地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった 3月16日の地震で

1: 蚤の市 ★ 2022/04/02(土) 09:42:52.05 ID:4uhUBqAa9
 3月16日の地震で、東北大付属図書館(仙台市青葉区)では、おびただしい数の本が書棚から落ちた。昨年2月の地震でも同様の被害があり、ひもを渡したり、棚に傾斜をつけたりと手を打ったが、効果はあまりなかった。すべての本を戻すには2カ月ほどかかる見通しで、職員らは途方に暮れている。

 同館のまとめでは、本館と四つの分館で計約40万冊が落下。中でも青葉山キャンパスにある農学分館2階では、11万冊すべてが棚から落ちた。思想家・狩野亨吉が集めた近世の和書群「狩野文庫」など、本館の貴重な古典資料5万冊も含まれる。破損の有無はこれから調べる。

 11年前の東日本大震災では87万冊(本館)が落下し、建物の損傷も大きかった。以来、書棚の固定が進められ、様々な落下対策もとられてきた。

 各地の図書館でも広がるのが、落下防止バーだ。揺れると棚の下部からバーがはね上がり、本を止める仕掛けだ。今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

 見た目もかまわず、荷造りひもを網のように渡した棚もある。落下を防いだ所もあったが、これでは本の貸し出しに勝手が悪い。

 同館では、昨年2月の福島県沖地震でも同様の被害があった。このため、今年「決定打」として導入しようとしていたのが、傾斜がついた棚だ。書棚の奥に向けてそれぞれ5度、4度、3度の角度をつけ、一部で試していた。5度の棚は、落ちた数はやや少なかったという。ただこの棚では、斜めになった本が、後ろの棚の本と触れてしまい、傷つきやすいという難点がある。

 「結局、パーフェクトな落下防止策はない。『災害にレジリエント(回復力のある)な図書館』にするには、免震構造に建て替えるしかない」と、図書館長の大隅典子・東北大副学長。農学分館2階の復旧はめどがつかず、他の館も一部で利用制限が続く。

 県内では、宮城県図書館(仙台市泉区)の被害も大きく、3月25日まで休館。仙台市図書館は比較的落下が少なく、同18日に全館再開するなど、場所ごとの違いもあるようだ。(石橋英昭)

朝日新聞 2022/4/2 9:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ416SFXQ3TUNHB00W.html?ref=tw_asahi
写真・図版
農学分館はほぼ壊滅状態だ。上段には落下防止バーがついていたが、役に立たなかった。片付けに着手できていない=2022年3月25日、仙台市青葉区の東北大付属図書館、石橋英昭撮影
 
写真・図版
ひもを網状に渡していた古典資料の棚=2022年3月25日、仙台市青葉区の東北大付属図書館、石橋英昭撮影

 

【不倫】最近知り合いが離婚したんだけど、近所にその元旦那と再婚相手の妊婦さんが引っ越してきた… 確実に離婚前に作ったお腹だし、離婚理由不倫じゃないし…
【棋聖戦】池永天志五段が千田翔太八段に勝ち、3組決勝進出・六段昇段
中国製品に「日本産コンデンサ」が使用不能になる可能性が浮上中、中華コンデンサって国産品と同じ容量耐圧で比べると……
アラブの砂漠都市が水の海に!75年ぶりの大雨でドバイがパニック!
モペット窃盗犯をGPSで追跡し緊迫の対決7分…警察官振り切り逃走も取り押さえの瞬間映像
蓮舫「私も国賓待遇でアメリカに行きたい」
韓国人「悲報:韓国が半導体競争でどう足掻いても日本に勝てない理由がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
なんか旅の目標が欲しいんだけど、全都道府県に1つはあってそれぞれ違う良さがあるものって何かある?他
スポンサーリンク

ネットの声

201: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:20:22.88 ID:vVTwYQS10
>>1
> 今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

なんか本が高跳び競技やってる図を想像してしまった

 

208: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:21:32.70 ID:pA4lSv630
>>1
>各地の図書館でも広がるのが、落下防止バーだ。
揺れると棚の下部からバーがはね上がり、本を止める仕掛けだ。
今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

飛び越えない所までバーを強化すればいいだけだろ。
なに諦めてんのよ。

 

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:26:55.85 ID:B+siq9oL0
>>1
本棚にフタをするのがいいと思う。

 

275: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:35:41.10 ID:VzW09XZJ0
>>1
結局、電子書籍化最強ってことで

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:44:46.84 ID:ecLGojp40
で・・電子書籍・・・

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:46:07.91 ID:HfbO7Uv60
>>4 >>6
なおデータ破損

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:49:06.49 ID:Nh9FzK0T0
>>8
現物は取り出しにくいけど絶対落ちないようなところに保管しておけばいいんじゃないの

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:50:18.08 ID:x3CROl/N0
>>8
バックアップは常識だろw

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:56:28.03 ID:eH51BUOI0
>>4
版元も著者も既にこの世に無くて、
権利関係上、著作者の死後70年まで電子化できない本が多数あるから。

 

212: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:22:15.69 ID:m47s+oLl0
>>70
全部がそうだってことは無い。
まず今できることから始める。話はそれからだ。

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:45:01.45 ID:wAoTiV0A0
天才軍師ワイ、マグネット貼付を指南
 
