1: 昆虫図鑑 ★ 2022/01/22(土) 10:29:13.82 ID:CAP_USER(略)
現在の韓国は、中国、トルコ、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、スイス、アラブ首長国連邦(UAE)、カナダと通貨スワップを締結した状態だが、ドル貨幣の契約は一つもない。すべて「ウォン貨対現地貨」契約で、非常時に何の助けにもならない。
1997年の経済危機が再現される可能性
現在の韓国の外貨準備高は2022年1月現在で約4630億ドルだが、これでは十分とは言えない。なぜなら、2020年3月、韓国の外貨準備高が4500億ドル水準であったのにもかかわらず、ウォン相場が暴落し、危機に陥ったためだ。国際決済銀行(BIS)は、韓国の適正外貨準備高を8000億ドル水準としており、現在でも3000億ドル以上不足した状態である。
米国は今後、数回、金利を引き上げる計画だ。米国の金利引き上げは韓国内の外国資金(ドル)の流出を招き、ウォン相場を下落させる可能性が高い。米国の金利引き上げが、韓国の金融危機を招く可能性があるということだ。ウォンの下落を防ぐために、韓国は積極的に金利を引き上げなければならない。
そうなると、さらに大きな問題が発生する可能性がある。韓国の家計債務の対GDP比が、世界最高水準であるためだ。
2021年11月、国際金融協会(IIF)が発表した「世界負債報告書」によれば、2021年6月末を基準として、家計債務比率がGDPを超過する国家は、韓国が104.2%で唯一だった。米国79.2%、日本63.9%、ユーロ地域61.5%、中国60.5%など、主要国は債務比率が比較的良好な水準である。
韓国の経済が外部衝撃に脆弱だということは、対GDP比の貿易依存度(輸出額+輸入額)が65%(2020年基準)にもなるという点からも分かる。内需の大きい日本の場合、貿易依存度は25%にしか過ぎない。
家計債務比率が高い状態で金利引き上げが断行されれば、衝撃は大きくならざるを得ない。個人消費の減退が、他国よりはるかにひどく起こることだろう。金利引き上げに伴って、不動産価格が他国より急激に下落する可能性もある。
このような消費萎縮と不動産価格の下落が起きている最中に、ウォンが下落することになれば、韓国は本格的な「ドル流出」という事態に陥る可能性を排除することはできない。
そうなると韓国は、1997年の外国為替危機が再現される可能性がある。1997年に、米国は韓国を冷遇した。もし今日の韓国が外国為替危機に直面すれば、現在の雰囲気から、米国は韓国を再び冷遇するだろう。
結論的に、「最悪の日韓関係」「先進国という自負」「米国から敬遠」という3点が、1997年当時の韓国と今日の韓国に、明確に見出される共通点だと言える。
1997年に危機に陥った韓国は、幸いにもIMFから支援を受けて再起に成功した。果たして、今日の韓国にもう一度、その時のような危機が訪れたら、IMFからの支援を受けることができるのだろうか。
次の危機時に日本と米国は手を差し伸べるか?
1997年、韓国の裏切り行為に激怒した米財務長官や商務長官は、韓国に対する資金支援を準備した大統領と国務長官などの計画を無にした。当時、それでも怒りが収まらなかった一部の人々は、「IMFが韓国を支援することも、防がなければならない」という強硬な考えを持っていた。今日の韓国が危機の時に、IMFからの支援を100%得ることができるというのは、誰一人言い切れない。
1997年、IMFが用意した韓国に対する金融支援は破格だった。当時のIMF歴代最高金額である570億ドルが、韓国のために編成された。この中の210億ドルをIMFが、100億ドルを日本が拠出した。米国は50億ドル、ADB(アジア開発銀行)は40億ドル、その他の先進国および国際金融機関が170億ドルを拠出する計画だった。
日本は、金融危機に陥った韓国に対して相当な金額を支援した。米国も、2008年と2020年にウォンが暴落した時に韓国に対して、通貨スワップを提供した。
このように大きく助けてもらった日本と米国に対する、今日の韓国の姿はどうなのだろうか。まさに「恩知らず」そのものだ。
今後、1997年と同様の危機が韓国に再び訪れた場合、韓国は日本と米国から助けを期待するのは難しいだろう。今後の金融危機時、韓国は事実上、孤立無援の状態になる可能性が濃厚であるということだ。
このような意味で、今後韓国が米国や日本の支援が切れた状態(Naked)で、米国の金利引き上げなど外部の悪材料に対応し、果たして自らの能力だけで、ウォン/ドル為替レートを1200ウォン以下の水準に維持できるのかどうか。これは、重要なポイントになるだろう。(終わり)
(ファンドビルダー)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68545
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642808168/
ネットの声
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 10:33:31.44 ID:o1+4ml6J
>>1
IMFからの勧告も聞き入れない韓国を助ける必要があるのかな
最低賃金を上げ過ぎて自滅だろう
IMFからの勧告も聞き入れない韓国を助ける必要があるのかな
最低賃金を上げ過ぎて自滅だろう
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 10:34:52.28 ID:n6ODDzkt
>>12
二度目はないよ。
二度目はないよ。
692: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:49:39.20 ID:WI/n5OAm
>>12
そんな簡単な話ではない。
家計の借金が多すぎるって話なので、
むしろ給与に対して支出が多いって話
そんな簡単な話ではない。
家計の借金が多すぎるって話なので、
むしろ給与に対して支出が多いって話
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 10:36:56.52 ID:Y7DCbp46
>>1
いいやアイツら助けるのが遅いって、逆恨みしてるからな!!
いいやアイツら助けるのが遅いって、逆恨みしてるからな!!
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 10:47:42.73 ID:n182T7bz
>>1
日本はもう関わらないよ IMFに資金注入はあるけど直接投資はない トンガで支援で忙しいし
感謝されない上に逆に恨まれる国に投資する馬鹿はいない 親韓議員も消えて名ばかりの友好議員連合だけ 親中議員に塗り潰された
日本はもう関わらないよ IMFに資金注入はあるけど直接投資はない トンガで支援で忙しいし
感謝されない上に逆に恨まれる国に投資する馬鹿はいない 親韓議員も消えて名ばかりの友好議員連合だけ 親中議員に塗り潰された
297: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:04:40.05 ID:YYzY7RlW
>>1
助けるか助けないか以前に、”助けられない”んだよなぁ
韓国の家計債務はとんでもない勢いで膨れ上がってるし、
学生が借金して株式に投機してるとか終わってるだろ
この規模の借金が弾けたら、助けられる国なんて存在しない
正確には自国の国益と天秤に掛けた結果、とてもじゃないがコストに見合わない
救済に必要な資金が、韓国デフォルトの不利益を大きく上回っているから、
見捨てた方がマシ、となる
助けるか助けないか以前に、”助けられない”んだよなぁ
韓国の家計債務はとんでもない勢いで膨れ上がってるし、
学生が借金して株式に投機してるとか終わってるだろ
この規模の借金が弾けたら、助けられる国なんて存在しない
正確には自国の国益と天秤に掛けた結果、とてもじゃないがコストに見合わない
救済に必要な資金が、韓国デフォルトの不利益を大きく上回っているから、
見捨てた方がマシ、となる
383: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:14:44.12 ID:XvjnqnL+
>>297
企業でいえば赤字で放漫経営を続けて隠れ負債を抱えまくり、事業の
将来性も全くなく稼ぐ力が無いが、図体だけは無駄にでかい会社だな。
それを助けるだけの財力は誰にもないし、助ける意味もない。
いったん倒産させるしかない。
企業でいえば赤字で放漫経営を続けて隠れ負債を抱えまくり、事業の
将来性も全くなく稼ぐ力が無いが、図体だけは無駄にでかい会社だな。
それを助けるだけの財力は誰にもないし、助ける意味もない。
いったん倒産させるしかない。
449: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:21:10.30 ID:Ve5T0E63
>>1
IMFの言う事聞かないし、何度でも繰り返すんで何もしないのが正しい
IMFの言う事聞かないし、何度でも繰り返すんで何もしないのが正しい
616: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:39:41.83 ID:ToPAhsj0
>>1
差し伸べるべきではない
検討の余地もなし
差し伸べるべきではない
検討の余地もなし
725: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:53:47.66 ID:xfaOrBby
中国、トルコ、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、スイス
アラブ首長国連邦(UAE)、カナダと通貨スワップを締結した状態
ここまでやって立て直せないならw
もう終わってるんじゃねーのかw
アラブ首長国連邦(UAE)、カナダと通貨スワップを締結した状態
ここまでやって立て直せないならw
もう終わってるんじゃねーのかw
738: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:55:54.93 ID:n6ODDzkt
>>725
少なくともカナダは為替スワップ。
少なくともカナダは為替スワップ。
749: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:57:27.94 ID:fpeE+p05
>>738
しかも相手国の了承がないと使えない機能不全っぷり
しかも相手国の了承がないと使えない機能不全っぷり
739: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:56:12.92 ID:By9jlwF5
>>725
基軸通貨ドルでない点がミソ
虫の国
韓国
基軸通貨ドルでない点がミソ
虫の国
韓国
759: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 11:58:56.79 ID:uJsnqpll
また差し伸べる真似すれば岸田政権はお終い
779: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:02:17.90 ID:n6ODDzkt
先進国の韓国さんを助けるなんて、畏れ多いです。
791: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:03:42.18 ID:a5T3hp8W
今回も、中国に付くぞ!って泣き喚いて日米に援助求めるんだろうけど、
日米はどうするんかねぇ 前のように日本が助けることになる気がするが…
日米はどうするんかねぇ 前のように日本が助けることになる気がするが…
804: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:05:06.97 ID:ecoAsUZX
国連加盟も日本が働きかけしたから
韓国は入れたのにね
韓国は入れたのにね
827: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:08:35.58 ID:By9jlwF5
>>804
日本の外交の失敗は
検証されてしかるべきだけどね。
ここまで韓国が勘違いし
増長したのも 日本が甘くしたから。
日本の外交の失敗は
検証されてしかるべきだけどね。
ここまで韓国が勘違いし
増長したのも 日本が甘くしたから。
854: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:11:23.55 ID:kcxp4+PL
>>827
あの国が、
西側先進国とは真逆の考え方をする国だと気付くのは、
中々難しかったね
あの国が、
西側先進国とは真逆の考え方をする国だと気付くのは、
中々難しかったね
814: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:06:14.44 ID:FzjVjvIL
助ける理由がないのに、議論の余地がどこにあるんだろう?
823: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:07:38.83 ID:RfkRMqRk
さっさと日本企業の資産売却して楽になりゃいいのに
838: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:09:50.71 ID:RfkRMqRk
事実も認識できないヤツらと話したってまったく意味がない
話も通じないヤツらとなんて関わりようがない
話も通じないヤツらとなんて関わりようがない
843: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:10:33.15 ID:U6vX4Xdy
俺は良いけど麻生太郎ちゃんが何と言うかだな
まあ俺が良いと言ったところで物事は一ミリも変わらないが
まあ俺が良いと言ったところで物事は一ミリも変わらないが
863: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:12:08.34 ID:FxzEv6HL
IMFだって支援を申し込まれたら外貨準備を使えと言うに決まっている。
869: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:12:48.86 ID:psyK2qdU
アメリカが仕置のつもりか、もういらねというかで変わってくんだろうが
もう見込みがないのはさすがにわかってるだろ
もう見込みがないのはさすがにわかってるだろ
877: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:13:11.54 ID:F8n+P3j2
北が1人でやってるんだから南も大丈夫だよ
なんなら合体して助け合ってもいいじゃない
なんなら合体して助け合ってもいいじゃない
886: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:13:52.23 ID:22c/o7DL
日本経済より堅調やぞ
912: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:16:30.28 ID:Jco9gnie
>>886
出来もしない事業に次々手を出して
建造物はじめ、どれだけの産廃を世界に送り出したのか
出来もしない事業に次々手を出して
建造物はじめ、どれだけの産廃を世界に送り出したのか
922: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:17:54.09 ID:kcxp4+PL
>>886
ご自慢の経済成長率が
とうとう日本を下回っちゃった母国
ご自慢の経済成長率が
とうとう日本を下回っちゃった母国
914: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:16:38.09 ID:2X6yyJo8
日本が助けた金や為替差で日本企業を苦しめる韓国を助ける必要なし
919: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:17:36.40 ID:Fa7dUNbf
朝貢してきた中国様に助けを求めるべきだろ。
手助けするか知らんけど。
手助けするか知らんけど。
932: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:19:00.49 ID:2X6yyJo8
韓国の反日行動が多すぎて助けるとかいうレベルにもならないだろ
944: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:20:06.66 ID:pRWcLGuF
日本人は優しいから竹島返還という
当たり前の事をするだけでお金あげちゃうんだろうなぁ
当たり前の事をするだけでお金あげちゃうんだろうなぁ
947: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:20:19.30 ID:L1M5vW0b
領土を差し出せば中露が助けてくれるよ多分
949: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:20:26.21 ID:qbidPo1u
でも最終的には日本つか自民党が助け舟出すんだろ
953: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/22(土) 12:20:55.52 ID:0fkYeHjp
韓国は中身はさておきもう経済大国なんだし
助ける名目がないから無理じゃね
助ける名目がないから無理じゃね
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642814953/
コメント