東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

中国、教師の給与20~30%削減か 教師が不安視

1: お断り ★ 2022/02/09(水) 19:01:59.78 ID:Sor001vs9
教师薪资受影响,这省大刀阔斧“减薪”20%到30%,老师很担心
省では20%~30%の大幅な「給与カット」に見舞われ、教師が不安視

本省の大幅な「給与削減」20%~30%で教師の給与に影響、教師はとても心配しています。先生の給料引き下げのニュースが飛び交い、先生たちのパニックを引き起こしています。湖南省の先生によると、湖南省は現在、20~30%の給与を削減することを計画していると言う。ここで言及されている給与の削減は、業績ベースの給与であり、基本給の削減ではありません。公務員に支給される年末ボーナスをキャンセルするのと似ています。

網易新聞 2022/2/6 ソース中国語 『教师薪资受影响,这省大刀阔斧“减薪”20%到30%,老师很担心』
https://www.163.com/dy/article/GVIAAFUH0521PKLN.html?f=post2020_dy_recommends

 

ハーバード大学、STAP細胞の特許取得
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな
中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
韓国人「日本にはチョコミルクがないので日本人はみんな韓国のチョコミルクに夢中なんだそうです」
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他

ネットの声

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:11:41.60 ID:hoF18Eg30
>>1
習近平の文革2.0のせいで凄まじいスピードで
中国経済がシュリンクして行ってるなw

中国テンセントの時価総額は一時100兆円を突破した時もあったというのに
今じゃ67兆円まで下がって台湾TSMCに追い抜かれてしまった

日本企業の労働賃金も下がり続けてるけど、中国も一緒に下がってて
負け組って言葉が正にピッタリだ

 

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 16:12:11.68 ID:KJ0riZX90
>>15
日本もー(笑)

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:22:21.55 ID:CwHilTcN0
>>1
ヤベーな中国
地方はそこまで金が無くなってるのか

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:43:05.32 ID:iUQjZoI50
>>1
この際、全部リモート学習にして教員をリストラすればよい

 

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 22:47:44.20 ID:J5/r6OVp0
>>1
暴動起きるかな?

 

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 00:07:12.45 ID:C0TI8zHk0
>>1
身を削るとか公僕の鑑
さすが中国すごい!

 

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 08:54:26.97 ID:a4pUhqSU0
>>1
これが中国の時代ですか?左翼さん

 

136: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 12:07:47.82 ID:mpJjazQX0
>>1

今こそ、共産革命が必要だな

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:03:14.67 ID:ISAV4dhB0
景気がいいはずなのに!?

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:04:53.88 ID:sYYNrjPq0
大丈夫?教育格差が拡がらない?

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:08:51.78 ID:sny8CqoB0
>>5
アホを過剰に勉強させて人生に期待させるのはもうやめさせろってのが今の中国
おそらく国家の中核をなす知的家系はこの40年で確保済みで、残りのがり勉はいらないって感じなんでしょ
 

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:35:29.99 ID:SiOb/Tau0
>>11
違う。馬鹿を大量生産して農業、港湾、工場等の不人気の仕事に就く人間を増やしたがっている。あとは、少子高齢化対策。
頭が良いと子供をあまり作りたがらなくなるからw

 

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 05:52:28.13 ID:NAzSQHPz0
>>40
日本もその道をたどってるかもしれないな
ただ、「力至らず断念した」ように仕向けるあたりがズルい
そして、自己責任厨がドヤ顔するわけで

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:38:56.65 ID:R5PzWcif0
>>5
全員が大学卒業したら労働者として働きたくなくなるから中卒程度で知恵ない奴を増やしたいんだろう

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:05:49.76 ID:TdelyCah0
AI化で教師とか要らないからなw

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:43:11.51 ID:R4e86l/20
日本はバブル崩壊後これをやらなかったから氷河期が生まれた

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:45:16.33 ID:r6717G2Y0
>>62
ドイツはPB改善の為に公務員の給料と医療補助費半分にしてPB改善したんだよな
身を切る政策してこない日本と大違い

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:46:44.45 ID:OjCx+cm90
>>65
身を切っているから大阪はFaxでエラいことになってるだろw

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:46:26.31 ID:HtJC0D9g0
全滅した家庭教師よりマシw

 

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:51:14.91 ID:OjCx+cm90
>>70
優秀なカテキョは子どもがいる党幹部の需要があるだろうから
名前変えて生き延びてる気がする

 

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 19:47:04.89 ID:sZfX2KQk0
いままで薄給でも安定を求めればこその教師だったけど
その前提すら中国では崩れた感じだよな
いよいよだねえ、保証できなくなればあちこちに散らばる彼らは
最凶の扇動者にもなりうる

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:01:09.68 ID:woFDSV2S0
おいおい
日本と同じ轍を踏む気か?