スポンサーリンク

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:45:29.43 ID:R+K7+3Oc0
読めりゃあ良いんだからデータで管理しとけ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:01.39 ID:V6S5f6110
>>6
むしろ読めることよりその本の実物が存在してることに価値があるものが結構ありそう

 

185: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:18:21.34 ID:ymwmqV3x0
>>19
じゃあ図書館でなく博物館で保管しろよ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:45:55.90 ID:MZ2y1KAf0
格子状の引き戸をつければいいじゃん

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:46:29.87 ID:Onu/oVTj0
落ちるたびにバイト雇えばいいだろ

 

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:06:31.09 ID:jcn0kvav0
>>10
そこは学生達からボランティア募るで良いだろ…

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:13.62 ID:Y1qQz/mS0
地震ロック機構付きの扉を付けないと落下するのは当然
本棚は床に固定しないで自由にスライドさせた方がマシかも

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:42.31 ID:pNLfQc050
建屋ごと免震化

 

252: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:30:02.14 ID:1XWJVF5H0
>>17
縦揺れにはあまり効かないけどこれが最適だろな

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:46.25 ID:mmWSva9g0
傾斜を90度つけなさい
上向きの本棚

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:16.67 ID:Kt1QeICr0
落下防止バーの位置が、本の重心に比べて下過ぎるみたいだな
あと、棚の上下が本の高さに比べて余裕がありすぎる
これじゃ飛び出すよ

 

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:19:58.72 ID:xS+9gi1y0
>>20
両方対策したら、本だせなくない?

 

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:25:50.15 ID:sjlWH5zw0
むしろ図書館は蔵書の崩落より火災や水害の損失のほうが重大な気がする
貴重な書物が灰になったらどうしようもないし

 

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:27:36.74 ID:Svh7kNWe0
>>235
この日本で大昔の書物や巻物が残ってるのは本当に奇跡だよな

 

258: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:30:48.14 ID:1XWJVF5H0
>>235
多摩川氾濫して美術館倉庫が水につかった川崎市のことか
 
【速報】韓国企業、続々日本進出!!!!
蓮舫「私も国賓待遇でアメリカに行きたい」
なんか旅の目標が欲しいんだけど、全都道府県に1つはあってそれぞれ違う良さがあるものって何かある?他
【画像】 前を歩いてるJKがパンツ丸見えなんだがwwwww
海外「なぜなんだ!」日本と条件が同じアフリカの国が発展しなかった本当の理由に海外が興味津々
モペット窃盗犯をGPSで追跡し緊迫の対決7分…警察官振り切り逃走も取り押さえの瞬間映像
|●|閉鎖できない水原容疑者のInstagram、コメント欄が「斜め上にやばい状況」になっていると判明
【棋聖戦】池永天志五段が千田翔太八段に勝ち、3組決勝進出・六段昇段

 

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:26:43.96 ID:aV0D/Prd0
これ地震が来たらどうなるの ? 安藤の設計した図書館
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/22/20200322k0000m040119000p/9.jpg

 

244: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:27:24.67 ID:IxQ39Ej00
耐震化する金があったらデータバックアップに使えばいい。
国民の税金や寄付で成り立っていることを忘れたらいかん。

 

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:27:57.08 ID:YtR4L5N20
アクリル板の増産くるな

 

249: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:28:08.20 ID:cb3JeAwi0
網掛ける

 

251: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:29:26.03 ID:Q0jXvLyN0
2ヶ月って…
ボランティア募ったら行く人いるよ

 

253: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:30:09.02 ID:Rv9WSDNK0
本の前に突っ張り棒渡すような構造作れば?使う時は外すとか。
そんな頻繁に使用するわけではないだろうし。

 

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:30:39.52 ID:76CAs43J0
取りやすいって事は落ちやすいって事だからね
コインロッカーにでも入れとけば落ちはしないけど腐るだろうし難しいね

 

262: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:32:27.32 ID:e9/AFEzM0
デジタル化って簡単に言うが、この国は自分の所有する本を個人利用目的で自炊業者にスキャンさせるのもダメなんだぞ。いわんや法人所有のものを職員に公開目的でスキャンさせる行為においてをや。

 

263: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:32:43.21 ID:YRRJPRcU0
本棚をドローンで吊って常に浮かせておけ

 

265: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:34:17.09 ID:JCBtvxPp0
本棚を天井から吊るす……これが後の世のブラブラライブラリーの起源であることは知る由もなかった。

 

266: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:34:26.43 ID:b9ctew7R0
片付けようとしても
読み始めちゃって
遅々として進まないやつですね
わかります

 

267: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:34:34.64 ID:PGAxqV4V0
免震書架ってのがあるんだな
https://youtu.be/NEGDYaUBops

 

274: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:35:37.55 ID:kiaPsMBa0
40万冊の電子化なんてどれだけのコストがかかるんだ?
その費用を誰が負担するんだ?
そんな予算取れるのか?

 

280: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/02(土) 10:36:15.76 ID:9lM8SZln0
ただこの棚では、斜めになった本が、後ろの棚の本と触れてしまい、傷つきやすいという難点がある。

斜めの壁も設置したら良いじゃない?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648860172/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました