になろうかという時に
日本に来て天皇陛下に謁見したんだよね。
これで箔付けが出来た。
(=゚ω゚=)ノ さて
今回は副主席が韓国に行くんですけど
それはつまり
「おまえの昇進はここまでアル」
「失脚か農場行きか選ぶアル」
ってことですか?
習副主席は主席になろうかという時に
日本に来て天皇陛下に謁見したんだよね。
これで箔付けが出来た。
(=゚ω゚=)ノ さて
今回は副主席が韓国に行くんですけど
それはつまり
「おまえの昇進はここまでアル」
「失脚か農場行きか選ぶアル」
ってことですか?
135: イカ焼き@虎 2022/05/09(月) 09:32:02.45 ID:TlU9CGhx
>>16
いやw
(*゚∀゚)恫喝からスタートって事でしょwww
いやw
(*゚∀゚)恫喝からスタートって事でしょwww
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 10:14:59.20 ID:kOTlRzcJ
>>16
米国、副大統領の夫って一般人だろう
米国、露骨だのう
日本も林の嫁さん参加でいいのに
米国、副大統領の夫って一般人だろう
米国、露骨だのう
日本も林の嫁さん参加でいいのに
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 10:18:53.40 ID:b8Qsadm5
>>198
林の嫁さんの実家のご近所さんの親戚くらいで。
林の嫁さんの実家のご近所さんの親戚くらいで。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:40:48.83 ID:1DgvL8/O
結局、岸田に会っても何も変わらなかったな。
政権変ればと期待したのに駄目だった。
アメリカも副大統領の夫とか。
政権交代すればとの希望が潰えた現在。
韓国の最後のチャンスはバイデン訪韓なんだが、理解しているのだろうか?
此処で切られると米軍撤退も視野に入って来るヨ。
政権変ればと期待したのに駄目だった。
アメリカも副大統領の夫とか。
政権交代すればとの希望が潰えた現在。
韓国の最後のチャンスはバイデン訪韓なんだが、理解しているのだろうか?
此処で切られると米軍撤退も視野に入って来るヨ。
283: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 12:32:58.54 ID:1vYugP4m
>>17
バイデンの思惑はウクライナ情勢での対ロシア制裁への協力強化と対中包囲網への参加。
それなくして南朝鮮の相手などしない。
バイデンの思惑はウクライナ情勢での対ロシア制裁への協力強化と対中包囲網への参加。
それなくして南朝鮮の相手などしない。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:41:08.71 ID:3qkfGhbi
まるで日本側も関係改善したがってるかのようだなw現実は放置されてるのにw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 08:42:11.87 ID:gFtmw5wx
アベガーと言えばよろしかろう
349: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:20:44.47 ID:YkSjAanN
中国からは誰が来ているの?まさか均平?
367: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:34:36.06 ID:ijtvPAVr
>>349
副主席だって。前回は副首相で、ランク上げてきたらしいよ。
副主席だって。前回は副首相で、ランク上げてきたらしいよ。
374: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:40:14.68 ID:FmXbpnTk
>>367
序列8位
チャイナの場合上位7位が全てを決める、序列7位8位との差は物凄くでかい
日本で言えば環境大臣くらいかなあ
序列8位
チャイナの場合上位7位が全てを決める、序列7位8位との差は物凄くでかい
日本で言えば環境大臣くらいかなあ
368: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:36:13.61 ID:tceQrxsV
日本企業の資産差し押さえはそのまま、大使館前の人形の撤去も済んでない
韓国側は何一つ宿題が済んでないわけで、本来は林も行くべきではない
韓国側は何一つ宿題が済んでないわけで、本来は林も行くべきではない
379: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:46:09.00 ID:ULxvX70E
日韓関係はこのままでも良いだろ?
仲が悪いんだから距離をおいて付き合えば良い
お互いの利益になることは協力して
それ以外は無関心、これで行こうや
仲が悪いんだから距離をおいて付き合えば良い
お互いの利益になることは協力して
それ以外は無関心、これで行こうや
383: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 13:50:41.31 ID:ArNnuxTw
わけのわからん韓国代表団とやらに会った事ですらとんでもない愚行
393: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 14:04:54.48 ID:vUaLdfuC
今度の韓国大統領(就任期間中)は中国と米国の板挟み政権か
中国の副主席出席じゃ韓国大統領就任期間中媚中姿勢見せないとね
中国の副主席出席じゃ韓国大統領就任期間中媚中姿勢見せないとね
400: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/09(月) 14:11:12.43 ID:L7cJjAt7
他の国をみても、行くのは閣僚クラスやん
日本だけTOPが行ったら間違ったメッセージを送ることになるからな
閣僚でOKだわ
日本だけTOPが行ったら間違ったメッセージを送ることになるからな
閣僚でOKだわ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652052833/
コメント