 

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:05:44.48 ID:UUwzFy8Q0
>>81
もっと過激
塾の一斉規制とか
ほぼ文革だよ

 

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 01:43:20.00 ID:hIyudds/0
>>82
日本みたいになるって教えてやらないとな

 

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:12:42.68 ID:iu7EM6Om0
日本もやれよ
公僕はもらい過ぎだわ

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:56:44.83 ID:pzQ5aEAB0
>>84
もうカットしすぎて成り手がおらんよ
サボればまあまあだが部活やら担任したら時給700円切るぞ

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 21:12:21.28 ID:OjCx+cm90
>>101
きょうび大学までお客様扱いで大切にされているから
そこからいきなりブラックの現場に放り込まれて
長時間お客様の生徒の面倒見て保護者のクレーム対応させられたら
そら壊れるやろ
 
【画像】フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
【画像】第二次大戦前、昭和7年に日本で発行された世界地図が海外で話題にwwwwww
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
【*超興奮*】 セッ○ス前、セッ○ス後の女を並べると興奮するのがコチラ part 161
海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメ巨匠による最新作に海外からコメントが殺到中
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:20:49.91 ID:UUwzFy8Q0
格差拡大→下級市民の不満→上級市民(習近辺を除く)が悪い
→上級市民が金に物を言わせて高等教育を独占している
→貧乏人が行けない塾は許せん!
→ついでに高給取り教師も許せん!

まぁ高等教育受けると独裁に疑問を
もって学生運動起こされかねない
ってのもあるんだけど…

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:22:55.29 ID:RgdZI6MQ0
公務員に給料が払えなくなると国が崩壊すると聞いたな。
中国はどうなるだろうな。

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:28:00.46 ID:sZfX2KQk0
>>87
だからカットする、当たり前の国じなかなかか出来ないけどね
まあ、当たり前じゃない、あの中国ならやれるよ

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 20:31:05.40 ID:0RNKZfhu0
土地の借地料が財源の一つだろうからな不動産が飛べば一緒に飛ぶわな

 

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 22:39:02.62 ID:0z6voPQO0
中国共産党ってのは革命で盗り上げた中国全土の土地
を持つ、世界最大の地主で不動産屋なんだよね。
地方の共産党政府の収入は、その土地を貸し出して
(定期借地権)開発させて稼ぐ地代収入が大きな割合
を占めている。
だけど、その不動産バブルが弾けると地代収入が減り、
地方政府の財政が逼迫してくるわけ。
それで教員などの役人の給与を減額してきたんだろう。

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水) 23:20:36.76 ID:sw2ePKkJ0
授業で日本を褒めれば密告されて首になるし
授業で南京大虐殺の死者数に異論を唱えても密告されて首になる
そして一方的な給与削減w
チャイナでは聖職者というのは罰ゲームかな?

 

125: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 08:04:19.74 ID:OvJf/63i0
不満分子は結託しないように
バラバラに分散して農村に政策かもしれない
上流にやさしく、下流にきびしいのは
独裁国家じゃあたりまえだろうに
大きすぎる北朝鮮

 

132: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 11:30:56.09 ID:bTR0167u0
目指す先が古式ゆかしい共産主義ディストピアって感じで何か安心する

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 12:02:58.56 ID:D4fq5krM0
公務員の給与半額強制カットとかやってる省もあるのに今更な話だな
今年中に中国全土でこうなる

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 15:15:37.25 ID:kgcBelKr0
また、人民服と自転車の時代に戻ればいい

 

142: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 15:59:12.32 ID:jcopdI6P0
中国の地方政府は、土地の長期借地権を売って財源にしてたが
今は売れないから財源不足
公務員のボーナスカットするしかない

 

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 16:01:10.95 ID:825v0oMk0
次は芸能人、資本家、地主辺り?
その後は畑を耕すのか?

 

145: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 16:05:22.49 ID:azlcEWRJ0
日本の教師も下げれないのかなー
50歳以上は30%下げてその分若い教師に課金

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644400919/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました